fc2ブログ
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

リズさん

2011.11.30 00:10|健康・病気
リズさんは10月の半ばに神経を痛め、しばらく薬(ステロイド)を飲んで様子をみてましたが、あまり芳しくありませんでした。なので、先週22日にMRIを撮りに行き、その結果…


頚椎および腰椎椎間板ヘルニアでした。


腰は軽度なので様子見でいいでしょうとのことでしたが、頸は保存治療(薬を飲んで様子見)をするか手術をするかどちらかになります、手術をするなら早い方がいいでしょうとのことでしたので、リズの性格を考えて手術を選択しました。

そして29日に手術をおこない無事終了しました。



11112901
病院前にて  入院直前のリズさん



約5日間の入院を含め、しばらく安静にさせて療養・リハビリ生活が続きますが、リズさんのことだから、きっと元気に復活してくれることでしょう。

その時はまた取材活動にお付き合いくださいませ<(_ _)>

応援してくださいました皆さま、有難うございました。


ハハルア





フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

体験取材

2011.11.27 12:20|日常
こんにちは。タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。



あたちはジャーナリストとして、様々な分野で自ら果敢に取材してまつ。単にスタジオで、でんと座っているだけではないんでつ。

さて、今回はキャバ嬢になってキャバクラに潜入取材してきまちた。



たちまちナンバーワンキャバ嬢になったのはいうまでもありまてん。


以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

はなこちゃん

2011.11.24 17:53|ともだち
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。



昨日、お友達のはなこちゃんが、じんママたんとパパさんと一緒に我が家に寄ってくれまちた。

今回ママはあたちをがっちりホールドされていたので、カメラを撮る事が出来ず、写真は以前のものでつ。



えーっと、確かお見舞いに来てくれたはずなのでつが、自分一人で散々走りまわり

(赤い線は走りまわった軌跡)



でっかいブツを残し


その後嵐のように去っていきまちた。


あ、でも岡山のお土産を頂きまちた。


岡山のよもつくちゃん、ナナちゃん、そしてみなたん有難うでつ。

きびだんごと地ビールで栄養つけて安静にしておきまつ。


はなこたん、昨日は有難うでつ。せっかく来てくれたのに庭先で失礼しまちた。今度はゆっくりしていってくだたい。超高級ディナーを用意してまってまつ。。



以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

なう なう なう

2011.11.23 10:18|日常

こんにちは タキガワ・クリズデルでつ


ジャーナリストとして今現在起きている事を機敏に伝えるように携帯からの投稿を試みてまつ。

23日10:18現在




あたちは家で寝てまつ。





以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

大阪は今日も雨だった

2011.11.19 14:45|日常
クールファイブの「長崎は今日も雨だった」のメロディーで


11111901
わた~し ひと~りぃで~~♪ 駆け~えた~ 庭~~~♪


11111902
ホントは~ みんなと~~♪ 遊び~~いいたいの~~♪(ワワワワ~)



11111903
なのにっ なのに  かなわず~~♪


11111904
ひとりっ ひとり 不貞寝するの~さ~♪


行く気~ 間際の~ ドクターストップ♪


11111905
アアアア~~~♪ (アアアア~♪)


本当は~~~♪ 今日は~~~♪



リズ93
倉敷のはずだぁった~~~♪



本日19日からニュース・ザパンの面々&ママ達を連れて倉敷に行き牛窓で一泊慰安旅行の予定でちた。でも先月半ば頃に神経を痛めてしまい、行けるかどうか危惧されまちたがなんとか間に合うように病院で療養してその間に美顔エステ、加圧トレ、アンチエイジング、ジェルネイルとリハビリに励んでまちた。


が、先生からやっぱり今回は止めといた方がいいねぇ… と言われ、泣く泣く断念したんでつ。他のみんなは行ってまつ。それにしても今朝は大雨でつが、あたちが念じてあげたので恐らく小やみになるはずでつ。

ママは倉敷行きたかった~ カキオコ食べたかった~とわめいてまつ。おまけに豪華ディナーや牛窓のオリーブ園の世界で二番目に美味しいソフトクリームやカキオコを食べている写メが送られてきたらどうしよう… とビクビクしていまつ。

それは日頃の行いが物をいいまつ。


あたちはみんなが無事に滞りなく順調に楽しく旅行してくれたらそれでいいんでつ。別にお土産なんていいんでつ。






でも、どうしても買ってきてあげるというのであればオリーブ園でオリーブオイル(エキストラバージンおいる)と、牡蠣と海老とホタテとアワビとその他もろもろだけでいいでつ。



11111906

以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

鳥肉・パン・ポテト

2011.11.18 11:25|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
11103012
うどんを食べるイメージトレーニングをしているところでつ。



さて、TPPがひところ話題となりまちたが、ハハルア共和国も同じでつ。あたちたちは常にTPP(鳥肉・パン・ポテト)が滞りなく供給されるように政府に交渉してまつが、政府のまわし者の野田解説員からは色よい返事がもらえないため

11103013
コテンパにしてやりまちた。


これを野田首相の姿に重ね合わせる人も多いと思いまつ。



財務大臣時代、官僚の言いなりになって増税路線になり一部の評論家からは財務省のワンちゃん(犬ともいいまつ)と評された野田首相。


あの田中角栄でさえ自民党時代の小沢一郎でさえアメリカとの交渉に苦戦し押し切られたそうでつ。
今回の交渉で受け入れられないところは断るといいまつが、ワンちゃんタイプの野田たんやその周りの政治家どもがアメリカにはっきりとNO言えるかどうか疑問でつ。


おそらくアメリカ側に良いようにしぼりとられ
11103014
内臓まで引き出されるに違いありまてん。


TPP推進派は「参加しないと日本経済がジリ貧になる」というし、反対派は「参加すれば経済がどん底になる」といいまつ。ママは一体どっちやねん!とぼやいてまつ。

そんなママのような政治に詳しくない人は









他の報道番組でじっくり勉強することをお勧めしまつ。




11103015


以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

小改造!劇的ビホーアフター

2011.11.15 18:13|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz396

みなたん、お久ブヒでつ。

しばらくの間、日頃の疲れをとるためバリバリ島の隠れ家的リゾートホテルで存分に休養してきまちた。

本当はもう少し滞在したかったんでつが、あたちの留守の間ハハルアが「ゆきえ→のりか→れいこ」ときて
次は黒木メイサと目論んでいるいう情報を掴んだのであわてて帰国しまちた。

ニュース・ザパンの質を落とさないためにも、これ以上アホを野放しにしておくわけにはいきまてん。。


さて、今回の話題でつ。

先日、ママが部屋をあたちのジャンプ防止のために改造した~と自慢してまちた。

といっても
11110608
階段の下に段を置いたり

11110609
ソファーの下にクッションを置いただけでつ。


ぶっちゃけ、三段跳びの優勝者を取材した時に伝授してもらったジャンプを得意とするあたちにはこんなの屁でもありまてん。軽々と飛び越せまつ。


あ、ちなみにソファーのカバーはまだ真新しいんでつが、あたちの匂いのついたお水を付けておきまちた。地が薄い黄色なのであまり目立たなかったようで丁度良かったでつ。


それはさておき、ママに任せてはらちが明かないので今回はあたちが自ら考案しまちた。どんな風に変わったかというと


ソファーは
11111501
角度を調節できるスロープを設置
ママも一度ショップでみているんでつが、迷ったあげくやめたそうでつ。あの時買っておけばよかったものを。。

で、階段は
11111502
ドッグ・スベランスロープを設置


これで見事解決できたでつ! さすが、あたちでつ。
このスロープは40kまでなので、ママ達は禁止してまつ。人間どもは脇のわずかに見えている階段部分を上り下りしてもらいまつ。


11111503
バンクーバー五輪でジャンプの金メダリストを取材した時に滑降の手ほどきを受けたことがあるのでつが、その時の感触を思いださせまつ。


11111505
こうして見ると、90m級と70m級のジャンプ台が二つ並んだみたいでつね。


ママと大ママは部屋が狭くなったとブーブー文句たれてまつが、可愛いあたちのために我慢してもらうしかないでつ。


前のクッションや台はママに払い下げてあげまちた。ママは喜んで丸くなって寝てまつ。今回のスロープももし使えなくなったらママのお昼寝マットとして払い下げるつもりでつ。



11111504

以上、タキガワ・クリズデルでちた。


☆スペサル・サンクス

色々とお知恵を下さった皆さまに感謝でつ。




フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

段差対策

2011.11.08 09:14|グッズ
こんにちは。ハハルアです。ニュース・ザパンの時間です。

takasima2

今回は高島礼子バージョンです。



なにか文句でも?





タキガワ・クリズデルこと、リズ嬢は先月中ごろ急にですが、どうやら神経系統を少し痛めたようです。

riz403

歩くのも普通だし特にどこも痛がらないし表情もいつも通りで食欲・便も問題はありません。が、普段あれほど遊び好きなのがあまり遊ばなくなったので、何かおかしいと診てもらったところ、そういう診断になりました。

薬を飲んで元気は復活しましたが、今しばらくは大人しくさせております。


で、こういう時にいつも先生から言われるのが、段差のあるところから飛び降りる動作をさせないでくださいということ。

我家にはその段差のあるところが二か所あります。

11110601
リズさんの主な活動場所の居間と廊下の間に階段があります。


11110602
リズさん、いつも興奮すると一番上か、二番目から勢いよく飛び降りてました。


そしてソファ
11110604
花柄のカヴァーとクッションが何ともいい難い組み合わせです。


11110605
やはり散々飛び乗って散々飛び降りてました。



前々から懸念はしておりましたが、階段はスロープを付けるとなると色々と不具合が生じ、ソファはパピコの頃、あの手この手でなんとか上がらないようにしたのですが、どうやっても上がってきて根負けした経過があります。

ソファーを撤去してローソファにすることも考えましたが、そうするとあまり身体がいうことが効かない老母にはローソファはかなり負担がかかります。



ということで、導入されたのがこちらのアイテム


11110606
こちらの玄関台と呼ばれる物と

11110607
高さ14cmのクッション


11110608
この台が最後の段と高さが同じなので飛び降りもなくなり一段一段降りてくれて衝撃が少しでも和らぐのではないかと目論見ました。。

11110609
ソファーの昇降もかなりマシになるのではないかと思われます。


さて、その後様子を見ておりましたが、ソファーの方は上手く行っているようです。



んがっ、階段の方は時々

11110610
わざわざ狭い隙間の所に降りたり


ある日、興奮した時は

11110611
なんと二段目から台を飛び越えるK点越えの大ジャンプをしておりました。。



せっかく良いアイデアと思っておりましたが、また色々と考えないといけません。何か良い方法がないものか…しばらく賢い頭を悩ませております。。





以上、ハハルアでした。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

ハリケーン・エリザベス

2011.11.05 00:09|日常
こんにちは ハハルアです。ニュース・ザパンの時間です。

norika

久々にのりかバージョンで登場してみました~

タキガワ・クリズデルは休養中のため代りにお届けします。


今回お届けするのは二か月前の出来ごとです。

11071001

その頃アメリカでハリケーン・アイリーンが猛威をふるいましたが、我家ではハリケーン・エリザベスが発生し、毎度ガレキが散乱してました。


11090301
これなんかまだ被害が少ないほうです。



別の場所ではやはり、このように散乱してました。

11090303
ニュース・ザパン初代解説員の野田解説員も被害にあい、その他にもチキンやカモ、スカンクも軒並みやられていました。


ハリケーン・エリザベスは約5年前から年中発生して今回で1565号になります。


11090302
昔はエリザベスと同時にトルネード・ハハルーアも発生して「ゴルァ~」と言いながらエリザベスの後を追いかけていたそうですが、、近年はハハルーアトルネードも勢力が衰えたようでほとんど放置状態の模様です。


11090304
このハリケーンが傍若無人に暴れまわるので、ハハルア共和国は年中散乱している状態です。



11090305
今、エリザベスは小康状態ですが、しばらくするとまたハリケーン・エリザベスが上陸するのは目に見えております。



以上、ハハルアでした。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

ルームウェア

2011.11.02 14:12|グッズ
こんにちは。ニュース・ザパンの時間です。

yukie



タキガワ・クリズデルが休養中のため、代わりにハハルアがお伝えします。


今日はアイデアお得情報をお届けします。



私がよく利用しているエブリワンハンドレッドコインストアというちょっとハイソなお店があるのですが、そこで売っているのがこちらのフリースのネックウォーマー


11103006
すでにモデルが着用しているのでオケケが一杯付いていますが。


腹巻タイプでなく、首の後ろが短くて前がこのように長いタイプのウォーマーがあるのですが、こらが上手い具合に
11110101
愛犬のルームウエア代わりになります。


頭からすぽっとかぶせればOK 袖を通す必要がなく着脱がとっても楽です。サイズもピッタリ。

11110102
普段は何か着せられると嫌がる愛犬も、これは着心地がいいのか全く抵抗しません。



上の方で止めると
11110103
真知子巻風、アザラシ風のテイストになります。


11110104
本人も暖かそうです。ツンツンした表情がなんともいいですね。


ということで、これはお勧めのアイテムです。人間のネックウォーマーが室内着なるなんて、我ながら目の付けどころがすごいですね。


11110105

以上、ハハルアでした。あ、ついでにベッドも新調しましたです。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット