
土曜日に放映していた「ごくせんスペシャル」、終盤のヤンクミの演説にママは感動して涙してしまったそうでつ。とってもいい内容だったそうでつ。単なる学園ドラマと侮ってはいけまてん。
オバマたんが優秀なライターを雇っているように、あそー首相もあの脚本家に演説の原稿を書いてもらえれば支持率100%になるかもしれまてん。
さて、日曜日は茨木のワイルドガーデンでブヒ達が大勢あつまりまちたが、その模様は画像の編集がまだですので、後日お届けしまつ。
では本題に入りまつ。
土曜日に発売になった「BUHI 10」

最初の方に、あるブリーダーたんの記事が掲載されてまちたが、実はあたちはそこの犬舎出身なんでつ。人間のおとーたん、おかーたん、おにーたんが載ってまちたが、懐かしいでつ。みなお元気そうで何よりでつ。

あたちはここで、5人兄弟として生まれまちた。(一番右端)

この頃から大物キャスターの片鱗が伺えまつ。
おとーたんもおかーたんも、あたちが旅立ちの日、成田空港へ見送った後の車の中でわんわん泣いてくれたとのことでつ。そういうおとーたんとおかーたんのところで生まれて育てられてとても幸せだったと思いまつ。
今、ご承知のとおりフレンチがブームで年々登録件数が増えているとのことでつ。そんな人気のブームに便乗して、子犬を商売道具としてしか考えないブリーダーたんもいる中で、ここのおとーたんとおかーたんは、飼主たんと子犬のことを考えて健康で理想的な繁殖を目指しているんでつ。
どうりであたちは美人で気立ても良くて頭が良いはずでつ。

ママ、何か言いたそうでつが、後にしてくだたい。
フレンチに限らず全てのブリーダーたんが、このような信念をもったブリーダーであるように願うばかりでつ。そのためには、飼主側もしっかりとしないといけまてん。いい加減な飼主がいるからいい加減な業者もできるのでつ。
ママは、あたちがいくら甘噛みしてもスリッパや家具を破壊してもトイレを失敗の連続など、育児に悩んでいても見放すことだけはしなかったわよ、と鼻高々に言ってまちたが、それが当たり前なんでつ。
まあ、あたちの場合は逆にあたちがママを見放さなかった、と言うべきでつけど。
いつかは生まれ故郷のおとーたんおかーたん、おにーたんに会いに行きたいと思うのでつが、関西から関東でかなりの遠征になりまつ。いつのことになるのやら。。
でもママ、お願いだから関東まで運転するなんて言わないでくだたい!

以上、タキガワ・クリズデルでちた。
↓ここを押せばあなたも今回の「BUHI」が読める!
フレンチブルドッグひろば
まずは本屋に走って購入するのだ
こちらもポチしてね♪

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット