fc2ブログ
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

夏祭り 2

2009.08.29 08:59|イベント
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

09082327


前回の続きでつ。
ドッグランで行われた夏祭りに来まちた

が、メインランでのゲーム大会には参加せず、サブランでコスプレして↑楽しんでいたあたちたち。

09082328
サブのランでも結構広いでつ。


このランで行われたゲームも参加せず、その間外の駐車場での屋台広場で一服つくことになりまちた。

09082329
軽く飲食しながら、ママ達は談笑してまちた。


その間、あたちたちも談笑してくつろいでいたんでつよ。
09082330
はなこ: 北の核保有は忌々しき問題ダス
流依: 国際社会が一致団結して保有を阻止すべきですな。


って、あーたがた、なんでこんな時にそんな重たい話をしているんでつか?


09082331
今日はパイド率が多かったでつね。

はなこ: あたしゃあ、今夜夜勤のバイトがあるダス。


は、はなこたん、バイトではなく、パイドでつ。って、なんのバイトをしてるんでつか?それも夜勤って…


09082332
と、ここで網にひっかかったオオサンショウウオが打ち上げられた模様でつ。こんなところに出没するなんて珍しいでつ。ママはタラコがついてないから、美味しくないわとぼやいてまちた。 



そういえば、先ほどもランでは
09082333
アザラシの一種だと思われる生物が打ち上げられていまちた。きっと体が濡れてないと生息できない種だと思われまつ。ここのランは水陸両用生物がよく現れるんでつね。


と、ここで 前もあったチワワの銀ちゃん
09082338
俺はここの常連だけど、今までそんな生物一度も現れなかったぜ。

銀ちゃん、写真がブレブレでごめんなたい。



ランに戻り、芝生の上ではゴンちゃんがゴロゴロの練習をしてまつ。
09082334
ミルク: 足の上げ方が全然可愛くないでちゅ
ゴン: え?


09082335
ミルク: アイドルの座は渡さないでつよ
ゴン: …

ミルクたんは可愛いのでつが、そのおかげでよくみんなからカツアゲされるんでつ。
でも、物おじしない態度で大型犬とも渡り合っているんでつ。もしかして、かなりの根性があるのかもしれまてん。

09082336
ミルク: なんだかんだ言ってもあたちが一番可愛いんでちゅ。クリズデルなんてもうおばたんでちゅ。もう少ししたらぐニュース・ザパンのアンカーはあたちが頂くでちゅ。


ギョッ~  ミルクたん、そんなキャラだったんでつか?もしかして、かなりの裏番かもしれまてん。あたちも油断せず、若い芽はどんどん摘んでいきたいと思いまつ。

さて、こんなそんなで遊んでいると日が暮れてきまちた。

09082337
茜色の夕焼けがとっても綺麗でちた。

09082339
日が暮れると、涼しくなりあたちたちはより活動的になりまつ。


暗くなると、写真はどうしてもブレブレになり誰だかわかりまてん。それをいいことに犯罪が多発した模様でつ。。

09082340
赤いおべべの子が誰かにヤキを入れているものと思われまつ。おそらく裏番で名高いはな○たんと思われまつ。


09082341
でかいパイドと黒い子が、パイドの子をカツアゲしている模様でつ。顔はみえまてん。しかし、おちりにハートマークが見られまつ。ワンコポリスはこれが重要な手がかりだとみて犯人の行方を追っていまつ。

09082342
これなど、大勢が一人に対して集団カツアゲしているものと思われまつ。


このように健全に過ごしていると、盆踊りの時間になりまちた。


飼い主とワンコとの盆踊りということで、どういうことをするのか興味しんしんではありまちたが。

09082343


「おすわり」や「待て」などのコマンドを駆使しながらの盆踊りみたいでつ。

あたち達、フレンチにはおやつなしのコマンドはちょっと不向きかもしれまてん。
09082345
みんな、すでに輪から出たいオーラを出しまくってまつ。


ということで、最初の数分でフレンチ軍団は脱落しまちた。というのも、カフェの予約時間が迫ってきたからでつ。


せっかくの夏祭りなのにゲームにも盆踊りも参加せず、何しにきたんじゃ~ との声は特にあがりまてんでちた。みな、それぞれ楽しく過ごしていたんでつ。



さて、右側の黒い子はサルーキーのカルアくん
09082346
彼はここの常連さんなんでつ。夕方になるとボルゾイたんたちと走っているそうでつよ。むかし一度あったのでつが、それからニュース・ザパンを視聴してくれているそうでつ。
カルアくん、また会うでつ。

その後、ママは 一凛cafeに移動して、パスタとピザを食べてお開きになりまちた。


09082347
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここをクリックするとあなたもワンコと盆踊りに参加できる


フレンチブルドッグひろば







これが意外と難しいのよね





こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

夏祭り 

2009.08.28 00:31|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
09082301

23日の日曜日、茨木のドッグラン、プラスワンで夏祭りがありまちたので取材にいってきまちた。


取材に同行してくれたのは
09082302
(左から) クリズデル ぷぅくん ミルクたん はなこたん

09082303
(左から) ぷぅ ミルク  右上 黒ナナたん 下 バディくん

と、いつもの面々があつまりまちた。

09082304
流依解説員: もちろん、僕ちゃんもいるんですな。


そして、アザラシの姿もみえまちた。


09082305
と、思ったら亀吉くんでちた。ミルクたんとツーショットで目じりが下がっていまつ。


そして、以前、ここのランで会ったゴンちゃんもきてまちた。
09082306

こちらは、ミルクたんのご近所さんのさくらたん
09082307
たしか、まだ1歳にもなってない?のに立派な体格でつ。


しばらくして きたのが
09082308
スヌープたん、1歳10か月でつ。実は、あたちと父親が同じの異母姉妹なんでつよ。どうりで可愛いでつ。7kのミニブヒでつ。


さて、夏祭りということで、メインのランではゲームが開催されまちた。

09082309
飼い主さんの元に戻る早さを競うゲームでつ。

09082310
流依解説員: 飼い主との日頃の絆の強さが試されるんですな。


もちろん、あたちたちも参加…と思いきや、ママ達は興味がないらしく、その代わりサブの芝生のランで楽しんでいたのが

09082311
コスプレ大会でつ。


コスプレといってもたくさん衣装があるわけではなく、このハッピを着まわすだけなんでつが。


流依解説員でつ。彼はカメラを向けるといつでもちゃんとポーズをとる デルモ犬
09082312
モデル料は ボールとプールでお願いなんですな。


こちらは流依くんではなく、亀吉グルメ担当ディレクター
09082325
亀吉: 贅沢いいません。近江牛肉さえくれれば大人しくポーズをとります。


ぷぅレポーター
09082313
確かにどこのお祭りにもこんな おっさんお兄さんがいまつね。


09082314
バディ君(後ろ)とミルクたん。 舌の出し方がちょうど対照的で面白いでつ。二人でベローズ結成しまつ?


09082315
そして、あたちでつ。男装の麗犬みたいだとまたもや評判があがりまちた。これなら宝塚も夢ではありまてん。あ、宝塚といってもランではなくて、歌劇団のことでつ。


まるで夫婦漫才のような 流依解説員とはなこお天気キャスター
09082319

ちょっとした集合写真
09082318
そういえば、ミルクたんは衣装着てないでつね?

09082320
ミルク: あたちの可愛らしさはコスプレしなくても十分伝わっているでつ。


あ…そんなことをいうと…


09082321
はなこ: あんたちょっと顔かすダス。
ぷぅ : 顔はやめときな ボディーにしな

またもや宝塚のランの再現でつ。



なんとか、止めないといけまてん。


そこで、この手段をとりまちた。


09082322
喧嘩は~ やめてぇ~ ♪ わたしの~ために~ 争わ~ ないで~♪

歌いながらのたうちまわるんでつ。この全身を使ったパフォーマンスが感動を呼んだようでつ。


さっそくまねるゴンちゃん
09082324
スヌープちゃん、見て見ぬふりをしているようでつ。


しかし、なんと!

あの大人しい亀吉君がのたうちまわっていまつ!
09082326
喧嘩は~ やめてぇ~ ♪ わたしの~ …

誰も亀たんのために争ってないでつよ。 それにしても亀たんのこういう姿、珍しいでつ。




その後も色々とありまちたが、この続きは次回お届けしまつ。



09082323


以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここを押すと 来年の夏祭りを無料でご招待!


フレンチブルドッグひろば





元々無料なんじゃ。





こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

良い女の作り方

2009.08.25 19:16|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ  ニュース・ザパンの時間でつ。
09081602

今回もお盆休み中の取材をお届けしまつ。今回は趣向を変えて、前半はさくら特派員に仕切ってもらおうと思いまつ。

では、さくらたん、よろしくでつ。



は~い、特派員のさくらでしゅ。 

09081601

今日は「さくらの良い女の作り方講座」をお届けしましゅ。


あたちはいつも、♂からモテモテなんでしゅ。

たとえば、オレオとゼノンのオレオ君に会うと、いつもこうして抱擁されるんでしゅ。
3/29/13
他犬種の殿方からも熱い抱擁をされるんでしゅ。
sakura1
*さくら家提供

え?首絞めあっているようにしか見えない? ち、違うでしゅ。ちゃんとあたちはいつもハグされるんでしゅ。






09081606

これはパグでしゅ!



さて、この日は朝から宝塚ガーデンフィールズにお友達といきまちた。

こちらはモッシュくん
09081603
パイドのイケメンでしゅ。ミルクたんとお父さんが一緒なんでしゅ。


そしてこちらは岡山から寄生虫の、いえ、帰省中のJACKくん
09081604



もちろん、あたちに夢中なんでしゅ。
09081605
お股にのめりこむほど夢中なんでしゅ。




お昼からミルクたんがきまちた。
09081610
*さくら家提供
相変わらず可愛らしいでしゅ。でも、まだまだおこちゃまでしゅ。あたちの大人の魅力を教えてあげるでしゅ。 



そして、しばらくしてからニュース・ザパンのキャスター、タキガワ・クリズデルが取材にきました。
09081608

あたちの講座を取材にきてくれたそうでしゅ。

取材といっても、あたちに言わせたら、ほとんど遊んでいるしか見えなかったでしゅけど。


09081609
では、二人ともよく聞くでしゅ。



まず、良い女は水の中に入っても良い女っぷりなんでしゅ。
09081611
この座り方、水のつかる量、口のあけ具合、目の細める量。すべて見事に調和されているんでしゅ。これでたいていの男のハートをつかめるでしゅ。
さ、やってみるでしゅ。





09081607

… ミルクたん、そんな管に気を取られている場合ではないでしゅ。





09081612
09081613
ク、クリズデルたん、落ち着くでしゅ!走り回っている場合ではないでしゅ! 良い女はもっとしとやかなんでしゅ。




09081614
みんな、もっということ聞くでしゅ。



09081615
良い女になるには時間がかかるんでしゅ。みんなのやる気も大いに関係するんでしゅよ。
って、JACKたん、少々うざいでしゅ



09081616
もう一度、やるでしゅ。さ、どうぞ







09081617
って、みんな聞いているんでしゅかっ?




09081618
ミルクたん、これが良い女の寝転がり方でしゅ。よく見るでしゅよ。




09081619
手の角度、目の閉じ具合、腰のひねり具合、これひとつで良い女具合が変わって… く る… zzz



ふ、不覚にも寝てしまったでしゅ。


では、最後に良い女の会話の仕方を教えましゅ。お相手はモッシュくんでしゅ。
09081620
モッシュたん、いつも素敵な柄の模様でしゅ。

09081621
モッシュ: さくらちゃんこそ、いつも黒が似合っているよ。それにとっても可愛い。
さくら: あら、そんな…お世辞が上手ね

09081622
さくら: モッシュくんって、フリスビーがとっても上手なのね。カッコよくてしびれるわ。今度教えてほしいわ。
モッシュ: ああ、いつだって教えてあげるよ。


いかがでしゅ?相手を褒めて持ち上げて良い気持ちにさせるんでしゅ。これで、高感度アップでしゅよ。

え?お互いガウガウしているようにしか見えない? き、気のせいでしゅ!


では、以上で「良い女の作り方講座」を終了しましゅ。有難うでしたでしゅ。



再びクリズデルがスタジオからお届けしまつ


さくらたん、御苦労さまでちた。
さくらたんはいつも、男の子にモテモテなんでつ。その秘密を探りに取材に行きまちた。でも、あたちもミルクたん、も他のワンコに気を取られまくってまちた。一番熱心に聞いていたのはママだけかもしれまてん。


この日は偶然来ていた アンジーちゃんとも遊びまちた。
09081623
とても可愛くて元気な女の子でちた。また会ったら遊んでくだたい。

モッシュくん、さくらたん、ミルクたん、JACK君、有難うございまちた。


riz400

以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここを押せばあなたも良い女になれる!


フレンチブルドッグひろば





私はすでに良い女だから…といってる、そこのあなた!
そういう人こそ、必要なんです!



私はいいけど。


こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

ラン!ブヒ ラン!

2009.08.23 12:59|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ
09081426



宝塚ランの続きでつ。



こちらは、とあるダックスのファミリーでつ。
09081427
ボール遊びをしていたのであたちも加わってあげまちた。これも取材してるんでつよ。


09081429
クリズデル: 今度の選挙はどこを応援してまつか?
ダックス1:  そりゃ、自由ダックス党でんがな。

09081430
クリズデル: 成犬後退はあると思いまつか?
ダックス1: まあ、いつまでも年寄りがのさばってないで、若いもんにまかせんといかんわな。


09081431
クリズデル: 民ス党が与党になるとどうなると思いまつか?
ダックス1: そら、ブル顔の元小沢代表の影響が大きいからブルだけ良い思いをするかもしれんなあ。


09081432
クリズデル: 今度の選挙には投票に行きまつか?
ダックス1:  そら、ジャーキーもらえるならいきますがな。
だっくす2:  1に同じく

09081433
クリズデル: ところで、おとうたんのお小遣いの額は?
ダックス1: 秘密でんがな。バラすとしばかれますわ

09081434
クリズデル: おかあたんの尻にひかれていまつか?
ダックス1: ノーコメント

09081447

09081435
と、こうして遊んでいるように見えて、実は政治や日常についてインタビューしたたんでつよ。



ダックスファミリーのみなたん、有難うでちた。あたちはそのうち、ジャーナリストの雑誌に「ブヒとダックスの異文化交流」という記事を書く予定でつ。



このように、あたちは全く見ず知らずのところに、まるで家族であるかのようにふるまうのが得意なんでつ。

ちなみに前回にも載っていたこの写真でつが、
09081424
両側の二人は全然知らない人なんでつ。このフリスビーもこちらの家族の物だと思われまつ。



さて、ドッグランとはその名のとおり、ワンコが走るところでつ。あたちたちの華麗な走りをご覧にいれまつ。

09081436
飛べ!フェニックス


09081437
頑張れ! 石川 遼



09081438
どうした! 阪神!


09081451
開け!チューリップ

09081439
ファイト~っ   いっぱ~ぁっつっ!

09081412
おどろき もものき  さんしょのき

09081440
シートベルトしてますか?

09081441

09081442
09081403
09081448

なぜ、犬は走るのか?   そこにランがあるから


とは、ワンコの世界では有名な格言でつ。


走った後はプールで一休みでつ。
09081443
09081444
09081446
09081445
亀吉くんはなぜか走っている写真が一枚もありまてんでちた。グルメ担当なのでカフェに張り付いていたのかもしれまてん。


そんなこんなで日が暮れてきてママ達をランの隣のレストランで食事をとらせて
09081449

その後お開きとなりまちた。


みなたん、楽しいひと時をご一緒してくださいましてありがとうございまちた。





09081450


以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここを押せばあなたもランで思いっきり走れる!

フレンチブルドッグひろば







どうぞ、どこのランでもご自由に走りまくって下さい。ただし、係員に捕獲されても責任はとりません。




こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

走れ!クリズデル!

2009.08.20 22:58|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz275


前回、あたちの誕生日のお祝いのコメントをたくさん頂きまちた。みなたん、どうも有難うでつ!




先週お盆休みのさなか、宝塚のドッグランに取材にいきまちた。


ここには大きなプールがありまつ。早速水遊びするでつ。

09081404
6月7月と長い梅雨と それを言い訳にするグウタラママのおかげで、ランにはほとんど取材にいけまてんでちた。

09081405
それを取り戻すかのように楽し、いや、仕事に精をだしまちた。


プールにはワンコも飼い主もたくさん集まりまつ。気持ちよく使えるようにみながマナーを守らないといけまてん。今回もマナー知らずの輩がいたので注意しまちた。


09081406
こらっ  そこのガキ、ボールを返すでつ。

ったく、最近は人の物を勝手に使う輩がいて困りまつ。



え?そのボールはそのガキの持ち物? 勝手に使ってたのはあたち? 


…細かいことにイチイチ突っ込むでないでつ!


ひと風呂浴びた後は砂地でストレッチでつ。これは健康の第一歩でつよ。
09081407

09081408
この通り、きれいに砂がまぶされまつ。これも芸術の域に達する業なんでつよ。

09081409
砂のミネラルが肌にとってもいいんでつ。みなたんも是非やるでつ!服の色がわからなくなるくらい、まぶすでつ。きなこ餅なんて控えめではいけまてん。あべ川餅になったつもりで徹底的にやるでつ。。


こちらはおなじみの流依解説員でつ。

09081411
水とボールは僕ちんにとっては盆と正月がいっぺんに来たようなもんですな。

そして今回、久々にnanaたんも来てまちた。
09081402


ハイパー娘のnanaたん。しばらく具合が悪くて安静にしてたんでつが、そんなことを感じさせないくらい元気に走りまわってまちた。
09081424


華麗な空中戦も見事に決まり
09081413


あたちと流依くんと三つ巴の戦いも繰り広げまちた。
09081417
09081414


こちらもナナたんでつ。nanaたんと区別するため、普段から黒ナナたんと呼ばれていまつ。
09081415
ツヤツヤで、まるで黒豹のようなしなやかな体のラインでつ。黒い肌にピンクのタイが映えてまつ。

09081416
前回ここで会った時も他の生物になりかけていたナナたん。今回も猫になろうとしてまつ。ナナたん、あなたはフレンチでつよ。こちらに戻ってくるでつ。


みんなのマスコットガール、ミルクたん。相変わらず可愛いでつ。
09081418


でも、その可愛さが時には災いをもたらしまつ。

09081419
はなこ: あんた、ちょっと顔かすダス。
黒ナナ: 顔はやめときな。腹にしな。


裏番のはなこたんに目をつけらえた模様でつ。

ところで、はなこたん、そろそろお天気コーナーの時間でつ。


09081420
はなこ: ワダス好みのいい男ダス。


…見とれている場合でないでつよ。天気予報お願いでつ。

09081421
はなこ: (クッチャクチャ) 明日の天気は明日になってみないと分かんないダス


あの…ずいぶん投げやりな態度でつが。おまけに草を食べながらって… でも、この投げやりなところがいいというマニアもいるでつ。


ニュース・ザパンのグルメ担当ディレクターの亀吉くん
09081422
普段は落ち着いて控えめな亀たんでつ。


が…

09081423
亀吉: グヘヘ

ミルクたんのおちりに熱い視線を送ってまちた。




 ったく男って、若い子がいいのね… とママはブツブツいってまちた。人間もワンコも若い子が好まれるようでつ。ママはこの傾向に対して危機感を覚え、熟女保存会を立ち上げるとの声明を発表するとのことでつ。しかし、その設立を危ぶむ声も早くも聞かれていまつ。


さて、本日はここまででつ。続きは次回お届けしまつ。




09081425


以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ 砂まみれになってみたい人、ここをポチっ


フレンチブルドッグひろば







別にとめやしません…





こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ 

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

ハッピバースデー to me

2009.08.18 21:33|記念日
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz286


14日に続き、16日も宝塚のランに取材にいきまちた。両日ともその写真の多さと編集作業を思うとママは思考能力が停止し、テレビを見るなど現実逃避に走っていまつ。
なので、経済産業省では両日の模様をアップするのはしばらく先になるのではないかとの見解を示していまつ。


さて、17日はあたちの3回目の誕生日でちた。


早いものでつ。3年前の真夏にあたちは生まれまちた。

リズ誕生1
一番右端があたちでつ。


昨年の二歳の誕生日は三種の神器「ケーキ・プレゼント・かぶり物」を用意してなかった事に関して、ママは全国から批判を浴びまちた。さすがに反省したのか、今年は大丈夫、任せろとのことでつ。


まずはプレゼントでつ。
09081701
おお、なんとこんなに一杯プレゼントが!



しかし、ママからのプレゼントは黄色いブルドスさんの服だけで、後はすべてお友達から頂いたものばかりと判明しまちた。プレゼントというわけではなく普通に頂いた品もありまつが、すべてあたちの誕生日プレゼントに組み込んだ模様でつ。そのせこい根性にまたもや非難が集まりそうでつ。



あたちはさっそくぬいぐるみのワンコに目をつけ拉致しまちた。
09081702

散々いたぶってあげたのはいうまでもありまてん。
09081703
今にもワンコの悲鳴が聞こえてきそうな臨場感と躍動感にあふれていまつ。さくらママたん、有難うでつ。さくらママたん、あたちはいつでもさくら家の次女になる用意はできてまつ。


こちらは流依ハハたんからの泥除けマット  フレブル柄でつ!
09081704
有難うでつ。流依ハハたんは昨年も何もしないママに代わって、同じ誕生日のあんこちゃんに会わせてくれてケーキまでごちそうしてくれたんでつよ。あたちはいつでも流依家の子になる用意ができてまつ。



こちらの美味しそうな品nana主たんの手作りの人間用石鹸でつ。
09081707
なんでもアンチエイジングに効果があるとか。ママは喜びのあまりむせび泣いてまちた。ママはいつでもnana主たんの子になる用意ができていると言ってまつ。



さて、次は誕生日ケーキでつ。今年はちゃんとろうそくまでつけてくれてまつ♪

09081708
可愛くて美味しそうなケーキでつ!






…しかし、これはママの胃袋に消えていきまちた。




今年はママがケーキを作るといいまつ。レンジで作れるワンコ用ケーキがあるというのでつが。。



09081709

お皿もピンク、ケーキもピンク(イチゴクリームかけ)、ろうそくもピンクでつ…
タマタマ、いえ、たまたまそうなったらしいのでつが、ビミョーな感じでつ。

なので、ママがメリハリをつけるため、トッピングしてくれまちた。


09081710
きびなごとジャーキーとキャベツの芯でつ。 確かにどれもあたちは大好きでつが、普通はイチゴやトマトとか果物か野菜でもっと美味しそうに飾りまてんか?



お次はかぶり物でつ。



09081711



…出来そこないの蚊取り線香のような土台にキビナゴとジャーキーをあしらったハハルアーノの新作だそうでつが、あたちは普通の王冠や三角帽で結構なんでつ!




と、抵抗したものの…


09081712

しっかりかぶせられまちた…

ちなみに後ろのシミはあたちの作品でつ。今後仕返しにさらに増やしてやろうと思いまつ。


09081713

長い、地獄のような写真撮影が終わり、やっとOKが出て、ケーキにありつけまちた。



これが、今年の誕生日の模様でつが、やはりまともにいきまてんでちた。でも、この試練があたちをさらに成長させてくれて、すぐれたジャーナリストとして活躍しているわけでつ。


あたちと一緒に生まれた兄弟、同じ誕生日のあんこたんもおめでとうでつ。


また、前回暖かいお祝いのコメントを下さったみなたま、とても嬉しかったでつ。有難うございまちた。



09081714


以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ クリズデルの誕生日祝いにポチっ!


フレンチブルドッグひろば








有難うございます~ 涙涙






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

その名はきいろ

2009.08.16 22:31|思い出・記憶
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz293



14日に宝塚ガーデンフィールズに取材にいきまちたが、ママは夏バテ気味で膨大な写真にやる気を失せ、いまだに編集に取りかかろうとしてまてん。なので、また後日お伝えしまつ。


以前、キャサリンたんの事をお伝えした記事を読んで、もしかしてママが心優しい慈愛にみちた人だと思われたかもしれまてんが、そうでもないのでつ。

あたちがここに来る前後、我が家の庭に野良猫がよくきまちたが、ママはいつも ゴルァ~ といって、追い払っていたんでつよ。なんでも、人の庭先で日向ぼっこするのはいいとしても、他の猫と決闘してギャーギャー騒ぐわ、発情時期もミュアーミュアーウッフンと騒ぐわ、お土産を毎度丁寧に置いていってそれが臭うわ、あたちが口にするわで、ママはいい加減うんざりしてたんでつ。おまけに追い払おうとママが凄んでもなめ切った表情でチラ見するふてぶてしさに、ママは歯ぎしりしてまちた。

でも、キャサリンたんはそんな野良どもと違い、ママにすり寄って愛想振りまいたのでコロッと参ってしまったんでつ。ママはキャサリンがいなくなってからも2日ほど涙ぐんでまちた。


さて、その後のキャサリン情報でつ。

kyasarin6
職場から引き取られる直前のキャサリン。


同僚の話では、早速、里親さんの足にもスリスリしてたそうでつ。ママはそれを聞いて、「私だけに懐いていたのではなかったのか…」と、うなだれてまちたが、その人懐こい性格は大きな利点になるに違いありまてん。

里親さんは、引き取られたその足で病院に連れて行ってくださいまちた。
推定6カ月、病気なし、虫なし、体もきれい、健康面でも問題はなかったそうでつ。

そもそもママも同僚も、野良猫の割には体は汚れておらず、臭い匂いも全くしなかったのが不思議に思っていたそうでつ。

kyasarin7
新しいおうちでケージでくつろぐキャサリン

キャサリンの新しい名前は「きいろ」となったそうでつ。

里親さんは元々猫を二匹飼っておられまちた。で、一匹が亡くなり二匹目を探していてキャサリンを引き取ることになったのでつ。前からいた猫たんが「あお」君というので、「きいろ」と付けてくれたそうでつ。

なんでも、猫の絵本に「あお と きいろ」というのがあるらしいでつ。


きいろたんが推定6カ月ということはママの職場に現れたのが5カ月の頃。ならばその前はどこでどのように暮らしていたのかと疑問でちた。

生まれてからずっと野良猫で過ごしていたには、体もきれいだし、人懐こいし。隣の職場に現れた当初はガリガリに痩せていたということからして元々はどこかで飼われていたのではないかと思われまちた。


どういう事情で野良になったのかわかりまてん。が、とにかく、きいろたんが優しい飼い主さんとあおたんと一緒に仲良く暮らして幸せになってくれることが大事でつ。



でも、まだ新しい環境にはなれないようで、「あお」たんが友好的に近づいても猫パンチで追い払うのだとか。

kyasarin8
「あお」たんが近づくと 猫パンチをかまして隅に逃げる「きいろ」たん。


でも、そのうちに慣れていくでしょうと、里親さんもおっさってるそうでつ。いつかきっと仲良く寄り添って寝てくれることを祈りまつ。


里親さん、本当にありがとうでつ。きいろたんのことをよろしくお願いしまつ。


09061404

以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓   里親さんに感謝のポチを


フレンチブルドッグひろば






ありがとうございます~~
涙・涙







こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

燈花会 続き

2009.08.15 00:18|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

09081134



前回に続き、「なら燈花会」の模様をお届けしていまつ。


会場近くの夜店はなかなかの賑わいを見せていまちた。

09081133
09081121
たくさんの人がきてまちたが、まだ少ない方だそうでつ。14,15あたりがピークになると思われまつ。





夜店を一通りとおってから、燈籠をおいている公園に向かいまちた。

09081116
広い公園、一面に並べてありまつ。


綺麗な光景に、はなこたんも驚きの笑顔でつ。
09081117
ママ~!うちの電気も全部燈籠にするダス~~~


あ、それは無理かと思いまつ。たしかに電気代は節約できまつけどね。

まるでミステリーサークルのようでつ。
09081120
09081118


良い子のみなたんは、もちろんミステリーサークルの中になんかは入りまてん。




09081123
って、流依解説員、入ってるやないか~~い! しかもど真ん中に。


09081124
はなこたんも 入っているやないか~い!


09081126
あたちも思いっきり入ってるやないか~い!

ところで、 髭男爵は今あまり見ないでつね。どうしているでつ?


亀吉くんは入ってなかったでつ
09081125
食べ物が絡む時はあれほど自己主張の激しい亀吉くん。それ以外は実に控えめなんでつ。シルエットで決めてまちた。



ちなみにサークルの中に入るのは特に禁止されておらず、他の人もたくさん入っていまちた。


遠くからみるとこんな感じでつ。
09081119
右の屋根は大仏さんのいる東大寺。左の屋根は運慶の金剛力士像が有名な南大門でつ。



提灯の傍で撮影でつ
09081127
はなこたん、知っているでつか?こういう提灯の傍で怪談話をすると霊が寄ってくるんでつよ。

09081128
はなこ: え?本当なんダスか?

09081129
昔むかしのことじゃった… お菊はお皿を割ってしまい手打ちにあい井戸に放りこまれたのじゃ。それから夜な夜な井戸からお皿を数える声が響いたそうな。「いちま~い にま~い さんま~い 飛んで きゅうま~い」 何度数えてもお皿が9枚しかない…  そんな時、隣のドアがいきなりあいたのじゃ。


09081130
キャア~~~~  でた~~



と、話が盛り上がった時に、抱っこしてくれた流依ハハたんに重いからええ加減降りろとクレームがつきまちた。。  え?皿屋敷の話の筋がおかしい? いちいちうるさいでつ!



さらに移動すると
09081122
ハート形の燈籠と提灯がたくさんありまちた。


怪談の続きをするでつ。

09081135
むかしむかし、新三郎に恋い焦がれたあまり死んだお露は下女とともに毎晩、牡丹の燈籠を手に毎晩のように新三郎の元に通ったのじゃ カラ~ン コロ~ン♪ カランカランコロンッ♪
 

09081136
そのうち、家の者が新三郎の異変に気付き、幽霊に取りつかれていることを知るのじゃ。そこで、和尚は魔除けのために新三郎の体中にお経をかくのじゃが、片耳だけ書き忘れたのじゃ。

09081137
そして、お露が訊ねてきた。新三郎の姿はお経に守られているのでお露達には姿が見えず、書き忘れられた片耳だけが空中に浮いている。会えない腹正しさに、燈籠の火を耳につけたのじゃ~



09081138
新三郎は、どんなことがあっても絶対に動いてはならぬと和尚に固く言われていたが、熱さに耐えきれず、思わずさけんだのじゃ。  ア~チ~チ~ あち~ 燃えているんだろうかぁ~

09081139
流依解説員: ずいぶん前の歌ですな。

09081140
亀吉: 「牡丹灯籠」と「耳なしほういち」の話と混同していると思うのだ。


09081144
亀吉: 関係ないけど、提灯の前の僕ちん、決まっているのだ。



二人ともいちいちうるさいでつ。ここで、あたちを抱きかかえている、はなこたんのママにまたもや重いからいい加減に降りろといわれたので怪談話はおわりでつ。


その後、浮御堂にも行こうとしましたが、時間が押し迫ってきたのでお開きになりまちた。燈籠もとっても綺麗で感動でちた。


最後にこちらの方からごあいさつでつ。

09081142
またのお越しをお待ちしておりまです。せんべいもよろしくでおます。

来年は浮御堂にも行きたいと思いまつ。ご一緒してくれたみなたま、お世話になりまちた。お手配ありがとうでつ。


09081143

以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ 怖い話を聞きたい人はこちらをポチ

フレンチブルドッグひろば







ハハルアが素顔であなたのお家を訪問する…




これで背筋が凍った?






うなずくなっ!






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

燈花会

2009.08.13 08:58|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。


riz222


11日の火曜日、奈良の東大寺に近い数か所の公園で開催される「なら燈花会(とうかえ)」にママを連れて取材にいってきまちた。

メンバーは 流依解説員
09081103
流依:ぼくちゃん、江口洋介に似てると評判なんですな。


そうでつか?初めてききまちた。


お天気キャスターの はなこたん
09081104
はなこ : ああああぁ~♪  長崎ぃ~は~♪ きょ~おも~♪ あめーえ だぁった~♪


違いまつ。ここは長崎でもないし、雨もふってまてん。



そして、グルメコーナー 担当ディレクターの亀吉でつ。
09081114

あれ?亀吉くん、夏太りという噂だったのに… 小顔になって色も抜けて…


なわけないでつ。この子は駐車場にいたサルたんでつ。もちろん飼いサルでつ。


こちらが亀吉くん
09081105
亀吉: 豚にすべきか鳥にすべきか… それが問題だ。 僕ちんはできれば牛フィレをミディアムレアで焼いてほしいのだ。つけあわせは、徳山市の岡田さんが栽培した無農薬・有機栽培の野菜にしてほしいのだ。


亀吉たん、さすがグルメ犬のことだけありまつ。


ママ達は、まず会場近くに複数の店舗が入った複合施設でママ達の腹ごしらえしたのでつが、この日のメニューは 豚か 鳥か だったんでつ。
09081108
ママは鳥を選んだようでつ。どちらも美味しかったようでつよ。


テラス席は広々して、時折いい風が吹いていまちた。
09081101


あたち達はテラスの外側にカートを置いてそこで待機してまちた。
09081102


亀吉: 俺にもくわせろ~ その豚をこっちに持ってこい~自分たちばかり食べてんじゃねえ~~~・怒
流依: ボール… 水…  プール… ムニャムニャ… zzz
はなこ: ワダスをここから出すダス。ワダスは無実ダス。ヤクなんかやってないダス~
クリズデル: 自民党も民主党もマニュフェストはそれぞれ一長一短あるでつ。


どうやら、あたちだけが日本のことを考えているようでつ。


駐車場に施設された燈籠も
09081109
7時になると点灯されまちた。

09081107
なかなか綺麗でつね。でも、燈籠はここだけではないでつよ。




そして、そこを出てしばらく歩くと夜店がありまちた。
09081110
人通りが多いので各自カートに乗って迷惑にならないように務めまちた。


ここの夜店は他の地方には絶対ない特徴がありまつ
09081111
あたちが目を追っている先に 何がいるかわかりまつか?

09081112
そうでつ、さすがここは奈良でつ。夜店にも鹿たんが出没するんでつ。コンビニにたむろする若者同様、最近の若い鹿もたむろするようでつ。


09081113
あたちは夜店は初めてでちたが、なかなかいいもんでつ。日本の夜でつ。キン●ョーの夏でつ。

ママも久々の夜店で、かなり燃えたようでつ。その割にはソフトクリーム以外、何も買わなかったでつよ。



さて、そこから燈籠のメインの会場に向かいまちた。その模様は次回お届けしまつ。



riz09081101
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここを押せばあなたの心に灯が燈る!

フレンチブルドッグひろば






ライターでシュポっとつけて差し上げますワ。ホホホ




こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

その名はキャサリン

2009.08.10 00:08|思い出・記憶
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュースザパンの時間でつ。
riz299
いつもながら可愛いあたちでつ。


今回はママからお話がありまつ。ではどうぞ。


ハハルアです。

私の職場の裏口に一匹の猫が住み着いたのは先月のことでした。どうやら野良猫らしく隣の職場の人が食べ物を与えてキャサリンと呼ばれていることを知りました。推定4~6カ月くらいの細身の華奢なカワイコちゃんです。

猫ちゃんは時々隣のスタッフルームに入れてもらっていたようですが、閉店後や休日は当然のことながら締め出されているわけです。休みの日に窓ガラス越しに中をのぞいて鳴いている姿も見られました。

ある時裏口のドアをあけるとキャサリンが寄ってきてしきりに鳴くのでお水をあげると、夢中でゴクゴク飲んでおりました。それ以降、こちらもお水やフードを時々あげていたのです。

kyasarin1


それからは、わたしが裏口をあけるとたいていの場合、キャサリンが姿を見せました。そして足元にスリスリしてお腹をみせてゴロゴロするんです。
kyasarin2

喉元をなでてあげると、気持ちよさそうに目を閉じてます。
kyasarin3
どちらかというと食べ物よりも愛情に飢えているのか、人の傍にいたがるように思えます。

こちらに心を許して甘えてくるキャサリンが次第に愛おしく思え、彼女の行く末が気になってきました。誰か可愛がってくれる人に引き取ってもらうのが、キャサリンにとっても我々にとっても、一番望ましいことです。このままだと、テナントの大家さんに気付かれて追い出されるかもしれないし、他の野良猫に攻撃されるかもしれません。



まずは、野良猫として処分されないように首輪をつけてあげました。
kyasarin4


また引き取ってくれる人がいないかと私も同僚も心当たりに声をかけてみました。お隣はどうしているのかと聞いてみると、誰も引き取る話も何も出てないとのこと。(というか、あまり何も考えてないようでした)

お盆休みの数日間はうちも隣も誰も面倒をみる人がいなくなるわけです。なので、それまでには何とか見つけてあげたい。しかし、この数日間で里親さんが見つかる可能性は極めて難しいと思えました。

いよいよ誰も見つからなかったら、とにかく一時的であれ自分が預かるしかないと覚悟を決めました。

元々私自身は引き取ってもいいくらいだったのです。キャサリンがとても可愛かったし、リズの妹分として迎えてあげたい気もしたのです。。が、我が家には大きな障害がありました。


母です。


母は大の猫嫌いです。特に数年前に猫を追い払おうと追いかけた時、転倒して手首を骨折したことで益々猫嫌いが加速し、猫を見かけるたびに睨みつけておりました。なので飼うなんてもってのほか、一時的に預かるにしても大反対が予想されました。


もし、猫を飼いたいなんて言おうものなら、

アホか!何考えているんじゃ、ヴォケ!そんなもん、飼えるわけないだろがっっ! 顔を洗って出直してこいっ! ビシビシバシバシッ ドスドスッ 

と、ミサイル二発くらい打ち込まれかねません。


なのでとにかく、色んなとこに声をかけて里親さんが現れることをひたすら祈りました。お盆まであと数日…


里親さんが現われなかったら、母をなんとか説得する、説得できなくても強引に連れて帰るしかない…
しかし、それだと我々親子間もギクシャクすることになるだろう…
ああ、どうしよう と、悩んでいたところ…


ある朝、同僚から友人に猫を欲しいと言っている人がいるという話を聞きました。すでに猫を飼っておられる方なのでその点でも安心です。

話はトントンとすすみ、翌日キャサリンは引き取られていくことになりました。


お別れの日。最後に思いっきり抱いてあげました。
kyasarin4
この1時間後に無事に引き取られていきました。





それからは裏口のドアをあけてもキャサリンの姿はありません。




なんだかポッカリと心に穴があいたような気分でした。里親さんが見つかって喜ばしいことなのに。

つい数時間前まで、ニャ~とか細くないてスリスリ寄ってきて甘えて喉をのけぞらせていたことを思うと、ぐっとこみ上げるものがあり急に目頭が熱くなってきました。

たった半月、ほんのひと時だけ触れあっただけなのに、そこまでのめりこむなんて自分でもおかしいとは思うのですが、とにかく泣けて来て仕方ありませんでした。


しかし、めでたいことには違いありません。おかげさまでハッピーエンドになりました。ご協力して下さった皆様に厚く御礼申し上げます。




再びクリズデルでつ。
あたちとしては、ママと大ママの血みどろの戦いをみたかったでつ。ママは普段から誰にも懐かれないから、珍しく懐いてくれたキャサリンたんにコロッと参ってしまったようでつ。真面目なサラリーマンが、口八丁手八丁のオナゴにだまされるのと同じでつ。今度は人間の男に懐かれるようにするでつ。


それにキャサリンたんは可愛いとのことでつが、あたちにはかないまてん。でも、実際にあってみたかったでつ。一緒に家の中を荒しまくってみたかったでつ。

キャサリンたん、とにかくいつまでも達者で生きるでつよ!


riz280
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓  キャサリンに応援のクリックを!


フレンチブルドッグひろば






ありがとうございます~






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

オクラ特集

2009.08.08 09:54|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz301


タイトルをみて、オクラのことをいうのかと思ったそこのあなた!


違いまつ。



確かにこの時期、オクラのネバネバは体にとてもいいのでつが、今回の記事の内容とは関係ありまてん。



今回はお蔵入り写真特集をお届けしまつ。




その1
riz297
ある日の散歩取材から帰ってきて、玄関先で可愛く行き倒れるあたちでつ。濡れタオルかけてまつ。



その2
riz310
いつにもまして、見事な開脚ポーズでつ。



その3
09062439
となりのブタサンスリッパを仕留めて一息ついたあたちでつ。


その4 
riz311
カミカミボーンをくわえて恍惚の表情のあたちでつ。


その5
riz313
愁いの表情で一息つくあたちでつ。



いかがでちたか?あたちの可愛らしさを益々認識されたに違いありまてん。ママもネタが切れた時はこれに限ると なぜこの写真をこれまで出さなかったのか、その姿勢が問われ次の衆議院選挙にはおそらく落選間違いないとの見方が示されてまつ。。



riz293

以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここを押せばハハルアの未公開写真が見れる!


フレンチブルドッグひろば







高くつくわよ~




こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

一人で寝るときはよ~ぉ~

2009.08.06 21:50|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

09052414



うちにはぐうたらママが一匹いまつ。これのしつけが大変なんでつ。



晩御飯を食べて からパソコンをいじり、その後居間に移動してテレビを見まつ。

09080503.jpg
この時、イヌ・アッチ・イケーイの歌の番組にエーチャンが出てまちた。ママは大昔ホテルのアーケードでエーチャンが歩いているのを見たことがあるそうでつ。リズムを取っているような歩き方だったでつ。その時はそれほどオーラを感じなかったとか。



ボケーとテレビを見ているママ。こんなことでは野生ではとても生きていけまてん。
なので、あたちはママに武術訓練を施しまつ。

09080501



ボーとしてたら、自分の食事を友人に横取りされるでつよ。それにアホが益々アホになるから、常に訓練が必要なんでつ。
09080502
オラ、武器を受け取るでつ



09080503
って、足で操作するでないでつ!



そんな親心もしらず、ママはテレビを見ながら武術訓練をしているうちに、眠くなってきてそのまま居眠りするんでつ。全く不届きもんでつ。



その後、夜中の2時か3時頃に目が覚めて、用事を済ませてから二階の自分の部屋に上がろうとするんでつ。あたちは、ママがちゃんと一人で寝れるか見極めるためママの後をつきまといまつ。


すると、ママは仕方なくあたちを抱きかかえて二階に連れていきまつ
09080601
ママのベッドをチェックするでつ。粗相しているようでないので一安心でつ。あたちの寝どこよりもずっと寝心地良さそうなのが気に食わないでつ。


09080602
それにしても相変わらず散らかった部屋でつ。益々しつけを厳しくしないといけまてん。


翌朝、目を覚ますと不思議な光景をみまちた

09080603
ベッドわき80cmくらい上にある小窓の淵に足をかけているんでつ。

今年になってからときどき無意識にこれをするようになったそうで、その後頭を足元に移動して、気が付いたら180度反対方向を向いていることもあるのだとか。寝ぞうの悪い10代の頃にもこんなことはなかったそうでつ。


これもしつけをし直さないといけまてん。


あたちも苦労しまつ。


09080604
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここを押せば、あなたの飼い主もしつけができる!


フレンチブルドッグひろば





私だけは完ぺきよ、しつけなんていらないわと思っているそこのあなた!
そういう人ほど要注意なのだ~






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

武術訓練

2009.08.03 00:36|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz279



まずは、こちらをご覧くだたい。


ある日、とても可愛い女の子が公園を散歩していると、二人の男の絡まれまちた。

09073004
男1 : ヨーヨー ネエチャン、可愛いねえ~
男2 : 俺たちと遊ばねえか?


顔に似合わず、ガラの悪い二人でつ。



女の子はもちろん断りまちた。すると

09073003
男1・2 : お高くとまってんじゃね~よ~ 大人しく帰れるとでも思ってんのか~

と、すごまれまちた。


09073002
女の子はなんとか、振り払い逃げ出そうとしまちたが


090730
すぐに追いつかれて、襲われそうになりまちた。



ピンチでつ!




さて、この後彼女はどうなると思いまつか?



男どもの餌食になるのか? 


それとも勇敢に立ち向かって逆にボコボコにぶちのめしてやるのか?


あなたなら、どっちがいいでつか?



あたちのように可愛い女の子には危険が一杯ありまつ。でも、それにおびえているだけではいけまてん。あたちはこのような危険に立ち向かうべく、ママを相手に日々武術の訓練をしているんでつよ。

その模様をお届けしまつ。




出だしの「アチャー」という不気味な声は無視してくだたい。これをほぼ毎日やっているんでつ。ママはいつもは両手を使うのでもっと迫力あるんでつよ。このように日々訓練することで、あたちは危険に備えているんでつ。


09073005
女の子も自分の身は自分で守る時代なんでつよ。






ちなみに今回の取材ビデオに協力してくれたのは

09073001
お友達のウエスティのブラン君とジャックラッセルのジャック君でつ。

ジャック君はなんと、この日の朝にタマタマを取ったばかりなんでつよ。ママ曰く、しぼんだタマタマが生々しかった… とのことでつが、この日の午後に元気に走り回るなんて、驚きでつ。



09061405
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここを押せばあなたも武術の達人になれる


フレンチブルドッグひろば





ハハルア&リズの武術訓練 30分 お茶付き  5000円  







こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット