学べるニュース・ザパン
2011.06.28 15:45|日常|
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

一時はものすごくメディアに出ていた池上 彰たんでつが、最近はあまりその姿を見ることはありまてん。
ならば、今回はブヒ界の池上彰こと、タキガワ・クリズデルが「そうだったのか!学べるニュース・ザパン」と題して政治経済などをわかりやすく解説しまつ。
辞めろ辞めろと言われているにも関わらず、どうして菅首相はあれ程までに総理の座にしがみついているのか、ご存じでつか?
「スポットライトを浴びた歌手と同じで首相の座にいることの快感を失いたくない」のでつ。
って、上沼恵美子の番組であるコメンテーターがいってまちた。
その菅首相が通そうとしている再生エネルギー案とはどういうものか、ご存じでつか?
再生エネルギー法というのは、火力・水力・風力・太陽光などの自然エネルギーを…
え~っと、長くなるので各自で調べてくだたい。
で、二つだけ明確にいえるのが、「その法案が通ると、結果としてソーラーパネルのあるお家は電気を売ることができるので電気代はそれほど影響ないけど、ないお家には電気料金が上乗せされる、つまり実質的な値上げになるんでつ」
って、関西ローカル番組の「あさパラ」で言ってまちた。

でも、ソーラーパネルを設置するのもン百万かかるし、元が取れる頃には最新型のが出て… って、ことになりまつ。
どっちにしろ、国民は負担を強いられるんでつ。
そんでもって、菅総理が先に浜岡原発を止め、それからまた打ち出してきたのであたかも脱原発に向けたエネルギー法という印象を持ってしまっていると思いまつが…
「再生エネルギー案はもともとCO2削減のために打ち出された法案であって、根底にあるのは原発維持で脱原発ではない! そこのところを誤解しないで欲しい」のでつ。
って、やはり「あさパラ」で言ってまちた。
だから、以前の小泉首相が郵政民営化の是非を問う解散総選挙をして圧勝したのを再現しようと、やけっぱちになった菅総理が脱原発を掲げて解散総選挙をするのではないかという憶測が飛び交ってまつが…

再生エネルギー法案の本当の姿が「原発維持」であるのに、それを通そうとして、脱原発解散するなんて、矛盾しているのでつ。
って、… 同じく「あさパラ」で言ってまちた。
なので、もし今後「脱原発」解散が本当に実施されることになれば、そのことをよく理解して選挙に行ってくだたい。
って、上に同じく
前原元外相が、それまで何も言ってなかったのに、急に「脱原発」を言いだしたのはポピュリズムだと菅首相を非難してまちたが、最もなことでつ。
ダメ菅が国民の生活のために「脱原発」を言っているのではなく、今、世の流れが脱原発に向かっているから「脱原発」を言うと指示が得られそうだからいっているに過ぎないと。
本来、「脱原発」が好ましいと考えて推進しているのならともかく、彼の場合はあくまでも自分の保身に使っているにすぎまてん。
って、言ってたでつ。

とにかく菅首相は総理の座に居座るためなら悪魔に魂を売るタイプでつ。
うちのママと同じニホイがしまつ。ママもサマージャンボが当たるのならいくらでも悪魔に魂を売る!といってまつ。
悪魔も欲しくないだろうから当たらないんでつ。
以上で、「学べるニュース・ザパン」の時間を終わりまつ。みなたんも、あたちの番組で色々と勉強してあたちのように賢くなってくだたい。
あ、異論などあれば、あたちは原稿書きに忙しいので「あさパラ」に直接申し出てくだたい。

以上、タキガワ・クリズデルでちた。



メルシー ボクゥ

一時はものすごくメディアに出ていた池上 彰たんでつが、最近はあまりその姿を見ることはありまてん。
ならば、今回はブヒ界の池上彰こと、タキガワ・クリズデルが「そうだったのか!学べるニュース・ザパン」と題して政治経済などをわかりやすく解説しまつ。
辞めろ辞めろと言われているにも関わらず、どうして菅首相はあれ程までに総理の座にしがみついているのか、ご存じでつか?
「スポットライトを浴びた歌手と同じで首相の座にいることの快感を失いたくない」のでつ。
って、上沼恵美子の番組であるコメンテーターがいってまちた。
その菅首相が通そうとしている再生エネルギー案とはどういうものか、ご存じでつか?
再生エネルギー法というのは、火力・水力・風力・太陽光などの自然エネルギーを…
え~っと、長くなるので各自で調べてくだたい。
で、二つだけ明確にいえるのが、「その法案が通ると、結果としてソーラーパネルのあるお家は電気を売ることができるので電気代はそれほど影響ないけど、ないお家には電気料金が上乗せされる、つまり実質的な値上げになるんでつ」
って、関西ローカル番組の「あさパラ」で言ってまちた。

でも、ソーラーパネルを設置するのもン百万かかるし、元が取れる頃には最新型のが出て… って、ことになりまつ。
どっちにしろ、国民は負担を強いられるんでつ。
そんでもって、菅総理が先に浜岡原発を止め、それからまた打ち出してきたのであたかも脱原発に向けたエネルギー法という印象を持ってしまっていると思いまつが…
「再生エネルギー案はもともとCO2削減のために打ち出された法案であって、根底にあるのは原発維持で脱原発ではない! そこのところを誤解しないで欲しい」のでつ。
って、やはり「あさパラ」で言ってまちた。
だから、以前の小泉首相が郵政民営化の是非を問う解散総選挙をして圧勝したのを再現しようと、やけっぱちになった菅総理が脱原発を掲げて解散総選挙をするのではないかという憶測が飛び交ってまつが…

再生エネルギー法案の本当の姿が「原発維持」であるのに、それを通そうとして、脱原発解散するなんて、矛盾しているのでつ。
って、… 同じく「あさパラ」で言ってまちた。
なので、もし今後「脱原発」解散が本当に実施されることになれば、そのことをよく理解して選挙に行ってくだたい。
って、上に同じく
前原元外相が、それまで何も言ってなかったのに、急に「脱原発」を言いだしたのはポピュリズムだと菅首相を非難してまちたが、最もなことでつ。
ダメ菅が国民の生活のために「脱原発」を言っているのではなく、今、世の流れが脱原発に向かっているから「脱原発」を言うと指示が得られそうだからいっているに過ぎないと。
本来、「脱原発」が好ましいと考えて推進しているのならともかく、彼の場合はあくまでも自分の保身に使っているにすぎまてん。
って、言ってたでつ。

とにかく菅首相は総理の座に居座るためなら悪魔に魂を売るタイプでつ。
うちのママと同じニホイがしまつ。ママもサマージャンボが当たるのならいくらでも悪魔に魂を売る!といってまつ。
悪魔も欲しくないだろうから当たらないんでつ。
以上で、「学べるニュース・ザパン」の時間を終わりまつ。みなたんも、あたちの番組で色々と勉強してあたちのように賢くなってくだたい。
あ、異論などあれば、あたちは原稿書きに忙しいので「あさパラ」に直接申し出てくだたい。

以上、タキガワ・クリズデルでちた。



メルシー ボクゥ
テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット