fc2ブログ
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

フォトジェニック・ブヒ

2010.03.31 08:28|ともだち
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz345

前回の続きでつ。



今回は広場でランランしながら、タキガワ・クリズデルプリゼンツ「今月のフォトジェニック」賞の審査を密かに行っておりまちた。



では、エントリー写真を見ていくでつ。



10032218


10032222




10032219


10032220



10032223



10032221


10032225




10032224



10032226




みんなとっても良い表情してまつね。カメラマンはママとじんママたんと流依チチたんでつ。




厳正な審査の結果、受賞者は






















10032227
あたちでつ。




有難うでつ。みなたんの応援を励みにこれからも精進していきたいと思い…


え?


クレームがきた?


自分主催の賞に自分が受賞するなと?




仕方ないでつね。やはり、あたちのような美貌と名声の持ち主には妬みが集まるんでつ。


では仕切り直して、フォトジェニック賞の受賞者は













10032228
流依君でつ。


受賞理由はおもちゃと一体化した誰も真似のできない顔の造形美が決めてでつ。


おめでとうございまつ。
賞品はトイレシーツ二枚とうんち袋一枚とボーロ5粒におやつ用キビナゴ一握りでつ。


今月のフォトジェニック賞ということは、毎月あるのかという問い合わせがきまちたが、今回たまたま思い付きで開催したので毎月する保証はありまてん。また思い出したらやるかも知れないでつ。




その他の賞も紹介しまつ。


乗ってるで賞
10032229
はなこたん恒例のプレーでつが、そのフォルムといい流依君の笑顔といいどれをとっても素晴らしいの一言でつ。


バックグラウンド賞
10032230
nanaたんの笑顔もさることながら、遠くにいる晴クンのケツを匂うはなこたんがポイントでつ。


ダブルキャスト賞
10032231
赤い服できめたあたちとはなこたんでつ。



こうしてフォトジェニック賞はブヒ、終了しまちた。



10032232
以上、タキガワ・クリズデルでちた。





続きを読む >>

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

春の鬼茶屋

2010.03.28 16:44|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz277


早いもので3月も終わりに近づいていまつ。

ここ数日は雨が続き、なかなか外出もままならず取材もできない状態で、あたちも仕方なく家で暴れていまちた。。


さて、三連休の月曜日、久々に奈良の鬼茶屋さんに取材にいってきまちた。
10032201


淡路島では淡路牛・高級お寿司と散々贅沢をしたママ達にとって、お財布にも胃にも優しい茶粥定食
10032202
茶粥はおかわり自由、これに

10032203
野菜の天ぷらがついて、なんと驚きの500円!


と、毎度テレビショッピングの口調になってしまいまつ。


インテリアも
10032210
ワイルド系野ざらし風テラスでつ。これでも屋根がついたんでつよ。椅子もパイプ椅子から普通の椅子に代わったでつ。


鬼茶屋さんの名誉のためにいうと店内でも食事はできるのでつが、我々ワンコ連れのためにこういうテラス席をこしらえてくれるようになったそうでつ。




取材に同行してくれたのはnanaたん 1月以来でつ。
10032204
実はこのnanaたん、nana社の取締役社長なんでつ。それも厳しい女社長で部下を毎日ビシバシ指導しているんでつ。



わがニュース・ザパンの流依解説員は実はnanaファミリーの一員で、nana社の課長でもあるんでつ。
10032206
春のせいか色気づく流依たんでつ。。時々こうなるんでつ。



そして、同じくnanaファミリーの晴クンはnana社の新人社員でもあるんでつ。
10032205
しかしこの晴クン、新人社員でも物おじせずにnana社長に挑んでいく豪胆な子なんでつ。


お天気キャスターのはなこたん
10032217
ワタスの写真を載せるの忘れたダスな?


申し訳ありまてん! ママの手違いで記事をアップした時 はなこたんの写真を載せるの忘れてたんでつ。ママも最近ボケが激しくて


  カップに紅茶のティーバッグ入れてそこに水道の蛇口から水を注いていた。

  人と約束があってその場所に着いたとたん、約束を忘れてウィンドウショッピングしまくってた。


といった、症状があらわれているんでつ。これにはさすがに本人も相当焦っている模様でつ。


気を取り直して



お久しぶりのあんこちゃん。
10032207
いまだ反抗期継続中らしいでつ。頑張って反抗するでつよ。


のんちゃん
10032208
お歌を歌ってくれまちた。今EXILEにハマっているそうでつ。



ママ達を監視するあたちとあんこちゃん
10032209
食べ終えたら、ちんたらといつまでもしゃべってないで、次いくでつ。



広場に移動でつ。


そこではいつもの通り、ランランしまちた。
10032211
10032212
10032213
10032214
10032215
10032216

と、一見いつもどおりにランランしているように見えまつが、今回は密かに「今月のフォトジェニック」コンテストを開催していたんでつ。その結果は次回お届けしまつ。



riz262
以上、タキガワ・クリズデルでちた。




続きを読む >>

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

淡路の旅・最終章

2010.03.24 16:52|
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
10031306


長らく引っ張ってきまちた、慰安旅行・淡路島編は今回が最終章でつ。


二日目、ママ達に昼食を取らせた後に「あわじ花さじき」に向かいまちた。


10031427
広大な敷地に年中お花が咲き誇るんでつ。


10031428
どうでつ、この広さ!


別の斜面でつ
10031415
向こうに見えるのは蟻の行列ではありまてん。牛でつ。これだけでも広さがわかると思いまつ。


10031413
ストックも咲いてまつ。


今は菜の花が時期なのでつ。そこで集合写真を撮りまつよ~ ハイ集まってくだたい。
10031414




しかし、ここで問題が発生しまちた。ブヒが約2名逃走したんでつ。


10031416
みんなも何が起こったのか不思議がってまちた。



逃走ブヒは、ぷぅ君とあたちでつ。


初めてのツアコンでテンパっていたのでつが、ついに緊張の糸がプッツンと切れた模様でつ。あたちはその時のことをあまり記憶してまてん。


覚えているのは
10031417
本能の赴くままゴロゴロしていたことと、ママが「ゴルァ~~ おすわりせんかいぃぃぃ~~っ」と絶叫していたことだけでつ。


職務放棄行為はエリカ様の「別に」発言問題と同様に激しい非難を浴びまちた。



すぐさま、ペナルティが課せられ、あたちとぷぅ君はなぜか歌うように命ぜられたのでつ。



この場で歌うとしたら、この歌しかありまてん

10031418
ぷぅ:菜のは~な おひた~し♪
リズ:い~り~この だし~♪


10031419
ぷぅ:みわた~す かぎりぃ~の♪
リズ:おや~つ の山~♪


10031420
ぷぅ:はるま~き くわえぇて♪
リズ:そ~ら~を 見れば~~♪


10031421
ぷぅ:ささみ~の ふりか~け♪
リズ:にお~いも よし~♪



はなこたん、なぜか迷惑そうな顔してまつね。


10031422
流依解説員:この元歌の題名は「おぼろ月夜」なんですな。決して「菜の花畑」ではないんですな。
晴AD:ハハルアたんは、「菜の花畑」で必死で検索してたのら。


10031423
亀吉:菜の花はおひたしが定番ですが、パスタに入れるのもグッドです。


グルメレポーターの亀吉君、有難うでつ。



さて、花さじきを後にして、最終地ハイウェイオアシスに向かいまちた。


10031424
淡路SAに繋がっている施設でつ。中のお土産売り場は凄い人でちた。


ここには広い公園もあるのでつが、さすがに疲れていたので、建物のテラスで休憩して終わりまちた。


では、ここで最後の集合写真でつ。
10031425

みなたん、お疲れ様でちた。


最後に

流依父たん、亀吉おとんたん、運転有難うございまちた。
じんママたん、ぷぅままたん、亀吉おかんたん、流依ハハたん、食事の準備&後片付け&掃除を有難うございまちた。ママはその間外を放浪してて何も手伝わず、ごめんなたいでつ。
後でよく叱っておきまちた。

お陰さまで楽しい旅でちた。有難うございまちた~



10031426
以上、タキガワ・クリズデルでちた。







フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ





メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

玉ネギの島

2010.03.21 21:02|
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。


10031406

淡路島慰安旅行、その3でつ。


コテージで一泊した次の日の朝の集合写真でつ。

10031407
みんな、夕べのお酒が残っているのか、けだるそうでつ。


10031408
意外と酒乱なことが発覚したはなこちゃん(左)酔った勢いか、あたちのママの布団に乱入したり、ぷぅママたんの枕もとで騒いでまちた。
父親譲りのビール党の亀吉たん。まだアルコールが抜けてないようでつ。


前日この二人は愛の逃避行したものの、「おやつ~~」の声ですぐに戻ってきたそうでつ。二人の愛はおやつよりも弱かった模様でつ。



10031409
ぷぅくん、二日酔いの朝は太陽がまぶしいでつね。



10031410
新入社員の晴クンはみんなから一気飲みを強要されて、ダウンでつ。


10031411
意外と酒豪だったのが流依解説員。あれだけ飲んでもケロッとした顔してまつ。
あたちもそこそこ強… う…  気持ち   わ る…



酔いがさめたら近くを散策でつ。
10031412



10031417
近くに馬小屋もあるんでつ。




こちらが宿のドッグランでつ。
10031413
10031414
10031415


こちらがアトラクションの「揺れるブランコ」でつよ~~

10031416
あたち達がのると、勝手に揺れ出すんでつ。ママ達は大笑いしてまちた。動画もあるのでつがなり重いサイズで撮ってしまいアップするのは無理でちた。


ラ・ウーベたんはカフェがメインでつ。前日もテレビが取材に来ていたそうでつ。
10031418
室内ワンコOKで雰囲気のある良いカフェでちた。次回はここのランチもチャレンジしたいもんでつ。



周りも南国リゾートの雰囲気でつ
10031419


雑貨屋さんでつ。可愛い小物が一杯あるでつ
10031420


10031421
奥の建物もコテージの一つでつ。


ここと、我々が泊まったコテージ以外に 少し離れたところにもう一つ、大きめのコテージがありまちた。
10031422


さて、カフェの名物、35cmメガ・パフェでつ。
10031423
流依:僕ちんの誕生ケーキ第三弾なんですな。

残念ながら、ママ達の胃袋に消えていきまちた。



そして、宿をチェックアウトして東浦の方に向いまつ。みなたま、右手をご覧くだたい。見えまつでしょうか?

10031424


世界平和大観音像でつ。
10031425
テレビでも報道されていたそうでつが、曰くつきの観音像でつ。バブルの頃に建造した持ち主が亡くなってからはその所有権が不在になり、何十年もずっと放置プレーされて老朽化していき倒壊の恐れがあるそうでつ。行政も手が出せずどうすることもできないとのことでつ。


※この観音像に関しては こちらのレポート と こちらのレポート が面白い(立入禁止前の様子)


そして、到着したのが、東浦にある「福寿し」さんでつ。ママ達の昼食でつ。


あたち達は車の中で待機でつ。


事前にお任せコースを予約してあげまちた
10031426
ネタがでかい!さすがのママも途中でギブアップして悔しがってまちた。ここは口コミで島の内外から来るそうでつ。(要予約)




その後は近くの花さじきに向かいまつ。


その模様は次回お届けしまつ。





riz343
以上、タキガワ・クリズデルでちた。




フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ





メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

淡路アイランド

2010.03.19 08:11|
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

10031319


前回からニュース・ザパンのスタッフの淡路島慰安旅行の模様をお届けしてまつ。この世にキャスターは大勢いれど、ツアコンもできるキャスターはあたちしかいまてん。 またもや高い評価を受ける見通しでつ。

さて、メンバーを改めてご紹介しまつ。
10031402
流依解説員と

10031404
新人の晴AD

10031405
ぷぅレポーター(手前)

10031403
はなこお天気キャスター(左)とあたちでつ。



さて、大浜海岸で戯れた後は三熊山に案内しまちた。頂上近くまで車でいってその後は歩いていきまつ。この頃から雨は上がり晴れてきまちた。



みなた~ん、あたちに付いてきてくだたい。
10031320


10031321
ぷぅたん、頑張って登るでつ。


10031322
はなこたん、早くも抱っこしてオーラがでてまつが、自分で登るでつよ。


そして頂上にそびえ立つのが洲本城でつ。


10031323
ご覧の通り、コンパクトな天守閣でつ。もちろんレプリカでつよ。



ではこちらで集合写真でつ。みんな笑うでつ。
10031324
って、遠すぎて表情がわかりまてんが。



10031325
標高133m、市内が一望できまつ。


10031327
違う方向からみたところでつ。向こうの方にうっすらと見えるのが和歌山でつ。



その後、宿にむかいまちた。



宿で亀吉グルメレポーターと合流しまちた。
10031401
彼は先に徳島まで取材にいってたんでつ。


今回の宿は「ラ・ウーベ」でつ。
10031328
淡路島のほぼ真ん中にあるコテージでつよ。コテージは3つあってそのうちのAGURIでつ。

10031329


このコテージの周りは
10031330
10031331
このように家とかないので、遠慮なく絶叫しまくれるんでつよ。


中はこんな感じでつ
10031321
とても綺麗でキッチンの装備も一通りそろってまちた。


宿には綺麗なお風呂もついてまつが、車で10分くらいのところに温泉施設もありまつ。


食事は一切ついてまてんが、宿側でオプションで焼き肉セットも用意してもらうことができまつ。
10031333
今回は、頼んでおいた焼き肉セットと鮮魚店でかったアワビ・サザエ、焼きそばを用意しテラス席でBBQでつ。肉はもちろん淡路牛で、魚介類は淡路島由良港から仕入れていてどちらもウマウマなんでつよ。



オラ~ しっかり焼くでつ!
10031335


さあ、みなたん、念力を贈るでつ。あの肉がこっちに来るように…
10031334
あら?おこぼれがまわってきまてんね。



ママ達の食事が終わるとブヒタイムでつ。
10031336
ぷぅままたん、手作りのブヒ用お惣菜。見事でつ!


そして
10031337
10031338
誕生日ケーキ二つ並びまちた。後ろのパンも手作りのワンコ用パンなんでつ。


3月16日は流依解説員の誕生日なので、誕生パーチーを開きまちた。
10031339
流依:僕ちん6歳になったんですな。



おめでとうございまつ。来年もまた一緒に迎えたいでつね。
10031340


10031341
あたちもお皿をもってお祝いの舞を披露しまちた。




その後は夜遅くまで騒いで飲んだくれたのはいうまでもありまてん。


続きは次回お届けしまつ。


10031326
以上、タキガワ・クリズデルでちた。






バナー1


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ





メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

アワジッシマ~

2010.03.17 08:22|
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz149



先週末、ニュース・ザパンのスタッフで慰安旅行に行ってきまちた。数回にわたってその模様をお届けしまつ。



向ったのは淡路島でつ。みんなとの旅行は昨年の伊勢志摩以来一年ぶりでつ。

10031302
こちらは、一見熟年夫婦のぷぅレポーターとはなこお天気キャスターでつ。


申しおくれまちたが、今回はハハルア旅行社企画、ツアーコンダクターはあたちがさせて頂きまつ。どうぞ、よろしくでつ~~


10031303
って、あたちの写真が見切れておまけにブレブレでつっ





まずは明石海峡大橋を渡りまつ
10031301
予報ではこの週末は晴のはずでしたが朝からどんより曇ってまちた。おまけにこの時雨がポツポツ降り出したのでつ。

淡路SAで、世話係のママ達に食事をさせてその後洲本に向いまちた。



こちらに見えまつのが、鮮魚店・高橋さんでつ。
10031304
前もって注文していたアワビ・サザエを購入しまちた。


他はジャスコで買ってその後、市内観光でつ。


と、その前に一息いれるでつ。

10031305
こちらはお馴染・流依解説員(左)と晴ADでつ。


10031306
あたちたちワンコのツアコンは旗の代わりにペットボトルをふりまつ。



10031307
ちょっと、そこのお二人さん、集合でつよ。


ではここで集合写真を撮るでつ。みんな笑うでつ。
10031308
後ろに見えるのが、洲本アルチザンといって、地場産業を紹介する施設でつ。レトロな煉瓦造りの建物がとっても雰囲気あるでつ。


それから海岸の方へいってみるでつ。


10031309
こちらがボードウォークといって、文字通り板の上を歩くんでつ。遠くにカモメみたいなのが見えまつが


10031310
こういう街灯になんでつ。なかなかいいアイデアでつ。


そしてこの先にあるのが


大浜海水浴場でつ
10031311
夏場は賑わいまつが、もちろん今の時期は誰も泳ぎまてん。



10031312
と思ったら、泳いでいるブヒが約一名いまちた。


10031313
10031314
10031315
10031316
みんなそれぞれ、思い思いにくつろいでいまつ。砂浜が足裏に心地良いでつ。

10031317
さ、みんな集まるでつ。またここで集合写真撮るでつよ。


10031318
さ、笑うでつ。ハイ、ヤギミルク

って、笑っているのはなこちゃんだけでつ。


今日はここまででつ。
その後の模様は次回におとどけしまつ。



riz334
以上、タキガワ・クリズデルでちた。


バナー1




※今回コメント欄は閉じさせていただきます。m(__)m






にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

サンキュー

2010.03.13 09:26|記念日
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz341


3月9日はママの誕生日でちた。3月9日=サンキューの日でつ。産休ではありまてん。三球でもありまてん。三級… って、どこまで言わせるんでつ!


それはともかく、あたちは真心をこめてお誕生祝いをしてあげまちた。


あ、何歳になったかは追及しない方がいいでつよ。即スナイパーが送りこまれまつ。




さて、お誕生祝いでつが、まずはお馴染のあたちのテーマ曲「千のゴミになって」を歌ってあげまちた。この歌は秋川雅史たんが歌って有名になった「千の風になって」の元歌という学説がありまつ。



歌詞の内容を実践つきで歌ったのはいうまでもありまてん。


10030701
千のく~ず~に~♪

10030702
千のゴ~ミに~ なぁ~あって~~♪

10030703
あの~ 狭い~ へ~やを~~~♪  吹きわたぁって~ い~ま~つ~♪




いつ聞いても良い曲でつね。ちなみにこの映像は決して過去のを掘り起こしたわけではなく、4日前の最新バージョンをお届けしてまつ。



そして、もう一つはこの日のためにあたちがしばらく封印していた技を披露しまちた。


題して「必殺スリッパ地獄」でつ。


10030704



若い頃は3カ月の間にママのスリッパを連続10足あの世に送ってあげたもんでつ。それであたちは名をあげて、キャスターとしての第一歩を踏み出した、いわばあたちの原点のようなもんでつ。



歌といい技といい、ママは過去が甦ったらしくノスタルジックに浸った面持ちで目を潤ませていまちた。


きっと感動にうち震えていたものと思われまつ。


久々の親孝行ができてあたちも満足でつ。来年はもっと派手にやろうと今から色々と考えていまつ。


riz342
以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ ここを押せば実年齢がわかる! 
バナー1















23歳じゃ。文句あるんか?








こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

続・ブヒヒン滞在記

2010.03.10 09:12|ともだち
buhihinntitle

前回の続き~



恥ずかしがり屋を克服するためにハハルア共和国のとある村にきたはなこちゃん。

10022801


内気な性格が災いして、みんなが遊んでいてもなかなか入っていけなかった~
10022817



普段なら、真っ先にかけつけるおやつの分配にも加わろうとしていない。
10022824



そんな時、事件が起こった~
10022818
生意気盛りの新人・晴君に兄貴分の流依君が喝をいれたのだ。


10022819
その隙に、リズとぷぅが晴クンの毛布を分捕り、取りあいの遊びをし始めたのだ。


10022820
白いブラケットがみるみる汚れていった


10022821
すっかり、しょげて丸くなる晴クン。



それを見て、はなこの正義心がメラメラと燃えあがった~


彼らを正すために、我を忘れて乱入し
10022822
10022823
10022827
精いっぱい伸ばした足がプルプルと震えそうになりながら

10022825
内気な自分に打ち勝ち、夢中になって上に乗っかったはなこだったぁ~


10022826
決まりが悪くなった流依君はどさくさにまぎれてよだれだらけのボールをハハルア大統領の足にこすりつけていた。


とにかく、これを機にみんなの中に入っていくようになった。
10022828

後はみんなと仲良く遊ぶはなこだった~



はなこちゃんは、みんなに遊んでもらったお礼として天気予報をした~

10022830
明日の天気は雨のち雪ダス

一見無愛想な表情が人気のはなこちゃんなのだ。ちなみに予報は見事に外れていた~



いよいよお別れの日がやってきた~



空港の送迎ゲートから身を乗り出してはなこちゃんの名を呼ぶ村民たち。
10022829
きっとまた会おう、きっと…

一緒に過ごした日々を胸に秘めて、涙にくれるブヒだった~



しかし、この姿、

10022831
ブタ箱に収監されている姿と言えなくもない。流依はテレビの津波情報にくぎ付けだった。


10022832
リズは不祥事を起こしたばかりだったのだ~



10022833
そして、なぜかこの中に、旅だったはずのはなこがいたぁ~



終わり~




ちなみに、このブログのいつもの主役リズは
10022834
その後も物をくわえて疾走していた。




終わり~



↓ ここを押せばエルメスの時計が当たる!
バナー1












5000万分の一の確率で











こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ


ブヒヒン滞在記

2010.03.07 13:14|ともだち
本日は、ニュース・ザパンをお休みします。そのかわり

buhihinntitle
をお届けします。



こちらは、報道番組「ニュース・ザパン」のお天気キャスターとして活躍中のはなこちゃん
10022807
この度、恥ずかしがり屋を克服するため、とある国へ向かった~



向った先はハハルア共和国のとある村


10022802
まず、出迎えたのは村一番の張り切りガール、リズだった~


最初は誘われて戸惑うはなこ
10022803
本当はマイペースにうろつくのが好きなのだ。



しかし、リズの積極的な誘いに乗せられて
10022804


次第に一緒に走るようになった~
10022805
10022808



10022806
しかし、すぐにホームシックにかかったようだ。



そのうち、リズの仲間がやってきた~

10022810
貫録のあるぷぅ

10022811
ボール大好きの流依


10022809

どうやら、ここの村民は常に口に何かをくわえているのが習慣のようだ。


10022812
しかし、まだ年端もいかない晴は何もくわえていない。彼には早すぎるのだ~


積極的に遊びの見本を見せる村人たち
10022813
10022814


しかし、恥ずかしがり屋のはなこは
10022815
100228

なかなか彼らの中に入っていけなかった~


はなこはみんなの中に入っていけるようになるのだろうかぁ~


次回に続く~



↓ はなこちゃんの活躍にポチ。 
バナー1











有難うございます~













こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

ガラスのかめ~ん

2010.03.04 15:15|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz258



美内すずえ作「ガラスの仮面」という有名な漫画をご存じの方も多いと思いまつ。



知らない方のためにざっと説明すると、北島マヤと姫川亜弓という二人の若い女優が往年の大女優 月影千草が演じた名舞台「紅天女」の役をどちらが獲得するか、競い合うものでつ。
(詳しくはこちら)


1976年創刊以来、ぶっちゃけ30年以上たっても(途中休刊あり)まだどちらが役を獲得するかという結果がでないという、遠大かつ遠大かつ遠大なスケールの大ロマン劇なんでつ。



で、先日閉幕したバンクーバー五輪の女子フィギュアが行われている真っただ中、登場人物とフィギュアの選手を当てはめた記事がありまちた。


それによると


貧しいながらも天才的な才能をもつ主人公の北島マヤが浅田真央なら
恵まれた環境に育ち才能と美貌にあふれたマヤのライバルの姫川亜弓がキムヨナ



ほんでもって、
表向きはマヤの妨害をし、影では応援する大都芸能社長の 速水真澄が


lambiel1
男子フィギュア4位のランビエール様

(ママが様をつけろといったんでつ)




そして、月影千草は









wia
我らがジョニー・ウィアーたま!






なかなか良い配役でつね。でも主役の二人は、マヤはキムヨナ、亜弓が真央と入れ替えてもいけそうでつ。


ウィアーたんは今はまだ月影先生ほどオドロオドロシイところはないけど、後10歳、年とったら恐らくドンピシャだと思われまつ。




ちなみにジョニー・ウィアーたんの若かりし頃は

wia2

それこそ少女漫画に出てきそうな美少年だったんでつね。
それが今ではすっかり妖しい御仁になられまちた。




それにしても、「紅天女」の方はどちらになるのか?
ママはせめて自分が死ぬまで決めて欲しいといってまつ。



しかし普通に考えると、主人公のマヤがなるんでつよね。なら、とっとと決めろ~ とママはワンワン吠えていまつ。しつけが難しい年頃でつ。




10011114
以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ ここを押せば、あなたも紅天女の役をもらえる! 
バナー1













もらってどうすんねん?










こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

反省のラン

2010.03.01 07:54|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
10022129


前回の続きでつ。今回あたちは反省するためにランにきたのでつ。




10022125
なぜ、あたちは不祥事を起こしたのか…


10022133
なぜ、すぐ足がつくような事をしたのか…




10022126
なぜ、もっと綿密な隠ぺい工作をしなかったのか…


10022127
なぜ、警察上層部に圧力をかけて事件をもみ消さなかったのか…





10022128
なぜ、マスコミを利用して同情を引く作戦にでなかったのか。。




10022123
なぜ、もっとしっかりとしたアリバイ工作をしなかったのか…


お久しぶりの銀ちゃん、どう思いまつ?
10022124
銀: フッ… 今日もツナギが決まっているぜ。


銀たん、相変わらずカッコいいでつ! 



と、色々反省していたら、パグの親子がきまちた。


10022132
これは、あたちに今度からはもっと上手く立ち回ってパクられないようにとの、天からの啓示に違いありまてん。



と、無理やりこじつけたところで、お別れでつ。


10022134


以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ アリバイ工作に参加してくれる人はここをポチ 
バナー1











有難うでつ!お礼に砂だらけの体をスリスリすりつけてあげるでつ。










こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット