追悼
2009.07.02 23:14|その他|
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。

今回はニュース・ザパン 「番外編」をお届けしまつ。今現在、ママもあたちもバカンスなので、これは録画取りを予約でアップしてまつ。
先月の26日に相次いで、著名なアメリカ人が相次いで亡くなりまちた。
一人は 女優のファラー・フォーセット さんでつ 享年62

米テレビドラマ「チャーリーズ・エンジェル」の初代エンジェルでちた。3人のエンジェルの中でも飛びぬけて人気が高く、その髪型をまねする女性が続出(日米とも)
当時、日本ではアメリカのテレビドラマは今よりも身近だったんでつ。普通の地上波で普通のゴールデンタイムに普通に放映されていたんでつ。「バイオニック・ジェミー」とか「ベガス」や「トラック野郎」等など軒並み放映され、ママは欠かさず毎週見ていたそうでつ。
清楚・無垢・純粋・といったお嬢様キャラが多い日本の女優に比べ、健康的なセクシーさが新鮮で日本でも大人気。映画雑誌でも何度も登場しまちた。
チャリエン当時は 人気俳優 リー・メジャースと結婚していてファラー・フォーセット・メジャースと名乗っていたんでつ。でも、その後離婚して、俳優のライアン・オニールとカップルになり、子供まで生まれまちたが、籍は入れずでちた。そのライアン・オニールのプロポーズを受けた3日後に亡くなったと報道されてまちた。
映画に進出したものの、あまりパッとしなかったのでつが、とても華やかで太陽のように明るかった彼女に憧れた女性は多かったと思いまつ。ご冥福を祈りまつ。
そして、もう一人は言わずとしれた、スーパースターの中のスーパースター、マイケル・ジャクソンでつ。

連日の報道にもう飽き飽きされているかもしれまてんが。。
子供のときから兄弟とグループを組み20歳の時に初めてのソロアルバムが「オフ・ザ・ウォール」でつ。


ママもお気に入りで連日聞いていたそうでつ。この頃の顔が一番かっこよかったとも。
これはもちろんLPレコードでつ。なぜ帯が横になっているのかは深く追求しないでくだたいとのことでつ。
その後、大ヒットアルバム「スリラー」(ママは毎日のようにFMから流れているのを聞いているうちに、なんとなく買いそびれたそうでつ)1億4000枚以上売れたということは連日報道されてまつ。
あたちは特に「ビートイット」がお気に入りでつ。
ビートイット、つまり、ぶちのめせ~ ってことでつが、

あたちもほぼ連日のように、何かをぶちのめしているんでつよ。これは大ママお気に入りの毛皮の襟巻きでつが、あたちがズッタズタにしてやりまちた。大ママは卒倒しそうになってまちたが。
この年のグラミー賞で8部門制覇。人気は最高潮に達しまちた。その後、新しいアルバム「バッド」を出しまちたが

ママはやたら小奇麗になった顔よりもやはり前の方が良かったといってまつ。音楽も「オフ・ざ・ウォール」の方が好きだそうでつ。
でも、この「バッド」が出た直後の来日公演で、ママは西宮球場まで見に行ったそうでつ。前から17列くらいで、なんとかみれたそうでつ。とても良かったそうでつ。
彼の奇行やスキャンダル、借金や裁判沙汰のことは連日報道されてまつが、彼が押しも押されぬ大スターであったことは間違いありまてん。彼のようなスターが今後現われるかはわかりまてん。
それにしても、なんというドラマチックな人生だったことか。。。
悲しいというよりも、残念でなりまてん。もっと、音楽の面でにぎわして欲しかったでつ。
マイケルのご冥福を祈りまつ。

以上、タキガワ・クリズデルでちた。
↓ お二人のご冥福をお祈りしてポチ
フレンチブルドッグひろば
有難うございます~ 涙
こちらもポチしてね♪


今回はニュース・ザパン 「番外編」をお届けしまつ。今現在、ママもあたちもバカンスなので、これは録画取りを予約でアップしてまつ。
先月の26日に相次いで、著名なアメリカ人が相次いで亡くなりまちた。
一人は 女優のファラー・フォーセット さんでつ 享年62

米テレビドラマ「チャーリーズ・エンジェル」の初代エンジェルでちた。3人のエンジェルの中でも飛びぬけて人気が高く、その髪型をまねする女性が続出(日米とも)
当時、日本ではアメリカのテレビドラマは今よりも身近だったんでつ。普通の地上波で普通のゴールデンタイムに普通に放映されていたんでつ。「バイオニック・ジェミー」とか「ベガス」や「トラック野郎」等など軒並み放映され、ママは欠かさず毎週見ていたそうでつ。
清楚・無垢・純粋・といったお嬢様キャラが多い日本の女優に比べ、健康的なセクシーさが新鮮で日本でも大人気。映画雑誌でも何度も登場しまちた。
チャリエン当時は 人気俳優 リー・メジャースと結婚していてファラー・フォーセット・メジャースと名乗っていたんでつ。でも、その後離婚して、俳優のライアン・オニールとカップルになり、子供まで生まれまちたが、籍は入れずでちた。そのライアン・オニールのプロポーズを受けた3日後に亡くなったと報道されてまちた。
映画に進出したものの、あまりパッとしなかったのでつが、とても華やかで太陽のように明るかった彼女に憧れた女性は多かったと思いまつ。ご冥福を祈りまつ。
そして、もう一人は言わずとしれた、スーパースターの中のスーパースター、マイケル・ジャクソンでつ。

連日の報道にもう飽き飽きされているかもしれまてんが。。
子供のときから兄弟とグループを組み20歳の時に初めてのソロアルバムが「オフ・ザ・ウォール」でつ。


ママもお気に入りで連日聞いていたそうでつ。この頃の顔が一番かっこよかったとも。
これはもちろんLPレコードでつ。なぜ帯が横になっているのかは深く追求しないでくだたいとのことでつ。
その後、大ヒットアルバム「スリラー」(ママは毎日のようにFMから流れているのを聞いているうちに、なんとなく買いそびれたそうでつ)1億4000枚以上売れたということは連日報道されてまつ。
あたちは特に「ビートイット」がお気に入りでつ。
ビートイット、つまり、ぶちのめせ~ ってことでつが、

あたちもほぼ連日のように、何かをぶちのめしているんでつよ。これは大ママお気に入りの毛皮の襟巻きでつが、あたちがズッタズタにしてやりまちた。大ママは卒倒しそうになってまちたが。
この年のグラミー賞で8部門制覇。人気は最高潮に達しまちた。その後、新しいアルバム「バッド」を出しまちたが

ママはやたら小奇麗になった顔よりもやはり前の方が良かったといってまつ。音楽も「オフ・ざ・ウォール」の方が好きだそうでつ。
でも、この「バッド」が出た直後の来日公演で、ママは西宮球場まで見に行ったそうでつ。前から17列くらいで、なんとかみれたそうでつ。とても良かったそうでつ。
彼の奇行やスキャンダル、借金や裁判沙汰のことは連日報道されてまつが、彼が押しも押されぬ大スターであったことは間違いありまてん。彼のようなスターが今後現われるかはわかりまてん。
それにしても、なんというドラマチックな人生だったことか。。。
悲しいというよりも、残念でなりまてん。もっと、音楽の面でにぎわして欲しかったでつ。
マイケルのご冥福を祈りまつ。

以上、タキガワ・クリズデルでちた。
↓ お二人のご冥福をお祈りしてポチ
フレンチブルドッグひろば
有難うございます~ 涙
こちらもポチしてね♪

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット