fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

退院報告

2011.12.02 08:02|健康・病気
リズの手術の翌日30日の夜9時頃、携帯に病院からの着信履歴が残ってました。その日は連絡が出来なかったので翌12月1日の朝に連絡すると「術後の経過が順調ですので、今日退院できます」とのこと。


あん? 手術したのが一昨日。術後二日目で退院? 早っ と思ったのですが早く退院するに越したことはありません。


で、その日の夕方に病院に迎えにいきました。診察室で面会したリズさんはヘルニアの手術をした直後とは思えないほど元気な様子。ちゃんと普通に歩いておりました。


先生は順調です、体重制限もありません、薬もいりませんと仰られました。その後のリハビリの事とかコルセットが必要だのとかは一切言われませんでした。。

ただ、3週間は安静にさせてくださいと何度も固く言われました。。出来るだけゲージに入れておいて、フリーにする時も一部屋だけにするようにと言われました。階段の上り下り、ジャンプを避けるなどはいうまでもありまへん。


ということで以前紹介したスロープ二組ですが
11111505

本来の使われ方でなく、それぞれ

11120101
居間から出ないためのガード

11120102
ソファーに登らないためのガード、奥のクッションも同様

と別の形で活躍しています。

さて、帰ってきたリズさんは早速
11120103
食事にがっつき

11120104
外に出たがり(もちろんダメっ)

トイレシーツの上、三か所に大量のブツを残し

その後は疲れが一気に出たのか
11120105
ただひたすら爆睡しておりました。

11120106
獄中生活のお陰か、自らケージに入るリズさん。

3週間の間、常に自らこのくらい安静にしてくれたらいいなと切に願うばかりです。


えっと、リズに応援を送って頂いた皆様、お陰さまで拍子抜けするくらいリズは元気です。とにかく安静生活頑張ります!




フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ











テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

コメント

No title

大変でしたね・・・
スロープ話題からしばしの・・・・お久しぶりでしたので
こんな事になっていたとは・・・
無事に手術も終わり良かったです
まだまだ安静にしないといけませんが
頑張って下さい!無理は禁物ですよ~

コメント有難うございます

e-68poohママさん
ええ、自分でもビックリの展開です。
スロープを買った時はまさか手術の事は
全く想定してませんでした。
無事に終わってなによりでした。
安静… 我家ではこれが一番難関かも。
でも頑張ります!

No title

ご退院おめでとうございます!
リズちゃん、よかったねっ!
病院より、おうちがいちばん!
お利口に安静にしてねっ!

No title

退院おめでとう!
リズちゃん元気そうで何よりです。
でもこれからの安静生活がしんどそうですね。
オイラのようにじ~っと我慢するんだじょ!

No title

エッv-237術後は何もしなくていいんですかぁ~
しないことにこしたことはないのですが・・・・リズちゃんの回復力ってすごいv-237どうか、どうか安静にしておくれやす。
とにかく、無事に退院できて、おめでとうv-10
ピラニア三姉妹のはなこ姉も喜んでます。

No title

琉球丸んとこから聞いて ビックリしました!
リズちゃん オペ後もすこぶる元気そうでよかったです♪
お大事に^^

コメント有難うございます

e-68パオママさん
有難うございます!
色々とご心配おかけしました。
今のところ大人しくしてくれてます。
しばらくはじっと我慢ですね。

e-68Qパパさん
有難うございます~
早く退院して大丈夫かな?と思ったけど
やはり家でいてくれた方がなんとなく
落着きますね。
Qちゃんのようにずっとお利口にしてくれますように!

e-68じんママさん
はい、私もリハビリだのコルセットだのそんなのが
待ち受けているのかと思っておりましたが…
家に帰ってからずっと寝てばかり。。
安静にしてくれて助かるのですが、かえって
なんか不安ですわぁ。

コメント有難うございます

e-68ネーネさん
こんにちは
ご心配おかけしましたm(__)m
お陰さまで術後の経過も順調です。
みらいちゃんも順調そうで良かったですね。
お大事にしてくださいね。
有難うございました。

No title

獄中からおかえりなさい。
お家に帰ってホッ!としてますねぇ。
食事もすすんで、快ベン…体調も良さそうで良かったです。
提案ですが…ソファの上に登らせない為に、いっぱい物を置いとく!?(手すり部分にも)
大ママ様には、3週間の御辛抱をしてもらうわなあきませんが…
nanaのリードは,父母がはずしてた様です。。。

No title

えっ!!

も~退院されたんですか!?
でもこれは術後の経過がめっちゃいい証拠ですね♪
本当におめでとうございます(*^.^*)

しばらくは安静が必要ですが・・・良かったですネ♪

一日も早くリズちゃんが完全復活しますように!!
また一緒に遊んでくださいネ♪

コメント有難うございます

e-68流依ハハさん
はい、あっという間の退院でしたです。
リズも家に帰ってホッとしたのか…
ひたすら惰眠をむさぼっております。
まあその方が安静にしてくれていいのですが。。
なんだかかえって具合悪いのか?と変に勘ぐってしまいます。
元気に暴れようとすればハラハラするし。
難しいわあ。。

e-68はるパパさん
はい、私もビックリするほど早い退院でした。
まあ、腰と違って最初から歩行は問題ないので
リハビリとかもなかったし。。

ヤンチャなリズだから安静にしてくれるかどうか
心配しておりましたが今のところ、大人しく
寝てくれるのはいいのですが、あまりに大人しいので
逆に心配っす。
こちらこそ、また一緒に遊んでやって下さい!

No title

こんばんは

リズちゃん大変だったのですね
お見舞いのコメントが今頃になり失礼しました

とっても順調のようで何よりです
食が進むのは何よりの証拠
ホンマに良かったです♪

しかし、、3週間の安静って長いですね
どうかどうかお大事に。。。

ではでは。。。^^

コメント有難うございます

e-68oyoyoさん
お陰さまで無事手術も終え、早期の退院できました。
今のところ順調です。たぶん…
でも予想に反してやけに良い子なんですわ。
逆に心配だったりして…汗
安静生活頑張ります!
有難うございました。
非公開コメント