fc2ブログ
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブヒ・インフルエンザ

2009.04.30 20:38|
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
kartin1

本日、広島から14時15分に新大阪に帰国しまちた。上の画像はその時のあたちの様子でつ。

新大阪の検疫所で検疫官がママを検査をしたところ、広島産ブヒ・インフルエンザにかかったと診断され隔離を命ぜられまちた。



kartin2
って、なんであたちが隔離されているんでつか?



元々脳がいかれている疑いがある上、広島タラコ祭りの余韻でさらに浮ついていたものと思われまつ。

広島での出来事は画像が編集できあがり次第、お届けしたいと思いまつ。



広島のみなたま、お世話になりまちた。有難うございまちた。



以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓何も考えず、押しなはれ

フレンチブルドッグひろば




押せば♂。押さねばならぬ何事も。

何言うてんねん?>自分








こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

そんな私は広島へ

2009.04.28 13:55|
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
3/21/37


本日から広島に取材に行きまつ。


なんでもママがいうには広島には知る人ぞ知る、「タラコ祭り」というのがあるそうでつ。なので、その取材に行ってきまつ。


それに伴い、本日広島地方に警戒警報が出された模様でつ。世界で脅威になっている豚インフルエンザ並に性質が悪い、ハハルア菌が広島に蔓延するとの予報がでていまつ。特にブリンドルの男の子を(ブリンドルでなくても)お持ちのご家庭のみなたん。どうか警戒レベルを最大にしてお待ちくだたい。


ちなみに、今回は紀香および高島礼子、押切もえ、仲間ゆきえの面は全部置いていくそうでつ。美しすぎると罪だからだそうでつ。みなたん、そんなママをどうぞ存分に可愛がってやってくだたい。


もうすぐ出発でつ。30日に帰国予定でつ。


広島のみなたん、お会いできるのを楽しみにしていまつ。お世話になりまつ。どうぞよろしくお願いしまつ。




riz271

以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ここを押せば、そんなあたなも広島へ~

フレンチブルドッグひろば





行けるかもしれないが、いけないかもしれない。
でも、希望を捨ててはいけない、あなたにも絶対チャンスがある
しかし、思っているだけではいけない、


って、どっちやねん!





こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

いらっしゃ~い

2009.04.27 08:30|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz269



思えば3月の最初の週末から毎週ずっと取材に出かけていまちた。
 
3月
六甲アイランドラン→生駒の鬼茶屋→広島のQ太郎君と会う→伊勢志摩旅行→茨木プラスワンのラン

4月
お花見→瀬田川屋形船&彦根ワンデイcafe→箕面滝道散歩&オフ会


さて、先週末も果たして出かけたのでしょうか?!






さすがにそれはなかったでつ。


というより、この日にあるものが届く予定になってたのでつ。

あたちは朝から来るのを玄関先で待ちわびていまちた。
usiro1

この哀愁を帯びた後姿、早くも評判を呼んでいまつ。


例のCMの第二段、あたちはいつでも受けまつよ
usiro2



なかなか来まてん。それは本当にやってくるのでしょうか?


くる~~♪ きっと くーる~♪ きっと く~る~♪
リズ72
って、のん気に歌っている場合ではないでつ。




しばらくするとやってきまちた!






37インチ液晶 東芝レグザでつ


regzza5





今までのテレビが28インチブラウン管だったのでかなり迫力ありまつね。そして外付けのHDで録画できまつ。予約録画も前のアナログテレビとDVDプレーヤーでするよりもずっと楽だそうでつ。


regzza2
テレビボードももちろん新調しまちた。前のは散々かじったので今回も暇があればあたちの可愛い歯形をつけていこうと思いまつ。


regzza3
これで、やっと我家も液晶を迎える事ができ、地デジに移行できまちた。

地デジといえば、推進キャラの草なぎくん、気の毒でつ。

公園で裸で騒いでいるなんて、あたちたちはしょっちゅうやってるでつよ。




さて、大阪は昨日から荒れ模様で、日曜日も雨と風が強く気温もかなり下がっていまちた。そのせいか、ママを散歩に連れて行こうとしても玄関で踏ん張って断固拒否していまちた。それどころか、新しいテレビの前で踏ん反りかえっていまちた。この様子に厚生労働省から厳しく指導が入る見通しとなっておりまつ。



regzza4
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ここを押すとあなたにも液晶があたる!

フレンチブルドッグひろば






家電量販店にいって、展示しているテレビにぶちあたってください。
(責任は一切負いません)






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



※最近色々と多忙で、読み逃げが多くなっています。悪しからずご了承ください。

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

朝のストレッチ

2009.04.25 08:18|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
4/9/01



あたちはよく「クリズデルさんの美しさの秘訣はなんですか?」と聞かれまつ。今回は秘訣の一つを教えまつ。それはストレッチでつ。

あたちは朝起きるとまずストレッチをしまつ。みなたんも寝起きは伸びをすると思いまつが、伸びとストレッチは違うんでつよ。どう違うかというと、日本語と英語の違いでつ。


そんなことより、紹介しまつ。


まずは下半身のストレッチでつ。
4/9/02


4/9/03
腰から太ももまでの曲線が美しいでつ。まるでクジラの尻尾みたいで素晴らしいと評価を頂いておりまつ。



この姿勢を約30秒から1分キープしまつからママも写真撮り放題でつ。
4/9/04


これは背骨を伸ばして、また気分もよくなりまつのでストレス解消にもいいんでつよ。言うことを聞かないママ・パパをお持ちのブヒのみなたん、さぞストレスが溜まっていると思いまつ。一度試してくだたい。


4/9/05
肩の筋肉も自然と鍛えられているんでつよ。


次は足のストレッチでつ。

4/9/06

片方の足を少し高いところに乗せまつ。高すぎても低すぎてもいけまてん。こういう低いベッドの端が適当でつ。


これは一見無造作に足を乗せているように見えまつが
4/9/07
実はそれなりに訓練がいるんでつよ。

4/9/08
太ももの開き具合の角度が綺麗に45度になってまつ。また、つま先もピンと伸ばさないといけまてん。


4/9/09
この完璧なフォルムに、ロシアバレエ団のブヒマドンナ、パブロワも賞賛の言葉を寄せていまつ。あたちをバレエ団に加えたいとのことでつが、あたちはキャスターの仕事に集中したいのでお断りしまちた。


そして、この姿勢のまま 伏せまつ
4/9/13
これで太ももの外側の筋を伸ばすことが出来るんでつ。

4/9/10
一通り終わったら、今度はもう片方の足を同じようにしまつ。


そして、仕上げはクリズデル御用達専用日焼けサロンで、日光を吸収しまつ。
4/9/11
日サロは居間のドアをあけて徒歩10歩のところにありまつ。


このようにしてあたちの美貌と健康は保たれているんでつ。みなたんも参考にしてくだたい。特に体の硬いママ&パパさんたち、ストレッチに励んでくだたい。



4/9/12
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ここを押せば「クリズデルのストレッチエクササイズ」がもらえる!

フレンチブルドッグひろば






発刊まであと10年です



こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

プラスチックcafeオフ会

2009.04.24 00:16|イベント
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
4/19/33
前回〆の写真とは違いまつよ。


さて、前回の続きでつ。箕面の滝から戻ってきた後はプラスチックcafeでオフ会がありまちた。
滝散歩だけで帰ったブヒもいれば、カフェだけにきたブヒもいまつ。
4/19/34
4/19/35
各自、自己紹介の後はフリータイムでつ。


セレブヒ日記のトマトたんでつ。
4/19/37
フォーンの綺麗な女の子でちた。ムットママたん、やっと会えまちた~


ジルくんでつ。
4/19/38

ママは数年前、たまたま見つけた北海道在住のフレンチ、K君のブログを読み始めたんでつ。それがフレンチを飼いたいと思うきっかけになったそうでつ。そのブログに登場していたのが「浪速のジル」君。もしかして…と思い、聞いてみたらやはりそのジル君だったんでつ。ママは感激のあまりむせびないていまちた。



他にも久しぶりのぶぅちゃん、ジョン君にも会えたのでつが、滝道往復6キロでヘトヘトドロドロになったママは、cafeの時は抜け殻同然、仏像化してたので写真もありまてん。ごめんなたい。


さて、こちらは
4/19/36
右はプラスチックの社長、イギーたんでつ。嫁を探して早4年のイギーたんに昨年秋ごろにやっと嫁がきたんでつ。それが左のピピたん。

しかしせっかく嫁がきたにもかかわらず、この二人は殆ど絡んでなかったんでつよ。
それどころか

4/19/39
年端も行かないミルクたんにちょっかいを出す、イギー社長

4/19/40
公然とブヒ前でニホイをかいでまつ。
ミルクたんはジョン君にもラブラブされてまちた。可愛い顔をして案外魔性の♀なのかもしれまてん。


そして嫁の方はというと、あたちと仲良く絡んでまちた。なかなかのおてんばぶりでちた。将来が楽しみでつ。
4/19/41


ママ達の食事が終わるとゲームが始まりまちた。
4/19/42
トーナメント方式で、どちらが長い間 お座りもしくは伏せをキープできるかを争いまつ。手前は頑張って伏せているミルクたんでつ。


こちらはライチくん。奥のイギー社長が審判員でつ。
4/19/43


長期戦になると、ボールなどの様々な妨害が入りまつ。誘惑にまけて動いたらアウトでつ。
4/19/44


あたちは3回戦で敗退しまちた。残念でつ。ママが少し動いたからあたちも釣られて動いたんでつ。ママのしつけをしなおさないといけまてん。

で、優勝者は西宮からきた二作くんでちた。普通なら当然画像とインタビューがあるのでつが、ヘロヘロドロドロで放心状態のママ、何もしなかったんでつ。ったく、役に立たないスタッフでつ。


そんなこんなで、楽しい時は過ぎ、お開きになりまちた。
4/19/45


あたちもさすがに疲れまちた。疲れたあまりワンピがずれた模様でつ。
4/19/46
この崩れ具合が良い、さすがクリズデルとまたもや評判を呼んだ模様でつ。




riz188

以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここを押せば、あなたもゲームで優勝できる!

フレンチブルドッグひろば





優勝者はワイハにご招待!





(宝くじに当るまでは保留)




こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

箕面滝道その2

2009.04.22 15:29|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

4/19/19


前回の続きでつ。

箕面の滝でしばらく休んだあと、引き返すことにしまちた。帰りは別の道を降りていきまつ。
4/19/20

4/19/21
行きとは違い、山道チックな道でつ。

4/19/22


道の隣は鬱蒼とした林が続いていまつ。まるで忍者がでそうな雰囲気でつ。忍者といえばあたちも以前、忍術を習ったんでつよ。細かく振動するような動きをするとその姿を消すことができるんでつ。



題して「振動雲隠れの術」でつ
4/19/23
隣の こいも たんが、ビックリしてまつ。



え?ただ単なるブレ? いちいちうるさいでつ!


こちらを通ると「桜の広場」に出てくるんでつ。ここで小一時間ほどフリータイムをとりまちた。

4/19/25



さて、ここで今回の鼻ぺちゃ会を主催してくれた幹事のライチ君を紹介しまつ。今回はどうも有難うでつ。
4/19/24
ライチでふ~  はなこたん、どこでふ?


二週間前は流依くんに夢中になっていたくせに、今回は目もくれず、はなこたんや他のオナゴに夢中になってまちた。


これはもう一人ターゲットになったオナゴに乗ろうとする姿でつ。
4/19/27
ったく、浮気者でつね。いつも違うブヒをターゲットにしていまつ。

ここでしばし、遊ぶあたちたちでつ。
4/19/26
4/19/28
4/19/29

そっと耳打ちしてくれるブリちゃんでつ
4/19/30
実は一見楽しく遊んでいるように見えまつが、それだけでなないんでつ。あたちはブヒたちに情報網を張り巡らせているんでつ。ブヒたちからいろんな情報をえて世界情勢を把握しているんでつ。


4/19/31
え?P家ではパパとママが喧嘩した?紛争問題でつね。 B家はパパのお小遣いが減らされた? これは由々しき経済問題でつ。

あたちが優れたジャーナリストとして評価されるのもこの情報網のお陰なんでつ。




そんなこんなで、あたちたちは存分に遊び、その後箕面の駅まで戻ってきまちた。


ここで滝道だけ参加の人とはお別れでつ。有難うございまちた。


ママは二部のオフ会にも参加するのでつが、寄る年波に勝てずこの時点で瞳孔が開きかけるかと思うほどヘロヘロになっていまちた。老体に鞭打って次の場所のプラスチック・cafeに向いまちた。

この模様は次回お届けしまつ。


4/19/32

以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ここを押せばハハルア家の秘密を教えよう

フレンチブルドッグひろば





ハハルアは実は…


藤原紀香に全く似ておらず





高島礼子にも全然似ておらず




押切もえとは程遠い











そこらへんにいる 


地味な




仲間ゆきえ だった…





こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

箕面滝道

2009.04.21 14:49|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz268


19日の日曜日、鼻ペチャ会が開催されまちた。今回は昼間に箕面の滝道散歩、夜はカフェでオフ会と二部構成になってまちた。まずは箕面滝道の模様をお届けしまつ。

なお、今回のゲストとして箕面滝道評論家のハハルア氏(=あたちのママ)を打診されまちたがお断りしまちた。あたちが知る限り、箕面の滝道をまともに歩いたことはありまてん。


あたちはいつものメンバー(流依くん、はなこたん、あんこたん、凛たん)達と集まり、ママ達にランチを食べさせてから箕面に向かいまちた。
4/19/09


箕面駅の裏から滝に通じる道があり、登っていきまつ。
4/19/01
このあたりは人家やお土産やさんが並んでまつ。もみじ天ぷらも売っているんでつよ。


待ち合わせ場所ではたくさんのブヒが集まってまちた。
4/19/02


4/19/13
イケメン兄弟のオレオ&ゼノンたん

unicoたん
4/19/15
後であたちと一杯遊んでくれまちた。


えっと、たしか、ぶーやんたん… でつよね?間違ったらごめんなたい。
4/19/14


ダノン&ビオのヨーグルト兄弟でつ
4/19/18



もちろん、この他にも一杯いまちたが、全部撮りきれてまてんでちた。ゴメンナタイ!



4/19/03
まずはここで集合写真をパチリ


そこから滝を目指して歩きまつ。


4/19/04
4/19/05
この日は大阪は最高気温が27度もあり、真夏並みの暑さでちた。でも滝道はご覧の通り、森林の側にあるので、道には陽射しが届かないので涼しいのでつよ。

4/19/06
あたちたちも頑張って歩きまつ。



ハハルア:流依、リズ、凛。みんなラ行の名前ですね。
クリズデル:そんなのどーでもいいことでつ。って、だから今回は登場しなくていいんでつ!

途中にある料亭の前でストする凛たん
4/19/07
凛:あたしゃ、こっちの方がいいんだわさ。


水浴びする流依くん
4/19/08
流依:良い水加減ですな。


そんなこんなんしながら、約3キロの道のりを歩いて、ようやく滝にたどりつきまちた。
4/19/10

ママがカメラを向けたとたん、顔をそむける ぽるこ&ぱいきーたん
4/19/16
きっと、猿が目の前にいると勘違いしてとっさに目線を合わせないようにしたに違いありまてん。



ハハルア:いや~~久々の箕面の滝です。かなり昔に行った時は、猿が一杯いてたのですよ。箕面といえば、もみじの天ぷらと猿が有名だったんです。おやつ横取りする凶暴な猿だったんですよ。


クリズデル:近年は猿が殆どでなくなったそうでつ。昨年の冬にあたちはママを連れて滝まで500mくらいまでいったのでつが、下ってきた人が「滝に猿がいる」と教えてくれたので、引き返しました。ジャーナリストとしては非常に無念だったのでつが、猿をみてママが興奮して暴れるのが心配だったので、断念したんでつ。


滝の前にはお土産やや軽く食べる食堂もありまつ。
4/19/11


滝へは駅から歩いてくるだけではなく、近くの駐車場に車を止めてくる方法もあるんでつよ。


さて、ここからまた下りるのでつが、その模様は次回お届けしまつ。

4/19/17
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここをクリックすると箕面の滝にいける!

フレンチブルドッグひろば





阪急宝塚線石橋駅乗換え 箕面線箕面駅下車 徒歩3~40分で~っす。




こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


ピンポンパンポ~ン ピンポンパンポ~ン 業務連絡~業務連絡~

>ライチ@nicoさん

この度は有難うございました~ 幹事お疲れ様でした~ 
お陰さまで楽しい一日でした。
ブログのコメントに書き込もうとしたのですが、書き込めなかったので
この場でお礼を申し上げます。

>ヤブログの皆様
最近、なぜかヤブログのコメントに書き込めません(涙)
コメントなくてもブログは読んでおりますのでよろしく
お願いいたしますm(_ _)m

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

アウトレット写真

2009.04.17 11:12|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz130


前回取材した彦根ワンデイcafe。掲載した写真以外にも、たくさん写真がありまちた。番組の都合上、全部を載せるわけにはいかなかったので、今回は番外編として採用されなかった写真を紹介しまつ。





4/11/48
天パパとミルクたん


4/11/51


4/11/50
この日もボールに夢中


4/11/49
あたちも強制的にタライでクールダウンさせられまちた


4/11/53


4/11/52



4/11/57


4/11/56


4/11/55



4/11/54


4/11/59


4/11/58



4/11/60


4/11/62


4/11/61


4/11/63


本編で採用したのよりも良い写真があったかもしれまてん。このまま日の目を見ないのも忍びがたく、掲載してみまちた。お付き合い、有難うございまちた。




riz77
以上、タキガワ・クリズデルでちた。


ピンポンパンポ~ン ピンポンパンポ~ン 業務連絡、業務連絡~

>YOUさん
YOUさんのブログのコメントが「設定禁止になって書き込めません。設定解除よろしく~
え?もしやわざと禁止している?







↓ ここを押すとあなたに幸運がやってくる

フレンチブルドッグひろば






まさか、耕運(機)がやってくる~ と答えると思った?





その通りじゃ。






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


※今回コメント欄閉じてます

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

彦根ブヒ

2009.04.15 16:37|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz267



前回、瀬田川で屋形船周遊を楽しんだ後、彦根に向かいまちた。


4/11/19
ぷぅままたんが、彦根のお家で毎月一回開催する「One Day Cafe」に呼ばれたのでつ。
冬の間はお休みでつが、4月から始まりまつ。


ホストのぷぅくん
4/11/20
お世話になりまつ。こんな良いところにお家を持ってて、ママは美味しい食事を作ってくれて。

あたちはいつでもぷぅくんの嫁になる用意ができてまつ。え?ママも嫁ぎたい?そんなこと言う前に、まともな料理つくるでつ!


しばらくすると、天丸くんと
4/11/22

メルクくんがきまちた。
4/11/26
二人ともこの近くに住んでいて、Cafeの常連でつ。


ここに来ると、あたちたちブヒは活き活きとしまつ。

凛たん、良い笑顔でつ。
4/11/23



天丸くんは着くなり凛たんに迫りまちた。熟女好みなのかもしれまてん。
4/11/21

しかし、凛たんにつれなくされると
4/11/27
流依君を襲ってまちた。

流依くんは先週もライチ君に襲われていまちたね。なぜか男の子に大人気なんでつ。

天パパたん(天丸くんのパパ)はあたちのファンだというのでお相手してあげまちた。
4/11/28
4/11/29
ファンの方との交流も大事にしないといけまてん。


この日もいつものように

集合写真をとり~の
4/11/30
左から 凛たん、はなこたん、流依くん

4/11/31
下段 左から メルクくん、ミルクたん、ぷぅくん 天丸くん


タライで入水し~の
4/11/32

裏番の道を歩むミルクたん、枝を加えて凄み~の 
4/11/33

グラビアアイドルに路線変更のはなこたん、ポーズとり~の
4/11/36



恒例の集団カツアゲし~の
4/11/45



こんな調子で実に和やかに過ごしまちた。

4/11/35
                       以上、現場のタキガワ・クリズデルでちた。





ではなくて、まだ続きがあるんでつ。

一通り、お庭で遊んだ後、近くの公園に散歩に行くことにしまちた。

一面の麦畑の横を通りすぎまつ
4/11/38
4/11/37


着いたのは曽根沼公園というところでつ。
4/11/39

4/11/43

4/11/41

実に良いところでつ。あたちの生まれ故郷のフランスの片田舎の田園風景とは少し違うものの、自然の素晴らしさは変わりまてん。

4/11/40

4/11/42
桜もそろそろ散りかけでちたが、まだまだ綺麗でちた。


4/11/44


こんなに素晴らしいところが、うちの近く(徒歩100歩圏内)に欲しいもんでつ。


あっ!


ここで、事件発生でつ!


誰かが倒れてまつ!
4/11/46



と、このような平和な風景が似合うくらい良い公園でちた。


その後、お開きになり、彦根で食事するチームもありまちたがあたちとママはミルク家とともに帰ることになりまちた。

屋形船のお手配と、One Day cafe の開催をしてくれたぷぅままたん、お世話になりまちた。有難うございまちた。ご一緒してくれたみなたま、楽しい時を過ごせまちた。いつも有難うございまつ。

この日、お会いできるのを楽しみにしていたジョセフィーヌ・ケメ子たんともへじたん、会えなくて残念でちたが、次はお会いできるのを楽しみにしておりまつ。


4/11/47

以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここを押せばあなたも彦根にいける!

フレンチブルドッグひろば





名神高速道路に乗ればいいのよ~~






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

屋形ブヒ

2009.04.14 01:45|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz186



11日の土曜日、滋賀県の瀬田川の屋形船クルーズを取材してきまちた。
参加ブヒは、流依くん、ぷぅくん、はなこたん、亀吉くん、ミルクたん、凛たんとあたちでつ。凛たんの妹分ののんたんは、ヒートなので今回は不参加でちた。


それにしても、この日はとても暑い日でちた。もう夏同然でつ。
4/11/14
ちなみに流依くんは、最近時々ニュース・ザパンの解説委員を勤めてくれまつ。



今回お世話になったのはこちら。「あみ定」さんでつ。
4/11/18
※じ

目の前に瀬田川が流れていまつ。


「あみ定」さんの屋形船で瀬田川を周遊するんでつ。
4/11/02
↑後ろの船は実際乗ったのではありまてんが、同型でつ。


4/11/13
※じ



屋形船の内部はこんな感じでつ。
4/11/03
4/11/04
牽引船にひっぱってもらってまつ。
先頭の流依くんは一人張り切ってライフジャケットを着用でつ。


4/11/05
船から見える景色もなかなかのものでつ。


ここ瀬田川はレガッタでも有名なんでつ。
4/11/06
4/11/07
※じ
あちこちで、練習している光景が見られまちた。みんな、頑張ってまちた。彼らの検討次第ではタキガワ・クリズデル賞の設置も考えてあげてもいいでつよ。

この頃は桜が散りかけでちたが、まだ綺麗でちた。



しばらくするとママ達にお弁当が配られまちた。
4/11/08

あたちたち、ブヒオンブズマンはちゃんと均等に配られているか、凝視して見守ってまちた。
4/11/10
※流


そしてこちらが
4/11/09
ぷぅままたんの手作りの、ブヒ用のおやつでつ。ぷぅままたん、有難うでつ。うちのママはこんな美味しそうな手作りのご飯を作ってくれたことはありまてん。

あたちはいつでもぷぅままたんの子になる用意ができてまつ。


もちろん、早く配当するよう懇願しまちた。
4/11/11
※流


そして、時折遊覧船とすれ違いまちた。瀬田川クルーズでつ。
4/11/12
すれ違いざまに、「きゃあ~ クリズデルさんよ!」という黄色い歓声が上がってまちた…かどうかはわかりまてんが、きっと上がっていたものと思われまつ。。いや、きっと上がっていたに違いありまてん。

船自体は、一見屋形船の方がショボイ外見でつが、貸切&お座敷ということもあってくつろげて、思った以上に快適だったそうでつ。


約90分のクルーズを終えて次の場所、彦根に向かいまつ。

4/11/15


亀吉くんとはここでお別れでつ。
4/11/16
※亀
亀吉君の写真が殆どありまてんでちた。ごめんなたい。


彦根の模様は次回お届けしまつ。

※の写真は流依父&じんママたん&亀吉おかんたんお借りしたものでつ。有難うございました。




4/11/17

以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここを押せばあなたも屋形船クルーズにご招待。

フレンチブルドッグひろば





トム・クルーズで我慢せぇ~


え?どういう意味や?






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

花見の効用2

2009.04.09 17:16|イベント
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
ohanami09apr43



riz266


お花見レポートの続きでつ。

ゲストは引き続き、花見評論家のハハルアさんでつ。



この日は桜が満開ですごい人手でちた。

ohanami09apr21
ohanami09apr22


前回は桜のピンク色はリラックスできてホルモンのバランスにも良いということと、桜の香りには解毒作用があるとのことでつが、他にどのような効用があるのつか?


ハハルア:それはずばり、精神に作用するのです。桜には狂気を誘発する作用があるという説もあるとか。春先に変な人が出現するというのも、そのせいだというわけです。。


うちにも一人変な人がいまつ。春先に限ったことではなく一年中そうなんでつ。自分は藤原紀香に似ていると言い張っているんでつ。


ハハルア:その人は恐らく最初は冗談で言ってたのが、そのうち引っ込みがつかなくなって、今では半ばヤケクソで開き直っているのではないでしょうか。
 

それはともかく、今回、そういえば精神に作用をきたしたと思われるブヒも見掛けまちた。



まずは流依君でつ 気がついたら見事に泥まみれになってまちた。
ohanami09apr23
ohanami09apr24
恍惚とした表情が気持ちよさを物語ってまつ。まるでグラビアアイドルみたいでつ。




亀吉くん
ohanami09apr25
ランよりもカフェ好きの亀くん、この日もパパの膝の上で大人しくしてまちた。


と、思いきや…
ohanami09apr26
のんたんに襲い掛かってまちた。

ohanami09apr27
のんたんの白いオチリを狙ってまちた。


紳士のブヒのぷぅくんは桜の作用を受けたようでもなく
ohanami09apr28
きわめて普通でちた。

全く見知らぬ人の懐にはいり
ohanami09apr29
ohanami09apr30
まるで自分の飼主にように甘えている以外はきわめて普通でちた。


バディくんもたらいに入って
ohanami09apr31
気持ちよさそうにしている以外はきわめて普通でちた。



そしてここで飛び入り参加のライチ君の登場でつ。
ohanami09apr33
ライチくん、nicoたん、お久しブヒでつ。


しかし、来てすぐに興奮したのか肛門が切れて出血した模様でつ。
ohanami09apr32

ハハルア:ケツ(尻)にケツ(血)ですね!


しょうもない駄洒落いってるばあいではないでつ。


応急処置で血は止まりまちた。そして早速

ohanami09apr34
凛たんが見守る前で、ナナたんを襲ってまちた。さすがライチくんでつ。


しかし流依君を見つけるとオナゴには見切りをつけ

ohanami09apr35
ohanami09apr36
流依くんを夢中になって追いかけてまちた。

ohanami09apr38



流依くんにそっけなくされると
ohanami09apr37
仕方なく流依ハハたんの足で代用してまちた。


これも桜のなせる業で狂っているんでつかね?


ハハルア:彼は普段からこういう感じなので関係ないと思います。


それ以外でもあたちたちは

ohanami09apr39
走りーの

ohanami09apr40
おやつもらいーの

ohanami09apr41
集合写真とりーので楽しみ、その後お開きとなりまちた。

最後にハハルア氏に花見の極意を伺いたいと思いまつ。



ハハルア: 私の場合、なるべく鏡を見ないようにしています。美しいものを先に見てしまうと桜のよさが半減してしまいますので。ホホホホ



来年はゲストには呼ばないようにしたいと思いまつ。




ohanami09apr42

以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ 桜が精神になんらかの影響があると思われる方はポチ
 
フレンチブルドッグひろば






桜のせいかどうかはわからんが、確かに春先には変な人が出没することがある



こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

花見の効用

2009.04.07 11:37|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz265


4月5日の日曜日、いつものメンバーでお花見を兼ねたBBQがあるというので、取材にいってきまちた。

本日のゲストは花見評論家のハハルアさんでつ。


って、予算がないからって身内で済まそうとするでないでつ!


ハハルア:こんにちは。前日はかなりの雨でしたが、私のお陰で晴れたのですよ。


今回の場所はとある河川敷でつ。
ohanami09apr01
桜もほぼ満開でちた。一番良いときだと思われまつ。


ハハルア:良い場所にブルーシートを敷きましたね。さすがです。


…そこは、他のグループのシートでつ。


我々がつくと、すでに準備がされていまちた。有難うございまつ。我々も早く行くつもりが一番最後に到着しまちた。

ohanami09apr19
(じんママさん提供)


ハハルア:花見の一番良い時期ですから道路が混むことが予想されます。こういう時期は早めに行くことが鉄則ですね。


だからっ、我々が一番遅かったんでつ!


さて、ママ達のBBQの食材でつ。
ohanami09apr02

ohanami09apr03

ハハルア:大人数の場合、肉はコスト○に限りますね。安くて旨い~



あたちはその間、ブヒズを取材してまちた。

流依くんに取材の申込でつ。
ohanami09apr04
こうしてケツを高くあげて挨拶するのが礼儀正しい証なんでつ。


ボールの名手、流依君は欧州のリーグからもお誘いの声が上がっているとか?
ohanami09apr07

近くにいたガキお子たまが、「あいつ、すげ~」と感心してまちた。


ボールを顔面に受けて一体化していまつ。俊介でもここまでやりまてん。
ohanami09apr08


ボールをくわえてすごむバディくん
ohanami09apr09


塀に手をかけて向こうの人に語りかけているブヒ
ohanami09apr10
ではなくて、飛び上がっているももたんの図でつ。

そのももたんのお顔はこちら。
ohanami09apr20
nanaたんに顔もハイパーなところもそっくりでちた。




ohanami09apr12
桜のピンク色はリラックス効果がありホルモンバランスに影響するといわれていまつね。


ハハルア:そう、ホルモンのバランスが大事なんです。カルビやハラミ、タン、レバーはもちろん、センマイ・ハツもあるといいですね。


そのホルモンではないでつ!


また、桜の香りには解毒の効果があるそうでつね。桜餅の葉もそういう意味だとか。


ハハルア:その通りです。また、ワンコのオチリのニホイも抗菌作用があるのですよ。


ohanami09apr13
のんたん、信じるでないでつ!

そういえば、今回凛たんの写真が↑しかありまてんでちた。せっかくママの膝の上にのってくれたというのにゴメンなたい。

ohanami09apr11
おっと、一見仲良し姉妹、本音が出た模様でつ。


可愛いといえば、この方。先週に続き、おんとし9ヶ月のミルクたんでつ。
ohanami09apr15
おっと、自分が可愛いということをわかっているようでつ。こういう可愛いブヒは若いうちに芽をつんでおかないと将来あたちを脅かす存在に…


そして、おんとし4歳のはなこたん
ohanami09apr16
おっと、今回はニヒルに決めてきまちた。余裕が感じられまつ。おやつをもらうとき以外はドタバタせず、落ち着いてまちた。


似たような柄同士のあたちたちでつ
ohanami09apr17
ミルクたんはあたちのようにハイパー的ブヒになるのか、はなこたんのように大人しい系(実は裏番)になるのか、予断を許さない状況でつ。





まだまだ続きまつが、今回はここまで。続きは次回お届けしまつ。

ohanami09apr18
以上、現場のタキガワ・クリズデルでちた。     ↑(流依父提供)


↓ここを押すと、花見評論家のハハルア氏から花見の極意を教えてもらえる!

フレンチブルドッグひろば





次回を読むのじゃ




こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

それぞれの青春群像

2009.04.03 01:59|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz211


前回の続きでつ。
茨木のドッグラン、「ワイルドガーデンプラスワン」で集まったブヒ達には様々なワンコ模様が繰り広げられてまちた。



新入生を自分のクラブに勧誘しようとする先輩達の図
3/29/24
「うちのクラブ、入らない? 良い男ブヒ、一杯いるわよ~」


一人悩むジェームス君の図
3/29/25
「カツ丼にすべきか親子丼にすべきか… それが問題だ。。」



みんなでスポコンドラマをやっている図
3/29/26
「さあみんな、私についてくるんだ!」 「お~~」



一心に飼主の手元をみる図
3/29/27
「早くおやつくれ」 「おやつ…」「おやつ早くくれ」「がっついてるぜ」


ひとりで時代劇しているマノンちゃんの図
3/29/28
「苦しゅうない。近こう寄れ」


新人にダメだしする先輩の図
3/29/29
「あんた、頼んだ書類まだ出来てないのっ?」 「まだでしゅ。しゅみまてん」


その先輩に何気に嫌味をいって仕返しする新人の図
3/29/30
「先輩、目じりに小じわが出来てましゅ。」 「な、なんですって!」


時々撤収されるコタローくんの図
3/29/37



マノンちゃん(ピンク)にラブの薫くん、その薫君にラブのビー君(後ろ)の図
3/29/32
ちなみにマノンたんはビー君の嫁としてきたのでつが…


ママのために男をナンパするクリズデルの図
3/29/34
「おにいたん、あたちのママ、時々紀香のお面かぶっているでつ。ぐうたらなんでつ」
(ナンパになってないですから)


みんなで同級生をからかう女子高生の図
3/29/35
「さくらちゃんのおしり丸見え~」 「キャ~ハハハハ」


等など、様々な犬生の縮図が見られまちた。色々とおもちろいものでつね。まるでイヌ・アッチ・イケ~イ局に負けないくらい優れたドキュメンタリーになったとまたもや評判を浴びた模様でつ。



以上、前足を伸ばしている図の
3/29/36
タキガワ・クリズデルでちた。

↓ここを押せばあなたもニュース・ザパンの会員になれる

フレンチブルドッグひろば






なんの特典もありません





こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

プラスワン青春劇

2009.04.01 10:22|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz264


先日の日曜日、茨木のドッグラン「ワイルドガーデン・プラスワン」でブヒ達の集まりがあったので、ママを連れて取材にいきまちた。

メンバーの紹介でつ。
さくらたん
3/29/01
は~い、さくらでしゅ。

相変わらず、プリチーでつ。ママよりスカート似合っているでつ。

オレオ君(左)とゼノン君(右)
3/29/02

かおるくん
3/29/03

コタローくん
3/29/04

ジェームスくん
3/29/05

ビーくん
3/29/07

マノンたん
3/29/06

ミルクたん
3/29/08


ここでスクープがとれまちた。

オレオ君とさくらたんの痴話げんかが勃発したんでつ。。
3/29/10



3/29/11
オレオ「あんだけ貢いだったのに、他の男に走るなんて、どーゆーことやねんっ!」
さくら「グフッ 苦しい…」


3/29/13
オレオ「お前の欲しいままにヴィトンのバッグ買ってやったやろ?エルメスもティファニーも」
さくら「く、苦しい…」




3/29/09
オレオ「え~い、裏切り者~ こうしてくれるわっ」  バシッ!


まるで、「金色夜叉」に出てくる熱海の海岸での貫一とお宮みたいでつ。
 しかし、ここで引き下がるさくらたんではありまてん



3/29/12
さくら「ちょっとーっ!いい加減にしてよ!大体、あんたの稼ぎが悪いからじゃないのっ! リンダちゃんとこなんか、旦那さんからベンツをプレゼントされたのよ!ヴィトンなんかでだまされないわよっ」


3/29/14
オレオ「な~~に~~ぃ  俺に口答えするんかっ ならこうしてくれるわ!」


  と、ここでコタロー君が現われる

3/29/15
コタロー「あ、ちょっくら失礼~」

3/29/16
さくら「ちょっと~~! あんたこそ、浮気してんじゃない!しかも男となんて、サイテー」
オレオ「……」

確か前回オレオ君に会ったとき、ミルクたんにラブラブしていたと思ったのでつが…


そして、こちらは
3/29/18
ビー君にナンパされかけているミルクたん。まだ未成年だから、気をつけるでつよ。

3/29/19
ミルク「何やっているでしゅか?」

そんなことに、興味を持たなくていいんでつ!



3/29/21
グフフ、まあ良いではないか。

3/29/20
グフフ、まあ良いではないか。


こんな光景があちこちで見られまちた。春でつね。いづれも♂同士というのが気になりまつが。



3/29/22
あ~そこそこ、そこやねん!

マノンたん、どうやらツボをドンピシャとマッサージしてもらっているようで気持ち良さそうに見えまつ。



まだまだありまつので、この続きは次回お届けしまつ。



3/29/17

以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ ここを押せば、あなたにベンツがあたる!

フレンチブルドッグひろば







パンフレットですが






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット