
いつもニュース・ザパンをご覧いただき有難うございまつ。ママからお詫びがございまつ。最近自分のブログを更新&コメがえしするのが精いっぱいで、皆さまのところは読み逃げが多くコメントを残せず申し訳ありまてんとのことでつ。
さて、今回はママのアホネタをお届けしまつ。
先日、ママは話題の映画「アバター」を観にいきまちた。我家から車で15分くらいの所にIMAX版が上映できる劇場があるんでつ。
IMAXとは、同じ3Dでもより迫力があり、より臨場感にあふれるそうで、それが上映できるの劇場が全国で4か所しかなく、そのうちの一つがタマタマ我が家から近いところにあったのでつ。
ママは事前にネットで予約して いそいそと観に行きまちた。
ところが、その後浮かぬ顔をして帰宅してきたんでつ。理由を聞いたところ
IMAXのチケットを購入したつもりだったのに、普通の3Dだったとのこと。それも劇場に着いてすぐに初めて気がついたそうでつ。
そこの映画館はシネコンで、9つ映画館があるのでつが、3D版とIMAX版、それぞれの吹き替え版とか、通常版もありと、4つの劇場で同時に上映していたんでつ。で、なので予約する時に間違ってただの3Dを買ってしまったようでつ。

ったく、アホでつ。
最初はIMAXが見れる優越感に浸っていただけにショックは大きく、思いっきりテンションが下がった状態で最後まで鑑賞したので感動も半減になったそうでつ。
ママの言い分では、IMAXが売りの映画館だったので、まさか普通の3Dも上映していると思わなかったそうで、ろくに見もせず「アバター3D字幕」のところをクリックして買ったとのことでつ。
ただ、ママの座席のそばの人の会話で「これはIMAXやで」と言ってたのが聞こえたそうで、、勘違いして買ったのは自分だけではなかったと妙に安心してそうでつ。。
そういう経緯がなければ、普通の3Dでもそこそこ楽しめたと映画だったそうでつが、でもやはり憮然とした思いだったので帰宅後に再度チケットを予約したサイトを確認。
確かに、購入枠のところに3DとIMAXと両方ボタンがありまちた。しかし、3DのところでもやたらIMAXの特徴を述べていたので、勘違いするのも無理ないとママはボヤイテいまちた。
自分にも非があるのは承知しながらもひとこと言ってやりたいと、サイトの「御意見」のメールフォームで「わかりにくいやんけ、ヴォケっ」という内容をソフトな言いまわしながら、ネチネチと書いて送信した模様でつ。

あくまでも、自分の不注意が原因なんでつ。ヴォケッ
で、やはりどうしても悔しいので「こうなったら普通の3DとIMAXとどう違うのか、見てやろうやないヤンケ~!」と、開き直り再度IMAXのチケットをゲットして二日後にまた同じ映画を観にいきまちた。
生まれてこのかた、初めて同じ週に二度も同じ映画を見たそうでつ。
それはともかく、結論から言うとやはりIMAXの方が音響も映像も迫力があったそうでつ。わかりやすくいうと3Dが5m先で行われているとすれば、IMAXは2mで行われている、つまりより身近で体験しているかのように臨場感にあふれていたそうでつ。
また内容も一度見ているにも関わらず、二回目の方が感動したそうでつ。
観客の入りも全然違っていて3Dの方は半分以下の入り、IMAXは寄り広い劇場で平日の昼間にかかわらず満席だったとのことでつ。
ただし…
ママがいうには「アバター」のIMAXは確かに迫力はあったけど、予告編でやっていた「不思議の国のアリス(ジョニーデップ主演)」は、不気味な猫が目の前に迫ってきたり、色々と飛び出してきて、よりIMAX・3Dの特徴が生かされていて、そちらの方がよほど「すげ~~~~~っ」と感動したそうでつ。
それは絶対観にいく!と今から楽しみにしている模様でつ。
ちなみに、「ご意見」から返ってきた返事によると、「最初はIMAXだけ上映してたけど、諸事情で3D版も同時に上映することになった、迷惑かけてごめんなた~い」と書いてあったそうでつ。
余計なことをすんな、ボケ~~~ッママは憤慨してまちた。。

以上、タキガワ・クリズデルでちた。
↓ ここを押せばあなたもアバター IMAXにご招待!

と、思ったのに上映終了しちゃいました。
ああ、残念…
こちらもポチしてね♪

ついでにこちらもポチよ!

メルシー ボクゥ
テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット