fc2ブログ
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

いらっさ~い

2010.10.29 00:16|ともだち
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。


riz356

先日の日曜日、小雨降る中をニュースザパンの面々がお見舞いに来てくれまちた。


流依解説員
10102401
流依:僕ちん、心配したですな。リズさん元気そうで安心したですな。


有難うでつ。でも、着くなりあたちではなく、真っ先におもちゃに駆け寄ったように見えたのは気のせいでつか?



晴ADとスポーツキャスターのnanaたん
10102402
nana:あたしはクリズデルたんがいない間にメインキャスターの座を奪おうなんて、全くこれっぽっちも何があっても絶対にnever思わなかったにょ
晴: nana姉ちゃんは鏡の前でメインキャスターのポージングの練習なんて、絶対してなかったのら



有難うでつ。でもその強調ぶりがかえって怪しいでつ。



お天気キャスターのはなこたん ブレてごめんなたい
10102403
はなこ: クリズデルのかわりはクリズデルしかいないです。


有難うでつ!でも、その棒読みが胸にこたえるでつ。



ぷぅレポーター
10102404
ぷぅ: ウヒョヒョヒョ ヒョヒョ


ぷぅ君、今日はずっとこんな感じでいちた。なんか悪いもん食べたでつ?



10102405
この日は小雨であたちの体のこともあり、庭で少し遊んだだけで家に入りまちた。


10102406
これはぷぅママたん手作りのワンコ用お寿司でつ。あたちのお見舞いに作ってくてくれたんでつ。有難うでつ。早速頂きまちた。



あたちは海苔を食べるのが初めてだったので、多少手間取りまちたが、はなこたんは普段食べ慣れているらしく、楽勝でこなしてまちた。

10102407
誰よりも前にでて

10102408
最前線を死守


10102409
場所を変えてもやはり最前線をキープ


10102410
戻ってきてもやはり最前線。流依くん、晴くんもはなこたんの迫力に気おくれした模様でつ。


10102411
はなこたん、今日はあたちのお見舞いにきてくれたんでつよね?



今度は家の中で
10102412
10102413
ぷぅ君と晴君が相手してくれまちた。



でもって、流依君はあたちのゲージをホリホリしてまちた


流依:ここにハハルア家の財宝が隠されているという噂なんですな。


あ、流依君、そんなところに財宝はないでつ。その代わり年代物の缶詰なら台所にありまつよ。


そしてお約束の
10102416
nana’kichin のブヒバーガーでつ。

10102417
今回も美味しく頂きまちた。nana主たん、いつも有難うでつ。


そしてママ達は
10102418
みなたんが買ってきたパンをたらふく食べてまちた。このパン、どれも100円なんだそうでつ。なのでいつも行列が出来ているのだとか。値段の割には中身もしっかりとして美味しかったそうでつ。


で、女子チームは
10102414
nana:今日はよく食ったにょ
はなこ:よく食っただす


10102415
nana:後は寝るだけなにょ
はなこ: 寝るだけだす。


あの…二人ともあたちのお見舞いにきてくれたんでつよね?



とにかく来てくれただけでも有り難かったでつ。また遊びに来てくだたい。あたちもみんなと思い切り走れるように張り切って安静生活を送るつもり…でつ。

それと、たくさんのお見舞いの品々、有難うでつ!


10102419
以上、タキガワ・クリズデルでちた。





フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

飛び入りファッションショー

2010.10.24 20:59|イベント
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz340

みなたん、いかがお過ごしでつか?あたちは引き続き元気に安静生活を送ってまつ。軽めのお散歩もしていまつ。



さて、先週末のことでつ。
ふと思いついて、お昼頃いつもお世話になっているしつけ教室にママを連れていきまちた。するとスタッフもお客さんらしき人もなぜか全員一斉にカレーを食べているんでつ。

ママも「食べますか?」と聞かれ、反射的に大きく首を縦に振ったのは言うまでもありまてん。その後も色んな人が現れてみんな次々とカレーを食べだしたんでつ。


そしてしばらくするとワンコがボツボツと現れて、みんな可愛い服を着だしたのでつ。と、なにかありそうなので聞いたところ


毎年この時期に街ぐるみのフェスティバルがあるそうで、ここのお店も例年ワンコのファッションショーを開いているそうなんでつ。なのでエントリーした飼主さん&お手伝いに来てくれた人にカレーを食べてもらっていたわけで、そこにタマタマあたちたちが来たのでつ。



10102317
何となく気になってお店まできたのでつが、あたちの勘はあたってまちた。自分でいうのもなんでつが、さすがでつ。丁度いい機会なので見学することにしまちた。



10102301
パートタイム看板犬のポッキーたん。お久しブヒでつ。彼女がつけているのはヒート用パンツでつが、これもショーで披露するんでつ。


時間になったのでお店から近くにある会場まで移動している途中、「クリズデルさんもショーに出てもらえませんか?」と言われまちた。そりゃ、あたちのような有名キャスターがでると一気に盛り上がるのは間違いありまてん。


でもあたちが出ると主役の座を奪いかねないのでお断りしようとしたら、ママは二つ返事で「ハイ」と答えてまちた。


ショーの出番待ちの光景でつ。

10102312
10102313


あたちもお店で服を借りて出待ちしてまつ。
10102304
ライトベージュのフリースのウエアでつ。冬には良さそうでつ。ウォーミングアップにゴロゴロしかけまちたが、鬼の形相のママに止められたんでつ。 チッ



いよいよショーが始まりまちた。


今回、カメラを持っていってないので携帯で撮ったこともありあまり画像がよくありまてん。おまけに出演するまで舞台袖に待機してないといけなかったので前半は撮る暇がなく、後半も場所が悪くてあまり良い写真がとれまてんでちた。ご了承くだたい。



10102305
司会をしているのが教室の先生でつ。



ほどなくしてあたちの出番がきまちた。

10102314
↑があたちでつ。こんな写真しかありまてんが… でもあたちが出た時、「クリズデルさんよ」と、歓声が聞こえて…きたような気がしたのはやはり気のせいでつか?


10102311
とにかく無事終わり、安堵して思わずニッコリしたあたちでつ。


これはニットウエアー部門でつ。
10102308
やる気のないモデルはお店の看板犬のニュースタッフ、バッカスたんでつ。今年の一月に生まれたばかりでつ。


10102309
あげくに舞台から降りようとしてまちた。ったく、最近の若いもんは忍耐力がないでつ。



とにかく、ショーは無事終わり、会場からお店に帰途についたわけでつ。
10102315
あたちの飛び入り参加がきっと大好評だったに違いありまてん。ギャラの代わりに着用した服を進呈されるものと思われまつが、あくまでも好意でしたことなので辞退しようと心に決めまちた。
 

そのあたちの慎ましい遠慮が伝わったのか、結局何も言われまてんでちた。その代わり一杯ぶんのお水をくれまちた。

ただ、先にママが食べたカレーも御馳走してくれた模様でつ。ママは食費が浮いたと泣いて喜んでまちた。あれがギャラ代わりだったとはあたちは思いたくありまてん。



10102316

以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

アイホンホー

2010.10.17 11:53|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。


riz353

お陰さまで順調に安静生活を送ってまつ。

後ろのソファーにトランクが乗っているように見えるのは気のせいではありまてん。あたちが脱走しないためのバリケードだそうでつ。でもあんなの屁でもないでつ。ラクラク牢破りしてやりまちた。別にあのトランクを飛び越えたわけではないのでご心配なく。柵に隙間があったのでそこをすり抜けただけでつ。



さて、ママの携帯はずっとソフト○ンクでちた。ダイバー時代、沖縄によく行きまちたがほどんどの離島ではJフォン(当時)だけ使えず、昨年一昨年の与論に行った時も宿では圏外で海岸まで行ってやっとバリいち(←あってる?)だったそうでつ。。


そして今年の五月、奈良の少し山の手に入ったらすでに圏外。他の人とはぐれたのでつが、幸いその時はドコ○の人が一緒だったので合流出来たものの、自分一人だけだったらはたしてどうなってたかわからなかったそうでつ。


さすがにこの時は頭にきて、次は絶対他のキャリアにしてやる~~~っ!と息巻いていまちた。で、今年の秋にやっと機種変更が可能になったので早速変えまちた。





で、新しい携帯がこちら。







iphone1
そう、iphone4でつ。






って、またもやソフトバン○やないか~~いっ



最初は、iphone?フンっと鼻であしらってまちたが、周りで使っている人のを見ると楽しそうで、あれほど固く決心していたものの心が揺れて…気が付いたら申し込んでいたとのことでつ。


ただ、購入当初は無線ランのパスワードやら昔使ってたituneのアカウントを探し出すのにてんやわんやで、アドレスも上手く移行できずWIFIも繋がらず、なんやかややっているうちにいつの間にか上手くいってたものの、パソコンのアドレス帳やサイトのお気に入りまで全部入っている。これでいいのか?今ひとつituneとの同期の仕組みがわからずヒーヒー言ってまちたが、とにかく何とか使えるようになりまちた。


山を越えればあとは前の携帯よりも使い勝手がいいとのことでつ。
以前の携帯だとメモ帳とかカレンダーとか電卓とか、何を使うにしても何度も開いて開いて開いてやっと辿り着いてまちたが、これだとすぐに使えるのが助かるといってまつ。



riz354
ちなみにこちらは冒頭の写真とは違うのでつが、どちらもiphoneのカメラで撮りまちた。前の携帯はカメラが全然ダメだったのでつが、これは綺麗に撮れてまつ。


また色んなアプリをいれて楽しめるのがスマートフォンの醍醐味。↓これなんかも昔の無声映画風に加工できるんでつ。



あたちは一人で楽しんでいたのを邪魔されて少しご機嫌斜めでつが。



ママは新しいおもちゃが手に入ってご機嫌な模様でつ。これで当分一人で遊んでくれると思うとあたちも安心でつ。



riz355
by iphone

以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ




テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

発掘あるある大遺物

2010.10.12 00:04|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

10092801



みなたん、お久ブヒでつ。先月、体を痛めてしばらく療養していまちた。その間、ママが代わりを務めていまちたが、やはりあたちでないとダメだという意見が全国のみなたまから3人ほどご意見がありまちた。有難うでつ。今も療養中でつが、少しずつ体を動かしていまつ。


さて、久々にハハルア共和国の秘境探索の様子をお届けしまつ。


以前の報道でも、何十年間もそのまま放置プレーされた遺跡の数々が公開されまちた。


こんなんとか
吸入器2
(※オムロンの前の立石電機時代の吸入器)


こんなんとか
tana
(※十年以上使ってない温泉卵メーカー&野菜水きり器)


また、昨年末は氷河期の発掘も行われ、マンモス級の発見がありまちた。(※こちら)


今回は築およそ40年といわれるハハルア共和国の秘境の更に奥深く入って行ったのでつ。



今回も世紀の大発見がありまちた。


箪笥という洞窟の中にみつけたのがこちら

sinbunsi1
その昔、古代人が洞窟の中に敷くのにこういう新聞紙というのを使っていたとのことでつ。


そこに印刷されてたのが美空ひばりたん@キン○ョーのCMでつ。ひばりたんといえば、二十年も前に亡くなってまつ。


目を隣にやると

sinbunsi2
三橋達也たん    彼も数年前に亡くなってまつ。 しかもこの写真は若い! 



これは一体いつの時代のことなのか… 調査隊は思わず他の記事を探しまちた。

sinbunsi3
写真の奥の人物は佐藤首相と書いてありまつ。佐藤栄作といえば、田中角栄の前の首相でつ。


新聞の日付をみると

sinbunsi4
1971年  もう40年前の新聞なんでつ!


発見した当初はあまりの古さに頭がくら… としたそうでつ。ハハルア大統領はこの時はまだ絶~っっったいに生まれてないと言い張っていまつ。これが本当かどうか世間では疑いの声が上がってまつ。取り調べは是非ともこの度証拠改ざん・隠ぺいを図った大阪地検の検事にしてほしいとのことでつ。


テレビ欄を見ると

sinbunsi5
タイトルの横の若葉マークみたいな印は「カラー放送」という意味だそうでつ。つまりモノログもあったということでつね…
堺正章とか森進一とか未だに活躍しているのは凄いことでつ。Gハーフ、フォーリーブス、尾崎紀世彦なんて懐かしい名前も。

その上の欄には じゅんとネネ、長沢純の名前もありまつ。知ってる人は知ってまつよね?


sinbunsi6
「夜のヒットスタジオ」も当時人気のあった番組でつ。
辺見マリ(えみりの母)にしきのあきら、小柳ルミ子などは当時はすごく初々しかったそうでつ。
一番下の「克美しげる」に注目でつ。彼はこの数年後、愛人を殺害し世間を騒がせまちた。後に覚せい剤でも捕まっていまつ。




sinbunsi7
コンバットといっても、ゴキブリ捕獲剤ではありまてん。アメリカでも日本でも人気を博したテレビドラマでつ。主演のビッグ・モローは後年スピルバーグ監督の映画の撮影中の事故で亡くなりまちた。


その上の欄には先日亡くなった池内淳子たんの名がありまつ。近藤正臣たん、この頃は二枚目俳優としてギンギンに飛ばしていまちた。



sinbunsi8
このプレイガールというドラマは女性数名の探偵が活躍するお色気たっぷりのドラマだったそうでつ。たしか、沢たまきがリーダー役やってたとか。蟹江啓三というのはおそらく蟹江敬三たんの事だと思われまつ。NHK大河「龍馬伝」の香川照之のお父たん役の人でつね。


ご覧のように、当時は枠内でドラマの内容を表示していまちた。


10092802
40年建った今でも生き残っている人は意外とたくさんいまつね。



まだまだありまつ。

sinbunsi9
中尾彬たんの名前もみつけまちた。この頃はまだ中尾巻はしてなかったそうでつ。



これが最後でつ。
sinbunsi10
この当時、サッカーなんて全然人気がなかったにも関わらず、放映していたのがサンテレビさんでつ。神戸の局で阪神の試合はすべて放映するという独特のポリシーを持った局でつ。なのでこの放映が何となく納得できまつ。

その前の時間も歌番組でつ。当時は同じ日に3つも歌番組があるのはざらだったそうでつ。なので特に音楽ファンでなくても何がヒットしているか老若男女誰でも知ってたとか。今はヒットチャート第一位の曲が何なのか、さっぱりわからんといってまちた。


と、この新聞を見つけた調査員はすっかりノスタルジーに浸っておりまちた。

ちなみに他の箪笥からは76年と77年の新聞も見つかった模様でつ。


新聞以外にこんなものも発掘されまちた。


10100802
キャノンのスライド映写機。昔からあるのはわかっていたが誰も怖くて触れなかったとのことでつ。




今回の発掘調査は「要らないものを片づけて整理する」という目的で行われまちたが、かえって益々部屋が散らかってしまいドツボにハマった模様でつ。パンドラの箱を開けてしった、とハハルア大統領はつぶやいてまちた。そんな有様で国会も開かれない模様でつ。



riz352
以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

お盆@彦根№2

2010.10.05 21:18|お出かけ・遊び
前回の続きです。


ぷぅ君の彦根のおうちは琵琶湖の近く。とうことで、琵琶湖で泳ぐことにした。




猛暑続きの8月だったが、この日は幸いにブヒには優しい曇り空。
10081317
ミルクちゃんとメルク君は体型も雰囲気もなんとなく似ているような。


ミルクちゃんはパパさんお手製のライフジャケットを装着して泳ぐ
10081318
10081319
余裕の表情。ミルクちゃんが一番泳ぎ慣れていたかも。


次はリズさん。私のお手製の(なわけない)ライジャケを装着
10081320
10081321
リズはいつも目を目一杯見開いて泳ぐ。余裕がないけど前に比べるとかなり泳げるようになった




さて、私とミルクママさんも泳ごうと思ったが、肝心のビキニを忘れてしまい断念。ああ、、残念…


お次は男の子の番 まずは天丸くん。運動神経よさそうだから泳ぎは上手だと思った。



んがっ

10081322
この見事なへっぴり腰

10081323
この嫌がりよう


10081324
水際でかたくなに拒む さっきまでの強気はどーした?


10081325
とにかく避難を図る



んんん、仕方ない。では、次はメルク君

10081326
パパさんに投下され、一度浮かび上がって

10081327
必死で泳ぐ。ライジャケなしでそんだけ泳ぐなんて偉いぞ!


と、思ったが…


10081328
この目が語っているように、この時の彼の頭の中はマッチロだったに違いない。


10081329
そして、リズのオチリに突進していく。


メルク君の名誉のためにいうと、けっしてむっつりスケベというわけではなく、行く手にリズのケツがあっただけである。そしてケツを押しのけて


10081330
ひたすら


10081331
ただひたすら


10081332
とにかくひたすら


10081333
ひたすらひたすら内地を目指していた。


どうした!地元ボーイズ (ちなみにぷぅ君はおうちでお留守番) さぞや毎日琵琶湖で泳ぎ慣れているのだろうと思ったけど、それは勝手な想像だったのか…



家に戻ってからも 泳げない同士の二人はカワイコちゃん達(私も含む)には目もくれず、愛をはぐくんでいた。

10081334
メルク君も満更でもなさそう。


まあ、好きにしておくんなさい。

10081335
ちなみに別方向から見ると、まるで指圧をしているみたいだった。


その後は彦根インターの近くのワンコok(テラスのみ)のお店にいき
10081336
美味しい食事を堪能して帰宅したのであった。


今回はぷぅ君の写真がなくてゴメンナサイ。ぷぅママさん、お世話になりました!
往復とも乗せて頂いたミルクパパママさん、有難うございました!運転お疲れ様でした!
天丸家、メルク家の皆さん、ご一緒してくれて有難うございました~~



フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

お盆の彦根

2010.10.01 12:10|お出かけ・遊び
それは8月のお盆の最中のことであった。



私ハハルアとリズは彦根に行ってきた。
10081306
リズ:とあるお家の庭でつ



往復ともミルク家の車に乗せてもらった。お盆の真っただ中にかかわらず、一度も渋滞に捕まることなく順調に到着。
10081301
ミルクちゃん、どうも有難う。写真ぶれてゴメン



この日はぷぅ君の彦根のお家で月一度開催されるワンデイカフェの日だったのだ。
10081302
ホストのぷぅ君。彦根にお邪魔したのは去年の春以来であった。


彦根といえば、

10081304
天丸くんと

10081305
メルク君がお出迎え

心なしか、二人から因縁つけられて緊張しているように見える。いつもは強気の発言のリズであるが、実は意外とビビりなのである。


10081307
天丸君はこの通り、一見スレンダーな美男風


聞くところによると、以前はザパンのお天気キャスター、はなこちゃんに言い寄っていた事があるらしいが、今ではぷぅ君や流依解説員など男子に猛烈ラブアタックをしているところしか見たことがない。
むしろ、スポーツキャスター・nana嬢やリズとは乱闘になりかけた事があり、もしかしたら女子には興味を失っているのかもしれない。いや、女子よりも男子により魅力を感じているだけなのか…




そして今回の標的はこの方

10081308
メルク君。はやくも生贄満々の体勢


10081309
さっそく、くらいつく天丸。後ろのぷぅ君には以前はあれほど求愛していたのに今回はほとんど無視orプチ乱闘を繰り広げていた。



女ごころは秋の空  男心は夏の海


しかし、これでは女子としてのプライドが許さないリズさん。
10081310
リズ:目の前にこんなに可愛い女子がいるでつ


と、自信満々で向かっていったが



やはりメルク君にはしる天丸
10081311
焦るリズ


なんとか必死で自分の存在をアピールする
10081312
リズ: ほら、あたちがいるでつ


10081313
リズ: ほらほら、こんなに可愛いでつよ



あげくには、一緒に湯船の中に浸かるという積極さまで見せた
10081314


なぜか常にぷぅ君がいる。。私としてもりっぱな別荘をおもちのぷぅ君の嫁になってくれれば…と計算がはたら…



それはともかく、努力も空しく

10081315
天丸: あくまでも君とは走り友達でいたいんだ

と、見事振られてしまった模様である。


常日頃、すぐれた洞察力でするどい突っ込みをするキャスター・クリズデルだが、一方で色気不足という声もある。幼少の頃は男子に多少もてたが、大人になってからはほとんど言い寄られることがない。



とすると、もう一人の女子・ミルクちゃんはどうか?
10081316



リズよりは興味を示したものの、やはりミルクちゃんにもそれほど執着しなかった天丸なのであった。




その後の彦根の模様は次回に続く







フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット