fc2ブログ
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

小改造!劇的ビホーアフター

2011.11.15 18:13|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz396

みなたん、お久ブヒでつ。

しばらくの間、日頃の疲れをとるためバリバリ島の隠れ家的リゾートホテルで存分に休養してきまちた。

本当はもう少し滞在したかったんでつが、あたちの留守の間ハハルアが「ゆきえ→のりか→れいこ」ときて
次は黒木メイサと目論んでいるいう情報を掴んだのであわてて帰国しまちた。

ニュース・ザパンの質を落とさないためにも、これ以上アホを野放しにしておくわけにはいきまてん。。


さて、今回の話題でつ。

先日、ママが部屋をあたちのジャンプ防止のために改造した~と自慢してまちた。

といっても
11110608
階段の下に段を置いたり

11110609
ソファーの下にクッションを置いただけでつ。


ぶっちゃけ、三段跳びの優勝者を取材した時に伝授してもらったジャンプを得意とするあたちにはこんなの屁でもありまてん。軽々と飛び越せまつ。


あ、ちなみにソファーのカバーはまだ真新しいんでつが、あたちの匂いのついたお水を付けておきまちた。地が薄い黄色なのであまり目立たなかったようで丁度良かったでつ。


それはさておき、ママに任せてはらちが明かないので今回はあたちが自ら考案しまちた。どんな風に変わったかというと


ソファーは
11111501
角度を調節できるスロープを設置
ママも一度ショップでみているんでつが、迷ったあげくやめたそうでつ。あの時買っておけばよかったものを。。

で、階段は
11111502
ドッグ・スベランスロープを設置


これで見事解決できたでつ! さすが、あたちでつ。
このスロープは40kまでなので、ママ達は禁止してまつ。人間どもは脇のわずかに見えている階段部分を上り下りしてもらいまつ。


11111503
バンクーバー五輪でジャンプの金メダリストを取材した時に滑降の手ほどきを受けたことがあるのでつが、その時の感触を思いださせまつ。


11111505
こうして見ると、90m級と70m級のジャンプ台が二つ並んだみたいでつね。


ママと大ママは部屋が狭くなったとブーブー文句たれてまつが、可愛いあたちのために我慢してもらうしかないでつ。


前のクッションや台はママに払い下げてあげまちた。ママは喜んで丸くなって寝てまつ。今回のスロープももし使えなくなったらママのお昼寝マットとして払い下げるつもりでつ。



11111504

以上、タキガワ・クリズデルでちた。


☆スペサル・サンクス

色々とお知恵を下さった皆さまに感謝でつ。




フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

コメント

No title

ご無沙汰でございます。
まぁ~なんということでしょ~。
素敵なスロープ満載で、リズちゃんが
しゃなりしゃなりと歩く姿が想像できそうですわ♪

No title

ドッグ・スベランスロープって・・・あの時の?
さすがダス。セレブのリズ嬢にピッタリのジャンプ台v-10
これもハハルア邸が広いからだわ。
うちに置いたら・・・母はジャンプ台の裏側で過ごすことになりそうです。
これで安心ね。
リズちゃん、ゆっくり静養してくださいね。

No title

こんなのあったんですね~ 長いスロープが作れてよさそう。
でも人が隙間を歩くのは。。。  あっ、ハハルアさんは
スロープ渡っても たぶん大丈夫そうですねe-445
 

コメント有難うございます

e-68ゆず後見人さん
あああ~ お久しぶりですぅ。
それが、しゃなりしゃなりとキャットウォーク
してくれるどころか、ドドドっと小走りに
駆け抜けております…
できればゆっくり歩いて欲しいんですけどねぇ・笑

e-68じんママさん
はい、そうドス。ただ、スベランスロープは長いほうで、
ソファー用はペット用スロープとかなんの変哲もない名前ですた。
まあ、これでなんとか上り下りさせていますが、はっきり言って
どちらもとっても邪魔!目ざわりですわ。
でも愛する娘のため、我々は堪えしのんでおります・涙
そんな私に愛の手を~~

コメント有難うございます

e-68ミルクパパママさん
探せばありましたです。
ビニールで折りたたみで軽いので
持ち運びできるし、横にして曲げると
ガード代わりになるし、ちゃちだけどその分
つぶしがきくし。
もちろん!私は楽勝で乗れますよ。ほんの
端っこのみだけど。。

No title

階段の上やソファーの前に移動できるゲートくらいしか思いつかなかったんですけど・・そういうスロープがあるんですね!
あぁ体重制限があるんですね^^;
人は階段の端っこを通る・・リズちゃんへの愛ですね❤
ソファーへのジャンプ、我が家もよく勢いよくふたりで乗ったり降りたり・・本当はよくないですもんね・・ナニか手を打たなくてはと思いつつそのまま・・反省デス。

コメント有難うございます

e-68a.konomiさん
はい、このスロープ、私も乗れたらいいんですけどねえ。
あ、私は大丈夫なんですけどねっ 母が…
ソファーを撤去してローソファーにすべきなんでしょうが、
なかなかそう簡単には行かないもんです。
私一人が決めれたらいいのだけど、他の家族の
使い勝手も大事だし。。悩むところです。
ソファーの飛び乗り降り、ダメだとわかっていても
なかなか止められない。そんなもんですわぁ。
非公開コメント