fc2ブログ
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

今年の総決算

2009.12.31 01:00|思い出・記憶
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

リズ正面



案の定、ドイツ取材の続きは年内にアップは無理でちた。

なぜか、ママは大掃除にハマってしまい、ここが綺麗になったらあっちも綺麗にしないと気が済まないというドツボの渦に巻き込まれた模様でつ。


さて、今年もあと一日、今日で終わりでつ。とういことであたちの今年のハイライトをお伝えしまつ。


その1

今年の3月に初めて旅行取材に行きまちた。
3/21/10
3/21/19
3/21/58
場所は伊勢・志摩・鳥羽でつ。お友達の流依君、はなこちゃん、ぷぅ君と一緒に行きまちた。とても楽しかったでつよ。

初めてのワンコ旅行に興奮したママがはしゃぎ過ぎないように、あたちは夜通しママの枕もとをワサワサしてあげたのは言うまでもありまてん。


その2


広島に初旅行に行きまちた。今回初めて新幹線で往復したんでつ。

広島と言えば、もちろんタラコ祭りでつ。広島は良質のタラコの産地として知る人ぞ知る、なんでつ。
sorajou22
sorajou23
sorajou20
sorajou18

ママは念願のタラコ祭り参加が叶って、感激のあまりむせび泣いていまちた。



その3

その他 色んなところにおでかけしまちた

09081126
8月 奈良 燈花会

09082315
8月 夏祭り参加

09091333
9月 川遊び

09092101
9月 芦屋浜

オフ会も色々と参加しまちた。


その4


東京取材

11月には東京に進出

09112210
代々木公園のオフ会に参加したり

09112139
くりちゃん、ユジンちゃん、みかんちゃんと戯れたり

09112319
ヴィント君(右端)に会ったり

色んなブヒに会ったり有名ショップにいきまちた。東京はワンコOKのお店が多くてオサレでとても素晴らしかったそうでつ。


その5

初海外取材

09122004
12月には初めての海外、ドイツに行きまちた。

今は交通の便が進んでいて、中国道と山陽道を通るでけで、なんと大阪から日帰りでいけるんでつ!

現在その取材の編集中というわけでつ。


このように、今年は泊まり取材が3回もありまちた。元々旅行が好きなママはどれもとても楽しかったそうでつ。
来年もまた色んなところに取材に行ければいいなと思っておりまつ。

そのためにはママの運転がもっと上手にならないといけまてん。もしくは運転してくれる♂をゲットするか、でつ。どちらにしても、ケツを叩いてせいぜい喝をいれておきまつ。



ということで、今年一年有難うございまちた。来年もよろしくお願いいたしまつ。

良いお年をお迎えくだたい。





riz275

以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ 今年最後のポチを~
バナー1










有難うございます~
これであなたは来年も安泰です。








たぶん…






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

今さらドイツ 1

2009.12.28 00:25|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz175



今年は例年になく心を入れ替えて珍しく掃除に燃えているママ。年末まで掃除モードに突入する見込みでつ。なので正月は嵐になるに違いありまてん。みなたん、ごめんなたい。


おまけに、先日のドイツ、巷ではとっくにこの話題は終わっているので、もういっかぁ~? と、めげかけていまちたが、そんなわけにもいきまてん。

合間を見つけてアップするようにとママのケツを噛んでやりまちた。


ではドイツ編送りまつ。



ドイツは寒かったものの、天気は良かったでつ。
09122006


同行してくれたのはさくらたん。お久ぶりでつ。秋の合コンに参加の予定がヘルニアになって今回リベンジとのことでつ。
09122008
今はすっかり良くなって良かったでつ。



そして、さくらたんの妹分の
09122009
てまりたんでつ。あたちはお初にお目にかかりまつ。なかなか活発であたちともよく絡んでくれまちた。




集合時間より早めについたあたちたちはママ達に何か食わさないといけまてん。こういう寒い日は屋外のピザに限りまつ。すぐに冷めるんでつよ。
09122010
これが温かかったらもっと美味しかったろうに…と、残念そうでちた。


そしてドイツといえば、こちら
09122011
よもぎ・つくし姉弟でつ。はじめまちてでつ。会える日を楽しみにしてまちた。

つくし君は、ドイツ人だけあって外人ぽい顔立ちでつ。


09122012
よもぎ:アバアバっ

さすが、鳴き声もドイツ語でつ。なんて言ってるんでしょうね。


翻訳: 遠いところからよー来たの、ワレ~



…なんで河内弁なんでつ?



そして、こちらは広島のパン君

09122013
ガングロのパイドたんで、あたちとほぼ同じ位の大きさの小柄な男の子でつ。とても可愛かったでつ。あたちに会えて嬉しさのあまり、匂いたいと申し出がありまちた。


09122014
あたちのニホイ嗅ぎ、一回500円でつ。


09122015
そしてお久ぶりのモッシュ君でつ。


09122016
こちらは京都の藤原ハイジたん。はじめましてでつ。


09122018
こちらのカワイコちゃんはゴンちゃんでつ。

そしてそして
09122019
大阪のイケメン兄弟、オレオ・ゼノンの登場でつ。


そして、こちらは今回唯一ブヒでない くうちゃん
09122020


09122021
小鉄君の くこてファミリーでつ。お久ブヒでちた。


09122022
小鉄君のローリングが見事に決まったところで、今回はここまででつ。


これ以外もたくさんのブヒがきてまちたが、次回紹介しまつ。


では、続きは後日お届けしまつ。



09112325

以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ 必死こいてアップしたハハルアに愛のポチを
バナー1











有難うございます~
押してくれたあなたにはハハルアから感謝の念を



とぉ~~~~っ













こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

途中経過

2009.12.25 12:21|その他
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

リズ39



メリークリスマスでつ。



前回お知らせしたドイツ取材の編集がなかなか進みまてん。あの後ママは3連休だったにもかかわらず、なんと怒涛の大掃除&年賀状作成に突入してしまったのでつ。それも、今年は例年になくかなり火がついて徹底的にやっておりまつ。しかもこれまでやってなかった分、もうしばらく時間がかかる見通しとなっている模様でつ。



他のドイツ参加者のみなたんは、とっくにアップが終わり他の話題に移りかけているでつ。


しかしながら、ニュースザパンの編集部では画像の編集がやっと終わりかけという有様でつ。年内になんとかアップ出来るのか、もしかしてこの話題は年を越してしまうかもしれまてん。




ということで、みなたま、可愛いあたちに免じてあしからずご了承くだたい。




リズ42




以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓  怒涛の大掃除の真っ最中のハハルアに応援のポチを! 
バナー1













掃除早く終われ~










こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

初・海外取材 序章

2009.12.21 07:23|イベント
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

09122001




年末の大掃除をやらないといけない、このクソ忙しい時期にあたちは初めて海外に取材にいきまちた。

どこに行ったかというと


09122002
09122003

この牧歌的な


09122004

いかにもヨーロッパの風景


09122005


そう、ここはドイツでつ。





え? フレンチは飛行機乗れない?そんなすぐに行けるわけない?

そんな疑り深いあなたにちゃんと証拠を見せまつ。





09122006

ほら、ちゃんとドイツと書いてありまつ。。




最近は飛行機も超高速で飛んでくれるので海外もグッと近くなりまちた。大阪から2時間半位でいけるんでつよ。



画像の編集作業はこれからなので、今日はここまででつ。

ドイツであったブヒ達の取材の模様は、今後何度かに分けてお届けしまつ。



09122007

以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ここを押せば、あなたもドイツまでひとっ飛び。
  
バナー1





高速道路エアラインで 岡山 ドイツまでお届け~














こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ


追記

このクソ忙しい時期にドイツ取材したお陰で大掃除と年賀状はどうなるのじゃ~っ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

かまくらベッド

2009.12.20 00:12|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。


riz251

二日ほど前からめっきりと寒くなりまちた。みなたん、凍ってまてんか?




あたちは長年、マザーボールを愛用してまちた。

マザーボール1
寝心地、肌触りともに抜群だったんでつ。



しかし、洗いにくいわ、干しににくいわ、おまけに苦労して洗った割にはそれほど綺麗にならず、型も崩れてきたので、ママは新しいのに買い替えると言い出したのでつ。あたちは今のままで良いと言い張ったんでつが、聞き入れてもらえず新しいのになりまちた。

0912130106
悪くはないでつが、欠点は中のクッションが薄っぺらくて全然貧弱なんでつ。マザーボールとは雲泥の差なんでつ。なので中に毛布だの色々と入れてくれたんでつが、なかなか入る気にはなりまてん。


ママは、せっかく買ったんだから入らんかい!というのでつが、嫌なもんは嫌なんでつ。例えおやつをもらっても入りまてん。


と、思ったんでつが…

09121307
奥に入れられたおやつに釣られて上半身は入ってしまいまちた。


ママは「ケツまでいれんかい、ケツまで!」と、と圧力をかけてきまちたが、それに屈するあたちではありまてん。業を煮やしたママは別の手を使ってきたんでつ。


09121308

夏の保冷剤ぬいぐるみを入れて、このように寝るのよと、お手本を示す作戦に出た模様でつ。これはあたちの縄張り意識に火をつけるという狙いもあったようでつが、そんな小賢しい手にのるあたちではありまてん。



09121309
無視して奥のおやつの探索に精をだしまつ。


09121310
しかし、目ざわりなんで引きずりだしてやりまちた。あんたがお手本なんて10年早いんでつ!



09121311
あっさりと打ち負かしてやりまちた。あたちが本気をだすとギトギトのズッタズタにしてやるんでつが、夏場にいつもお世話になっているから、命だけは助けてやりまちた。さすが、クリズデル、そのあたりの計算は出来ていると経済産業省からも絶賛されていまつ。



って、そんなことどうでもいいんでつ。

09121312

その後、敵は湯たんぽ作戦だの色々と仕掛けてきまちた。結局あたちも根負けして最後には入って寝てあげまちた。それを見たママと大ママは涙を流して喜んでまちた。

真相は他の暖房器具がタイマーで全部切れたのでそこで寝るしかなかったんでつ。


あたちはやはりマザーボールの方がいいでつ。前の分を復活しろとはいいまてん。新しいのを買ってくれるだけでいいんでつ。今はよく似たので、カバーがチャックで取り外し出来るのもあるんでつよ。ほんの数千円でつ。難しくはありまてん。ママの衣料費を削ればいいんでつ。




riz246

以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ ここを押せばマザーボールが当たる! 
バナー1







クリズデルの使い古しのでよければ、どうぞ~








こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ


追記

年末の掃除もほとんど出来ておらず、年賀状もまだ手をつけてません。おまけに明日の用意もあるのにブログなんてアップしている場合かっ

fc2、相変わらず調子が悪い… いい加減治ってくれ。。

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

温かい服

2009.12.16 07:31|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz278



さて、この度ハハルアーノの新作がでまちた。


09121301
室内の防寒用といえば、ちゃんちゃんこでつ。暖色系のキルティングに黒い襟がオサレでつ。



09121302

前見頃は紐を結んでいるかのようでつが、実際はスナップで留めているんでつ。
お腹にもマジックテープで留めれるようになっていまつ。



09121303
あたちの体にもぴったりフィットしていまつ。


今回ママは心を入れ替えて、これまでのような斬新過ぎて一般の人には理解不可能な服(要はふざけた服)を作るのをやめて、まともな服の制作にチャレンジしたのでつ。



この数日間、本に首っ引きになり型紙をつくりミシンと格闘してまちた。途中、何度も挫折しそうになりながらついに仕上げたのでつ。


09121305
特に首回りの処理とそでぐりが難しかったとのことでつ。




09121304


それでも、やれば出来るということを証明したい一心で作ったとのことでつ。




















な、




わけないでつ。






来年のエイプリルフールの予行演習というわけではないのでつが。




ただ、一度は





こういう報道を










やってみたかったんでつ。






他のママが可愛い手作りの服を作るのをみて羨ましかったんでつ。果たしてあたちのママがこういう服をつくってくれる日はくるのでしょうか?



たぶんないと思われまつ。


ちなみにこちらのちゃんちゃんこは アニマルハウス ほっとdog さんで作ってもらいまちた。オーダーメイドで仕事も対応も丁寧でちた。暖かくてあたちは気に入ってまつ。


洗い替えが欲しいでつ。お願いでつから、ママ、作ろうとしないでくだたい。




今年の冬は比較的暖かいでつが、今週あたりから寒くなると思われまつ。なのでみなたん、体の調子に十分気をつけるでつ。












09121301
以上、タキガワ・クリズデルでちた。



おっと、同記事内で 同じ写真の使いまわしという掟破りが行われた模様でつ。




↓ 可愛いちゃんちゃんこ が欲しい人はここをポチ 
バナー1











すると同時に アニマルハウス ほっとdogさんのHPもポチ



私のも欲しいのよっ






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ



追記

今回も何度もブログがフリーズ。なので20文字くらい書いては保存。

じゃーくさいわっ



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

ブヒの刻まいり

2009.12.12 07:33|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。


今回は、あるお家に実際に起こった怖いお話を紹介しまつ。






それは草木も眠る丑三つ時











…の



二時間前の午前1時のことでちた。


09120901
実はこの時刻は泣く子も黙る ブヒの刻ということはあまり知られてまてん。


この家に住むHさん(23歳)は、眠気を感じ、そろそろ寝ようとして二階の自室に上がろうとした時、丁度1時のチャイムがなったのでつ。すると眠っていた愛犬がむっくりと起き上がってきたのでつ。

それまでぐっすりと寝ていたお陰か、鋭気を養ったかのような表情をみたHさんは嫌な予感を感じたのでつ。




Hさんの予感は当たりまちた。



09120902
愛犬はおもちゃを持ってきて遊べと迫ってきたのでつ。


09120903
なぜか怪しげな広島弁で迫る愛犬。


Hさんは眠くて早くベッドに入りたかったのでつが、仕方なく相手することになりまちた。


09120904

まずはおもちゃの端をもたされまちた。

09120906
09120905
09120907
次第にヒートアップしてきて益々部屋は目茶目茶になりまちた。


って、ここは元々散らかっているという噂がありまつが。


09120908
意味のわからんことを言って一人で盛り上がる愛犬。

そのぎらついたまなざしに怯えるHさんは、早く落ち着いてくれることをひたすら祈ってまちた。

しかし、そうはいきまてんでちた。

09120909
その後も延々引っ張り合いが続き

09120919
時に余裕でポーズをとる愛犬

09120910
終盤は寝技で決めてきた模様でつ。



これでやっと解放されると思いきや

09120912
今度はナイラボーンを延々と持たされたのでつ。

09120911
最後まで広島弁で通そうとした愛犬。理由はただ何となく、そんな気分だったのだろうという見方が大半を占めていまつ。



その後、午前2時近くになって、やっとHさんは解放された模様でつ。Hさんはぐったりとした様子で自分のベッドに倒れこむようにして寝たとのことでつ。


この地方では午前1時になると愛犬(フレンチ限定)が「ブヒわらし」という妖怪になるとの言い伝えがありまつ。「ブヒわらし」の言うとおりにしないと、祟りがあるとのことでつ。


Hさんの愛犬もどうやら「ブヒわらし」になった模様でつ。


09120913
以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ ここを押せばあなたの家にもブヒわらしが出る! 
バナー1







「ハハルアわらし」ももれなくついてくる!














こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ



追記

昨日からPCの調子がすこぶる悪いです。ブログ作成の文字入力時、すぐフリーズして終了するので、少し書いてはその都度保存しないといけなくてすごく面倒です。


これはFC2の問題なのかPCの問題なのか… (今のところブログ作成時のみ症状が出る)

ということで、PCがこんな調子なのと、年末の様々な用事(つまり大掃除など)の追い込みで更新が少し遅れがちになるかもしれません。




テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

赤と黄色、時々緑

2009.12.08 15:12|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
09112804


先月の終わりごろ、奈良に行ってきまちた。

早速ママ達が腹減ったとのことで、前にも一度行ったことのある鬼茶屋さんに連れていきまちた。


09112801
よく味がしみ込んだ、自家製野菜の炊き合わせ

09112802
茶がゆ(おかわりし放題)味噌汁(おかわりOK)サラダ、自家製の漬物と、これ以外に野菜の天ぷらがついて、なんと驚きの500円! さらに今ならお得なコーヒーもついてなんとたったの 700円! さらにさらにおまけにエンゼルパイが無料でついてくる!


といった、通販顔負けのお得でヘルシーなランチでちた。東京で散財したママにとっては涙が出るほど嬉しかったようでつ。


ここのお茶屋さんのテラスは田舎風インテリア

09112803
いかにも空き地にただ机と椅子を置いただけという素朴な佇まいが素敵でつ。前来た時はたしか屋根がなかったような… 日々進化しているようでつ。


そして、その次に向かったのは唐招提寺でつ。ここで今回のメンバーを紹介でつ。

09112805
おなじみの流依解説員と

09112806
ミルクたん

09112807
はなこたん(左)とあたちでつ。


そして、奈良と言えばもちろん亀吉くんでつ
09112808





失礼しまちた。


09112809
亀吉くんでつ。


ここが唐招提寺

09112810

09112811
この金堂は修理が10年近くおこなわれ、この秋に落慶法要があったばかりでつ。10年ぶりに中にある千手観音像と薬師如来像も拝めることが出来たそうでつ。


そして、唐招提寺といえば、井上靖の小説「天平の甍」でも有名でつ。。

金堂の瓦の両端にあるのが鴟尾というんでつ。シャチホコの地味バージョンでつ。
09112812
右の鴟尾が「天平の甍」だそうでつ。鑑真和上が唐から持ってきたという説がありまつ。左は鎌倉時代に作られたものだそうでつ。


09112813
宝蔵と経蔵でつ。日本最古の校倉造りでつ。


さて、境内は紅葉が綺麗でちた。
09112814
09112815
09112816
09112817
09112819
09112818
赤と黄色、時々緑の世界でちた。


さて、次は場所を朱雀門に移しまつ。

09112820
みんな整列でつよ。ミルクたん、動くでないでつ!


09112821
しかしおやつに負けて、一人減り


二人減り
三人減り




09112822
そして、いつも最後まで残る流依解説員。何が彼をそうさせているのかいつも謎でつ。


流依: 僕ちんはただママが怖いだけなんですな。コマンドが出るまで動くと怒られるんですな。

流依君偉いでつ。あたちもママがあたちのコマンドを聞かないので困ってまつ。






今回あたちはbuhixたんでゲットしたおニューの服とカラーをつけていったのでつが、早速例の儀式を行いまちた。

09112823
09112824
数か所泥で汚れた模様でつ。散々他の飼主さんに自慢していたママ、涙目になってまちた。




09112825
以上、タキガワ・クリズデルでちた。 流依:僕ちん、意味もなくセルフモザイクかけているんですな。




09112826
はなこ: あんたのお陰で今回ワタスのお天気コーナーがなかったダス。

と、全然悪くない流依君をカツアゲするはなこたんでちた。




↓ ここを押せばあなたも遷都君になれる!
バナー1








誰がなりたいねん?

















こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

トーキョー・チキン

2009.12.04 00:48|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

リズ56


前回までの東京シリーズ、長々とお付き合いくだたり有難うでつ。


今回の東京でゲットした品でつ。
09112701
名付けて東京コレクションでつ。
BUHIXのカラーはネットでは売切れていたのでつが、お店にあったので思わず買ったそうでつ。

これらの総額はママの持っているダウンジャケットよりはるかに高いとのことでつ。それに、あたちの買い物に夢中で表参道や渋谷などあれほどオサレな街に行きながら、自分の物は何一つ買わなかったとのことでつ。


ママ、有り難うでつ。その心遣いを無駄にしないよう、地面を散々ローリンして土にまみれて喜びを表現するつもりでつ。



そして、bulldossさんではチキンたんもゲットしまちた。

09112702
ただ、このチキンたん、元気がなくビクともしまてん。


なので、さっそくあたちが診察してあげることにしまちた。
09112703


まず、心臓マッサージを施しまちた。
09112704

その際、体の中に異物があるのを発見しまちた。なので、緊急オペすることにしたんでつ。


まずは首根っこからいきなり開きまつ。
09112705
とどめを刺すのは首からといいまつから、ちゃんとセオリー通りにやりまちた。


09112706
それから、肝臓・膵臓・肺などをすべて取り出しまちた。


すると、腫瘍が見つかったんでつ。

09112707
これが病気の元凶のタマでつ。中に鈴が入ってまちた。



あたちはこの腫瘍をすぐに病理検査をすることにしまちた。

09112708
ブ~ン こうやって遠心分離するんでつ。腫瘍の組織を調べるんでつ。


検査の結果、これがゴムであることを突き止めまちた。





09112709
あたちの迅速な処置のお陰でチキンたんはおよそ20分で見事もぬけの殻になりまちた。さすがクリズデル、仕事が早いとまたもや称賛の声が上がっていまつ。ママもいつもながらのその腕前に改めて絶句してまちた。


しかし、タマが一つしかないのは変だ、♂なら本来なら二つ入っているはずだと、妙にこだわってまちた。。。

きっと、ニューハーフのチキンだったに違いありまてん。




09112710
無事に手術を終えたチキンたんは、内臓をすべて出された状態でしばらく放置プレーされてまちた。向こうに同じく放置されたワニたんと微妙な距離を保ち横たわってまちた。



その後は腫瘍のゴムを主に投げ飛ばして遊んでいまつ。チキンたんの殻はまたそのうちじっくりと味わってバラバラにしてあげようと思ってまつ。



リズ21

以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ すっからかんで哀れなハハルアと、チキンたんのためにポチっ
 
バナー1







有難うございます。さらに商品券を送ってくれると助かります~






現金でも結構です。。












こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

東京 最終章

2009.12.02 00:37|
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

09112306

引き続き、東京取材の模様をお届けしまつ。今回が最後でつ。


3日目は、またもやユジンちゃんが車でお迎えにきてくれまちた。あたちとくりちゃんと3人(+ママ達)で一緒に渋谷のseatmania にいきまちた。ここでランチでつ。ここで待ち合わせをしたのが


ヴィントでち。 のヴィントくん!
09112312
会いたかったでつ! くり君と同じく「でち族」でつ。

やっと会うことができまちた。ヴィント君のママのみおたん、予約を有難うでつ。


09112308
ユジン: はじめまして。ユジンでしゅ。ヴィントさんのご趣味は?私はおやつ食べるのと破壊工作でしゅ。



ユジンたん、もしかして一目ぼれしたでつ? それはともかく、3日目もお付き合い有難うでつ。

ランチは
09112310
09112309
09112311
ママにはロコモコ丼(二枚目)を注文してあげまちた。。



ランチの後、みおたん&ヴィント君がスタッフとして働いているbulldossさんに向いまちた。カフェから歩いていけるんでつ。


09112313
ヴィント君はbulldossさんのモデルもしているんでつよ。



あたちたちはもちろんお行儀よく

09112314
好き勝手に暴れてまちた。


09112315
ごめんなたい、ヴィントくん。ママ達にあとで注意しておきまつ。


ここでパーカーをいただくことにしまちた。
09112316
試着室から出てきたところでつ。



色合いも丁度いいでつ。
09112317
ママはヴィント君のベロリンチョが見れた、と喜んでまちた。



09112318
時々からんでた、ユジンちゃんとヴィントくん。気があったようでつ。ユジンちゃんのボーイフレンドのくり君が、目の前で愛人のみかんちゃんとイチャツクから愛想を尽かして乗換たとしても無理はありまてん。



最後にクリズデルさんとご一緒にということでパチリ
09112319
左から くり ユジン リズ ヴィント    この微妙な距離感が見事だと評判を呼んでまつ。


その後、ヴィントくんとみおたんと別れまちた。
09112320
みおたん、色々と有難うでつ! ヴィント君、また会うでつよ~~


それから、ユジママたんに品川駅まで送ってもらい、帰阪の途につきまちた。




今回、YOU&くりたんに大変お世話になりまちた。快適なお宿を提供していただき有難うでつ。とても素敵なお家でちた。ママもこういうところに住みたいと言ってまちた。いつでもYOUたんちに居候する用意はできてるそうでつ。


YOUたんのブログで時々紹介されるベランダ
09112321
ママもいつかここでランチを食べてやる、と言ってまつ。



お家はハハルア邸と違って掃除や整理整頓が行き届いていて、粋な小物やグッズが一杯でちた。YOUたん、何か無くなっているものがないかチェックした方がいいでつよ。


さて、くり君とあたちの関係でつが
09112322
くり君は最初、突然自分の家に来た美しいあたちに動揺したようでつ。無理もありまてん。気が動転すると戦うタイプみたいで、ガウガウしてきたのでつ。


なので、最初はこんな感じの距離感があったのでつ
09112323

でも、何度か乱闘をしていくうちに次第に打ち解けてきて3日目には
09112324
こんなに距離が縮まってきまちた。

もう少し長く滞在していたら、寄り添って寝るまでになったかもしれまてん。



そして、ユジンちゃん&ユジママたん、みかんちゃん&オレンジ2号たん、ご一緒してくれて有難うでつ。とても楽しかったとママは言っておりまちた。ユジママたん、いつも送り迎えしてくれて有難うでちた!


みなたん、また会える日までお元気でお過ごしくだたい。


東京取材の報告、長々とお付き合いくださり、有難うございまちた。


09112325

以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ ここを押すとあなたに幸運の女神が舞い降りる。
バナー1










今、女神を探している最中ですが、なかなかつかまりません…




※注 今しばらくお待ちを



















こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット