fc2ブログ
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ラ・ビアン・ローズ

2011.05.30 11:05|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

近畿地方、梅雨入りしまちた。例年よりかなり早いでつ。おまけに猛烈な台風が接近しているとのことでつが、通年この時期に台風は発生してもほとんど日本を通過することはなく、本格的な台風シーズンは7月に入ってからなんでつ。 そのことからしてもちょっと異常気象でつ。


さて、そんな梅雨入り前のことでつ。


11052401
近くの公園では薔薇が綺麗に咲いてまちた。



11052403
薔薇は気品があってゴージャス。まさにあたちにピッタリの花でつ。


この公園のバラもきっとあたちのために植えてくれたに違いありまてん。
11052404
今日は、そんなバラのように美しいあたちがバラに関しての教養講座を開きたいと思いまつ。


薔薇は古くから人気があり、愛と美の象徴とされまちた。クレオパトラもバラのお風呂に入ったりバラの花びらを床に敷き詰めたりしたのは有名でつ。バラの精油を身体に塗っていたのでとてもいい香りがしたそうでつ。

あたちの身体もいつもポップコーンのカホリがしてまつよ。


11052406
古代ローマではバラはお酒に酔わない魔法があると言われたそうでつ。バラの花冠を被りお酒を飲むと酔わないそうでつ。

ママは日頃猫を被っているのでお酒を飲んだ時は気が大きくなってまつ。かかってこんかい、ゴルァ~と叫んでまつ。

誰もいない所で。


バラの下の秘密
11052405
ローマ帝国の時代、バラを天井から吊るした宴会ではその時の話は秘密にしようという風習があったようでつ。その名残で英語で「under the rose」というのは内緒・秘密という意味があるのだそうでつ。




余談でつが「薔薇族」というのは、ギリシャ神話で◎▼×と○=Yが◎○(ピーッ)… バラの木の下でチョメチョメ ○×Z(ピーっ)というところから由来しているそうでつ。



ママの子供のころ、バラに関する歌が流行ったそうでつ。

11052408
♪ マベビバラバラっ♪ マベビベビバラバラッ♪ 
♪ マベビバラバラっ♪ マベビベビバラバラッ♪ 
♪ マベビバラバラっ♪ バラバラッ♪  ウゥっ バラバラっ♪
♪ バラバラバラバラバラバラバラバラ♪ バラバラバラバラバラバラバラバラ♪
♪ バラバラバラバラ…


って、歌詞のほとんどがバラバラなんだそうでつ。ドイツのグループのザ・レインボーズのバラバラという曲だそうでつが、知っている人いまつ?
第一これはバラの花とは全く関係のない唄だと思われまつ。


以上で講義は終わりでつ。
11052407
普段は謙虚がモットーのあたちでつが、今日はつい教養がにじみ出てしまいまちた。反省でつ。


みなたんもあたちに負けないくらいの美貌と知性と教養を身につけられることをお祈りしまつ。
11052402
以上、タキガワ・クリズデルでちた。





フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

優先事項

2011.05.25 08:57|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

11042601

なんとなく浮かない顔をしているように見えるのも無理はありまてん。

昨日の話になりまつが、朝の八時の主要なテレビ番組のトップニュースはどこも有名脚本家と女優の離婚の話題でちた。

確かにお二人ともビッグネームでつが… それがトップにくる話題なんでつか?? 誰が誰とひっつこうが離れようがどうでもいいでつ。マスコミも情けないでつ。今日本にはもっと大事な伝えるべきニュースが一杯あるはずでつ。

原発、メルトダウン、復興構想、などもっと世間に問うべき問題が一杯あるんでつ。


11042605
中でも東電の隠ぺい体質よりももっと悪質な隠ぺい事件があったのをご存じでつか?


先日の日曜日のことでつ。

某市のあるイベントの広場での出来事でちた。

なんと! そこの会場に五木ひろしが新曲キャンペーンで来てたんでつ! しかもその場所にたまたまママが居合わせたのに、今そこで歌っているのを知ってたのにあと100mも歩いたら見れたのに観に行こうともせずそのまま帰ってきたのでつ!

チケットがいるのならともかく、無料で見れたのに!

ニュース・ザパンのプロデューサーとしてあるまじき怠惰な行為でつ。しかもそのことをあたちに黙ってまちた。

「だって、すごい人だかりだったし歩き疲れてたし別にファンじゃないもん…」といい歳して不貞腐れてまちたが、好き嫌いではなく、五木ひろしは大歌手であるのは間違いありまてん。格好の取材ネタをボツにするなんて信じられまてん。

この問題は今後大きな波紋を呼び野党から国会で激しく追及されるものと思われまつ。




では次のニュースでつ。

あたちは度々ファンのみなたんからあたちの美しさの秘訣はなんでつか?と聞かれまつ。これまでも何度か秘訣を披露してきまちたが、今回新たに取得したのを披露しまつ。


朝起きてからすぐにするストレッチなんでつ。 それがこちらでつ。







11042602

みなたん、あたちの見事なくびれに目がいってると思いまつ。


横から見ると

11042603
こんな感じでつ。

これは背筋を鍛えて腸を活性化するんでつよ。血行も良くなり健康と美容には絶大な効果があるんでつ。




たぶん…


11042604
五分ほどこの姿勢をしたら片足をおろしまつ。1分ほどキープしたら足を変えて同じことをしまつ。



みなたん、あたちは何もしないでも美しいのでつが、といって何もしてないわけではありまてん。ちゃんと努力しているんでつ。だからこのくびれもキープしているんでつ。


そこのドキリとしたあなた。みなたんも早速明日から試してくだたい。


ただ、張り切り過ぎて腰を痛めないようにしてくだたい。



最後にあたちの美顔体操も披露しまつ。
11042606
これはいつも素晴らしい笑顔でいるために表情筋を鍛えて口角をあげるためにペットボトルのキャップをくわえているんでつ。

しかし、ママに取り上げられまちた。あたちが益々美しくなるのに嫉妬してのことに違いありまてん。

このことに関して、経済産業省から抗議が来るものと思われまつ。


硬派な社会問題から健康問題まで幅広く取り上げるニュース・ザパン、益々評価が上がるものと思われまつ。



11022622
以上、タキガワ・クリズデルでちた。あ、この使いまわしの画像にも抗議が寄せられるものと思われまつ。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

琵琶湖の珍現象

2011.05.22 08:36|未分類
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

11051532

第二部に行く前にマッサージしてもらってたでつ。


前回の続きでつ。

今回のオフ会には28ブヒ集まったそうでつ。前回の「オーディションの回」で紹介したブヒ以外のブヒちゃん達を紹介しまつ。


予告編で乗せた写真と同じでつが、その時はお名前が判明せず、後でやっとわかるようになりまちた。
11051533
アクセル君 立派なボディでちた

11051534
癒し系のお顔が可愛かった アル君

11051535
愛らしい ジョワちゃん@愛知

11051536
きなこちゃん@兵庫 この日はあまり体調が良くなかったようでつ。

11051537
はやぶさ君@愛知 元気一杯でちた

11051538
いつも男の子大好き 天丸君@滋賀

11051539
シャキシャキボーイ コブッチャー君@岐阜


今回は関西のみならず東海地方からもたくさんおいで下さいまちた。



そしてお詫びしないといけないことがありまつ。前回のオーディションで参加していたにも関わらず掲載されなかったこちらの
11051540
ジョワちゃんの同居人の ボンジュ君
大変失礼しまちた。今度のオーディションでは優先的に受けてもらうとのことでつ。


また他にもブヒちゃんがいまちたが、写真がありまてん(涙)どうぞお許しを。。


さて、オフ会は終了し、琵琶湖に移動しまちた。

11051541
晴: もうすでに日焼けしたのら。

ああ、晴君、顔だけ日焼けした模様でつ。。みんなリゾート気分でのんびりとしてまちた。


しかし、琵琶湖は実は不思議な現象が起きることでも有名なんでつよ。


まずはこちら

11051540
やっぱり今回も現れまちた、ビワッシー。

あたち達はビワッシーは何度も目撃しているので別にどうってことないんでつが、東海ブヒチーム飼主さんは驚いてまちた。


そして最近では『フライングMBK』という浮遊物体が現れると話題になっているんでつ。

一体どのようなものなのか、皆目見当もつきまてん。

今回もその「MBK」が現れるのでしょうか。しばらく様子をみていたら

11051541
伝助君が何やら発見した模様でつ。



現れまちた!MBKが!



11051542
これが噂のフライングMBKでつっ


ちなみにMBKとは リの略語だそうでつ。


11051543
別に誰かが投げているわけでもないんでつ。こうして砂の上にいるかと思えば


11051544
急にフワリと浮き上がるんでつ。まるで生き物みたいでつ。


11051545
そしてあたち達を翻弄するかのような動きをするんでつ。


なぜ意思を持たないマツボックリが自分勝手に自由に動きまわるのか…

実に謎なのでつ。

11051547
多くの科学者や物理学者が頭をひねっているものと思われまつがまだ解明には時間がかかりそうでつ。



ではここでお天気コーナーにいきまつ。お天気キャスターのはなこたん、よろちく!


11051546
はなこ:zzzz

あまりに唐突にふってしまったのでスタンバイしてなかったどころか昼寝の最中でちた。鯖男くん、はなこちゃんの熟女ぶりに参ってしまったでつ?

はなこちゃ~~んっ  

まだ起きない??


仕方がないので次いきまつ。


この後ベルナルドハウスへ行きまちた。

11051548
11051549
11051550
店内もテラスもブヒも飼主も話で盛り上がりまちた。

11051553
亀吉:俺のご飯はないんか?

グルメレポーターの亀吉君、相変わらず仕事熱心でつ。でもあたちは見てまちた。たくさんのおやつを試食してたのを。またレポートお願いしまつ。


11051552
目がトロンとしたジェームス君。ママのリンダさん、いつもドーナツを有難うでつ。



ではここで、はなこたん、再度お天気コーナーをお願いしまつ。

11051551
はなこ:明日は仕事休みだって聞いてたので夕べは夜遅くまで飲み歩いていたんデス。なのにママが急に仕事を入れたのよ。お陰で眠くて…  zzz


あらま。。そういうことでちたか。ではお天気コーナーは今日はなしでつ。



そろそろお開きになり最後に集合写真をとりまちた。
11051554

近畿だけでなく東海のブヒちゃん達と会えて楽しかったでつ。またニュース・ザパンに登場してくれることを願ってまつ。


幹事のはるパパさん、お世話になりまちた。ご一緒してくれたみなたん、どうも有難うございまちた。


11051555
以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

サボン玉・ホリデー アフタヌン~

2011.05.19 00:12|イベント
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

11051501


15日の日曜日は「ウエルカム姫鉄さん」というイベントが滋賀県大津の「ホリデーアフタヌーン」で開催されたので、取材にいってきまちた。


ここは3月に訪れた時は人もワンコもまばら状態でちたが、この日は
11051502
ワイキキか! というくらい、人もワンコも一杯でちた。

あたちたちブヒの集まり以外に「イタグレ友の会」や「キャバリエ野鳥観察の会」も入っていたそうでつ。


ここのランはご覧の通り、芝がすごく綺麗でつ。。

11051503
広くて芝がきれいなので、あたち達にはとっても有り難いんでつ。みんながここを目指すのも無理はありまてん。


今回のイベントの幹事、ハルク君でつ。

11051504







… え~っと、この方で間違いないでつか??



間違いないとのことでつ。あたちも一度会ってるから間違いないでつ。

さて、この日は表向きはウエルカム・オフ会ということでちたが、実はあるオーディションも兼ねていたんでつ。ママ達は知りまてん。あたち達ブヒだけ連絡網はまわっていたんでつ。


なんのオーディションかというと、あたちの局が放映している時代劇「水戸こうもんしぼり」で毎回入浴していた熟女「ブヒかおる」が引退するのでその後釜を決めるためのオーディションでつ。


そのため、流依君はわざわざ大きなバケツを持ってきてくれたんでつ。

では、まず流依君にお手本を示してもらいまつ。


11051512
頭にタオルまでのせて、余裕の入浴でつ。


では、早速オーディションの模様をお届けしまつ。


あ、その前に審査員を紹介しまつ。

11051513
流依解説員と伝助(右)君

11051514
はなこたん

11051515
亀吉くん


そしてあたちの5名でつ。


では、始めまつ。トップバッターは

幹事のハルク君
11051516
岩風呂が似合いそうでつね。


ラスタ君
11051518
斜め45度の顔の向き具合があたちに通じる物がありまつ。なかなかいいでつ。


鯖男君(違ってたらゴメンナサイ)
11051517
遠くを見る目がなかなかセクスィーでつ。


ここで、控室にいるジェームス君(左上オレンジ服)から中継が入りまちた。
11051522
ジェームス: 控室ていっても、ほとんど審査員の面々ばっかでっす。


別室のあくび一家の
11051523
ラムちゃん(クリーム):あたしの白い柔肌で殿方はイチコロよん。
バダハリ君(ブリンドル): 俺の自慢のボデーをどこまで見せようか思案中やねん。。


こちらのお二人は余裕でっす。


11051519
流依: ここで一度湯加減を確かめてみるですな。


その後ろに控えているのはかんた君。


では、かんた君どうぞ
11051520
おお、なかなか恥じらった風情がいいではないでつか。

で、同居人の たっぺい君
11051521
あら~ 何とも色っぽい。これはまたレベルが高いでつ。


実はママの一押しは、このカンタ君とたっぺい君なんだそうでつ。理由はパパさんにお寿司を頂いたからだそうでつ。


きなこちゃん。
11051524
黄色いツナギがブルース・リーみたいでつ。


ハッピーくん
11051525
ちょっとキョドったところが可愛いでつね。


きなこちゃん
11051526
挑発的な目つきと唇を突き出したお顔が男どもにアピールするでつ。



ということで、以上でオーディションは終了しまちた。


では、審査委員長の伝助君、発表をお願いしまつ。




11051527
伝助: グヘヘヘへ



何やってるんでつかっ! 



11051528
伝助: 僕にいい事させてくれたら選んであげるで。グヘヘ
ラスタ: ア~レ~ お許しを~



伝助君、カメラがまわっている前で審査委員長の権限を利用してもろにセクハラ行為を働いた模様でつ。即刻審査員長を下ろされてしまいまちた。

ではあたちから発表しまつ。みんなで決めた二代目「ブヒかおる」は、黄色い服を着た女の子と決定しまちた。。





11051529
つまり、あたちでつ。選ばれた理由はまるでカエルのような後足とのことでつ。


え?別の黄色い服の子?


11051530
こちらのきなこちゃんでつ。 

おめでとうでつ! 


しかしながら、後ほどご両親から年端のいかない子を人前で肌をさらすような事をさせるのは抵抗があるとのことで辞退されまちた。


残念でつ。って、今まであたちたちは何をやってたんでつ?



さて、オフ会を十分楽しんだ後は琵琶湖の方に向かいまちた。その模様は次回お届けしまつ。



11051531
以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

予告編ホリデーアフタヌーン

2011.05.17 17:50|イベント
こんにちは タキガワクリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
11051505


先日の15日に琵琶湖近くのホリデーアフタヌーンさんでオフ会がありまちた。

たくさんのブヒが集まりまちた。
11051506
11051507
11051508
11051509
11051510
11051511


いつものお友達もいれば、初めてのブヒたんもたくさん集まりまちた。

ただいま編集中でつ。詳しい内容は次回お届けしまつ。


以上、タキガワ・クリズデルでちた。

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

陶芸の森

2011.05.11 09:45|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

11050319


前回の続きでつ。

忍者の街・伊賀上野を後にして次に向かったのが・焼き物の町・信楽でつ。


さすが、道路沿いには焼き物の店が並んでまちた。
11050321
11050320

信楽といえば、狸の焼き物でつ。商売繁盛の縁起物としてお店の玄関先に置かれていることが多いでつ。

で、着いたのが
11050322
陶芸の森でつ。ここではまだ桜が咲いていたんでつよ。あいにくの曇り空でちたが、あたち達にとっては丁度いい気候でちた。

11050323
テントがずらっと並び作家たちの作品の販売が行われてまちた。

11050324
11050326


「たくさんあり過ぎて選べない…」と、ママは言ってまちた。




結局、器の購入は諦めてかわりに
11050327
梅の酒をゲットしてたでつ。梅酒とは違い、日本酒でつけているんでつ。



11050325
この狸はアメリカの女性作家の作品みたいでつ。

11050328
どこかの酒造メーカーからCMの依頼はないでつか?


で、作家の大作も展示されていたんでつ。

こちらの作品は
11050329
巨大な千歳飴とマーブルチョコをむさぼる馬の作品と思われまつ。


11050330
鉄人28号がバンザイして姿を抽象化しているものと思われまつ。


11050331
これも前衛的な作品でつね。なかなかの力作でつ。



「岩の上の5匹のフレンチブルドッグ」
11050332
美形のブヒと歌舞伎役者みたいなブヒとのコントラストが絶妙でつ。


さて、あたちたちも陶芸作品を作るでつ。

11050333
材料をこねて


11050334
のばして

11050335
更にのばして

11050336
後は窯にいれて寝てまつだけでつ。

11050336
流依: フフフ… 晴の顔がどんな風に変わるのか楽しみですな。

11050337
どうやら顔がぼやけた感じに仕上がったようでつ。


11050339
亀吉: 晴の顔がどうなろうとかめへん。それよりおやつをつくろうや。

あくまでも食を追及するその姿勢はさすがグルメレポーターでつ。


そして、あたち達を車に残したままママ達は

11050338
怪しげな忍者屋敷に消えていきまちた。すき焼きってどんな忍術なんでつか?



このように、GWはなかなか充実した取材ができまちた。みなたん、有難うでつ。

11050340
以上、



11050341
タキガワ・クリズデルと流依解説員でちた。
晴: 僕ちんの顔が半分しかないのら。







フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

忍びの里

2011.05.08 00:16|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。


GWの真っただ中のことでつ。あたちは忍者について取材するために、忍者の里として有名な伊賀上野にやってきまちた。

見た目は普通のDOG CAFE&SHOPの「JACK GAIN」
11050306
実はここは忍者の隠れ家なんでつ。あたち達はここで忍者の衣装をかりまちた。忍者の事を知るためには同じ格好をしないといけまてん。

11050301
一見、普通のTシャツみたいでつが正式な忍者の格好なんでつ。その証拠に

11050302
ほら。ちゃんと書いてあるでつ。


ママにとって忍者と言えば、漫画「伊賀の影丸」とかテレビの「赤影・青影・白影」が懐かしいそうでつ。。


それはともかく、街中を歩く忍者と忍者犬を多数目撃しまちた。

11050303
11050304
11050305
さすが、伊賀の街は今でも忍者が多数生息しているようでつ


JACK GAINで修業を積んでいると思われるワンコ達
11050308
11050307
11050309
みんなそこそこできそうでつ。 あたちも爆走の術とか忍法ゴロゴロとか破壊術とか得意なんでつよ。

みなたんはどうでつか?


11050310
晴: 忍法・頭巾隠れの術を取得したのら。 この忍術の欠点は目の前が真っ暗になることなのら 



11050312
流依: 僕ちん、忍者よりも御隠居を目指しているんですな。

11050313
ジェームス: ズラがずれそうでヤバイっす。。忍術どころではないっす。


11050314
亀吉: 僕はいくらでもオヤツが出てくる術を是非とも会得したいんや。


ん?みんな… 方向性を間違っているような…




11050315
それにだらけているでつ。もっと、シャキっとするでつ~~っ

というあたちもなんだか眠たいでつ。


11050316
ママ曰く、お好み焼き屋のスタッフみたいだそうでつ。



これから伊賀上野の町並みを偵察する予定でちたが、次の任務が待っているとのことで移動することになりまちた。


続く


11050318

以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

いにしえの跡をたどる

2011.05.04 21:15|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

11043001


先週行われたウイリアム王子とキャサリン妃の結婚式に是非とも取材に来て欲しいと招かれまちたが、お断りしまちた。あたちは日本で取材すべき大事な行事があったからでつ。

その大事な取材とは



11043002
奈良の平城京・天平祭でつ。

あたちは誰もが知ってる国際的な出来事よりも地元を大事にする地域密着型のジャーナリストなんでつっ


大極殿の中に天皇が座る玉座がありまちた。
11043003
ママは今度もしトイレを改装するなら、このような形にしたいそうでつ。


この殿の前の広場では太鼓ドンドンたたいてお祭りしてたんでつよ。でもママ達はそれよりももっと大事な行事があるというのでそちらのブースにむかいまちた。


それがこちら
11043004
屋台がずらっと並んでいるんでつ。


11043005
いろんな料理屋台が並び、またけっこう有名なスイーツのお店もありどこから攻めるかママ達の目がぎらついて戦闘モードに入っていたのでつが、「天平行列が始まります」とアナウンスがあり、脇に追いやられたんでつ。


11043006
亀吉: なんでわざわざ屋台の前の道でするんや?食べ物買われへんやんか。

あ、亀吉グルメレポーター、ママ達の声を代弁してくれて有難うでつ。

で、行列が見えてきまちた。

11043007
11043008


11043009
流依解説員: 先頭の女性達は綺麗どころをそろえたですな
晴: なのら

お化粧や雰囲気からしてプロの匂いを感じまちた。


で、行列が進むにつれて
11043010
どうやら一般の人達と思われる人が参加してまちた。

11043011
リズ: 昔の人は綺麗な服を着て屋台の前をしゃなりしゃなりと行列していたと思われまつ。
流依: 夏場には暑そうな服ですな
晴 : なんであんなスケスケの団扇を持っているのら?
亀吉: どうでもえーから早く食べさせろ。


11043016
リズ: みんな本当はもっといいたいことがあるんではないでつか?
流依: それに関してはノーコメントですな
晴:  なのら
亀吉: 左に同じく



行列が終わり、いよいよ屋台タイム再開でつ。

ママはあれこれ迷ったあげくゲットしたのが
11043012
ベトナム料理屋台のココナッツカレー


で、このほかにも
11043013
味噌のついたコンニャクとキュウリ

11043015
じっくり炊き込んだ筍

11043014
いちご大福などの差し入れがあり、このほかにも豚まんもありさすがに胃がキンキンに張ってきたそうでつ。


で、先ほどの行列の綺麗どころの人たちが是非とも一緒に写真を撮って欲しいとのことで快く応じてあげまちた。
11043017
みなたん、あたちに負けないくらい美しいでつ。


さて、近くの原っぱに移動してここから放映を続けまつ。
11043018
いにしえのワンコ達はやはりリードの引っ張り合いをしたのでしょうか?


11043019
そもそもリードがあったのでしょうか


11043020
楽しくじゃれあっていたのでしょうか


11043023
棒の引っ張り合いをしたのでしょうか


11043027
万歳三唱してたのでしょうか


いにしえの犬達がどのように過ごしたのか思いをはせまちた。



11043029
亀吉:ん?あれはなんや?

と、亀吉君声に釣られてそちらの方をみると
11050331



遠くの方でこんな光景が繰り広げられてまちた。
11043028
あれはセグウェイといって、天平時代の乗り物と思われまつ。決してレレレのオジサンが全速力で走っている姿ではありまてん。


こうして取材は順調に進んでいたのでつが、ママの体調が次第に悪くなったので、ここで一足先に連れて帰ることになりまちた。みなたん、ご心配おかけしまちた。色々と有難うございまちた。

あたちはチャオさんの名物「フレンチリレー」を取材したかったのに、残念でつ。


11043030
以上、タキガワ・クリズデルと、ニュース・ザパンの面々でちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

美山と日吉ラン

2011.05.02 00:10|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

11042801

先週の平日になりまつが、京都南丹死・美山の茅葺の里に取材に行ってきまちた。


同行してくれたのはミルクたん
11042802
ミルク:というか、あたちのパパがコーディネートしたおでかけに同行したのがそちらでしゅ。



スマホお天気アプリによるこの日のピンポイント予報によれば、雨は午後から止んで最高気温17度。

二月末の旅行の時や先日のランの時、予想以上に暑くなった経験からママは暑さ対策にせっせと励んでまちた。
各種保冷剤に氷水、氷、アイタイ、サングラス、サンバイザーと用意は完ぺきだったのでつが、しかしいざ着いてみると外気温10度でちた。


すっかり予想がはずれ、おまけに薄着のママはがっくりときたのか、昼に食べたお蕎麦の写真も撮り忘れてまちた。


さて、茅葺の里というのは
11042803
こんな感じでつ。

11042804
中に入っていくとこんな具合でつ。一見普通の道路にみえまつが観光客もたくさん通るそうでつ。

年に2回、この茅葺に放水するイベントがあるのでつが、その時は三脚がずらっと並ぶそうでつ。


11042805
なかなか風情のある街並みでつ。で、もっと詳しく取材をしようと思ったのでつが、雨が降っていたのでママに車から降りて探索するように命じたのでつが、寒いからと拒否られまちた。

ったく、役にたたんやつでつ。ということで、画像はこれだけ、取材は終了でつ。


以上、タキガ…




っと、、ここで終わるわけにはいきまてんから、そこからおよそ30分のひよしドッグランに行きまちた。

11042804
だだっ広いでつ。幸い、この時は雨は上がってまちた。

平日のそれも天気の悪い中、しかも閉園一時間前に他のワンコはもちろんいまてん。貸切状態でつ。

聞くところによると、土日でもさほど混んではいないとのことでつ。ちょっと人里から離れたところにあることもありまつ。


11042805
さっきまで雨が降っていたのでいたるところ水びたしでちた。


ここはランだけでなく、駐車場もすべてにおいて広いでつ。でもなんだか不思議なんでつ。。
11042806
例えば、ラン以外は犬禁止なので受付のあるクラブハウスとランまで車で移動でつ。この芝生も歩けないんでつ。ということは、もし飼主が一人の時、自分がトイレに行く時わざわざ車に犬も乗せて行かないといけないということでつ?

何回か訪れた人の話では、水飲み場も元々ランの外側にあって、しかも入口から離れたところにあるのでとても使い勝手が悪かったそうでつが、改善要求の声もあって今では中からも利用できるようになったそうでつ。

ってか、最初から内側に作っとけという話でつ。


と、以上のことから府が経営しているだけあって全体的に犬の事をあまり考えてないような、やる気があまりないような、ゆる~い感じだそうでつ。

でも、かなり広いランで大型犬は遠慮なく走ることもできるし、自然に囲まれたとても良い環境なので、せめて比較的近くに住んでいる人は利用するといいのではなかと思いまつ。


それはともかく、
あたちのようなセレブ育ちは濡れているところを走るのは遠慮したいのは山々でつが
11042807
せっかくなので、走ってあげまちた。


11042812
本当に仕方なく、走っているんでつよ。



11042810
ミルクたん、いいことを教えてあげるでつ。


11042809
こうしてゴロゴロして


11042811
土や水で汚れた身体を人の足にこすりつけるんでつ。


こうすると、運が上昇すると言われているんでつよ。さ、やってみるでつ。


11042813
クリズデル:遠慮しなくていいんでつよ、さ、どんどんするでつ。
ミルク:あんたがこすりつけているの、あたちのママの足なんでつけど。


11042814
さ、も一度ゴロゴロするでつ。特に今日みたいに新しくおろしたばかりの新品の服でやると爽快でつ。



11042815
あと、小枝をかじる時のポーズはこのようにケツをあげるのがいいんでつ。


11042816
11042817
こうしてあたちの指導は続きまちた。あたちの通り、していればミルクたんも将来優秀なキャスターになれるに違いありまてん。




ミルクたんとパパママさん達はあたちの指導に感謝して、夜は是非とも家に寄って下さいということで寄らせてもらいまちた。部屋でミルクたんと室内ランしてママは御馳走になりまちた。とても居心地が良かったでつ。あたちは帰りたくないと抵抗したんでつが、車に乗せられまちた。


どうも有難うでつ。色々とお手配有難うございまちた。お世話になりまちた。


11042820

以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット