こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

前回の続きでつ。
堺市にある「海とのふれあい広場」が企業の工場進出で狭くなった問題を取材に行ったあたち。でも、そこにいたワンコたちを取材しても、みな口を固く閉じたままでつ。

そうこうしているうちに、ボーダー二人組みに囲まれまちた。どうやら企業側の回し者らしく、何を探っているんだ、おい? とすごまれまちた。
これ以上、首を突っ込むとろくな事がないぞと凄まれまちた。

そういわれても、あたちには突っ込むほど長い首はありまてん。と抗議すると
屁理屈いってんじゃねえ!と、倒されまちた。 自分達の意に沿わないものは暴力で排除しようとするなんて、卑劣な行為でつ。

実は倒されたと見せかけて、あたちから倒れたんでつ。あたちも時に姑息な手段をとることがありまつが正義のために仕方ありまてん。
この状況にアシスタントのママはどうしているのかと見ると、ボーダーの飼主さんと和やかに会話してまちた。
ボーダー飼主さん: この子達はフレンチが好きなんですよ~
ハハルア: そうなんですか!いや、嬉しいですね~ ホホホ
そんな悠長なノー天気なやりとりをしてまちた。この飼主たんは自分の子たちの正体がわかってないのか、もしくは自分もグルなのかもしれまてん。
流依くんが何かを掴んできたようでつ。情報か?

と思ったら、いつものボールのようでちた。あの…取材の手伝いはどうなっているんでつ?
そうしているうち、閉園を知らせる音楽が鳴り響きわたりまちた。広場も企業ぐるみなのかもしれまてん。やむなく取材を断念し、帰途につきまつ。
海ふれの近くに「ホームズ」があるので寄ってみまちた。
ここはワンコカートで店内に入れるんでつよ。

流依くん、nanaたん組 やっとnanaたんのまともな写真がありまちた。

さすがnanaたん、箱乗り姿も様になってまつ。
あたちははなこたんと乗りまちた。

ママはこういうホームセンターでカートにあたちを入れて買い物をするのが夢だったそうでつ。その夢がかなって喜んでいまちた。 てか、もっとでっかい夢はないのでつか?
ところで、あたちとはなこたんはブヒ界のマナカナを名乗ってまちたが、この度改名の案が出ているようでつ。

はなこたんのママ、じんママたんが、あたちのフードとはなこたんの服がそれぞれストライプ模様だったのにちなみ、ブヒ界のシマシマーンズ と考えているとか。
あたちは反対でつ!関東の方はご存知ないかもしれまてんが、シマシマーンズという漫才コンビがいるのでつが、関西では売れない芸人の代名詞みたいに使われているんでつ。そんなのと一緒にするでないでつ!
そして、その後 caffe cinofilo たんに行きママ達に夕食を食べさせまちた。


ペンネでつ

パスタでつ

パエリャでつ
その後、流依家に移動し、ママ達はお茶とケーキをご馳走になり、あたちは食事をわけてもらいまちた。ママはすっかりくつろいで写真もとらず流依ハハたんとじんママたんとおしゃべりに夢中になってまちた。
その間、あたちも我が家のように暴れまわり流依くんのおもちゃを次々持ち出しては散々遊んでやったでつ。流依家乗っ取りの日も近いでつ。
なんだか途中で買い物やグルメレポになってきまちたが、社会に問題を提議しようとした海ふれレポートはなぜか途中で頓挫しまちた。しかもこの間の日曜日の話を今頃まで引っ張ってきて、製作現場も怠慢もいいとこでつ。
もしかしたら、ママも企業側に言いくるめられていい加減な製作をしたとの噂もありまつ。ありえまつ。ママは普段からわずかな報酬で買収されることが多いでつから。
とにかく 流依ハハ&父たん、じんママたん、お世話になりまちた。有難うございまちた。

以上、タキガワ・クリズデルでちた。
あ、このドレスもシマシマーンズやんけ!
↓ここをポチっとすればあなたもシマシマーンズになれる!
フレンチブルドッグひろばなったらあかんやんかぁ~ でもポチしてねこちらもポチしてね♪
テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット