fc2ブログ
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

今年の総決算

2008.12.30 00:12|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz186



ママは今日が仕事納めで、狂喜乱舞してまちた。しかし、気を抜いてはおられまてん。
明日30日と大晦日は年末の買出し・掃除(まだやってないのか~)など、最後の追い込み期間でつ。
両日ともかなりの人出と交通渋滞が考えられることで、朝一で買い物に行かないといけまてん。

ママはそのために早く寝ないといけないのでつが、そうは上手くいきまてん。あたちが遊びに誘って寝かせないようにしていまつ。

また、先ほど散々散らかしたので、
heya
明日の掃除に精が出るに違いありまてん。人生、いろんな障害を乗り越えていかないといけないんでつ。そのための訓練でつ。




さて、今年も色々とありまちた。
春には病気をしまちたが、それ以外は元気でちた。いろんなところにママを取材に連れて行き、あたちもママも友達がたくさんできまちた。
藤原京10
行動範囲が広がって他府県にも遠出もしまちた。

8/31/18
初めて泳ぎにもいきまちた。

とても良い一年でちた。


今年一年お会いした皆さん・遊んでくれたブヒたま、ワンコたま。有難うございまちた。大変楽しかったでつ。
また、このニュース・ザパンを訪問してくれたみなたま、本当に有難うございまちた。今年は今回が最後の放映になりまつ。あ、もしかして臨時ニュースが入るかもしれまてんが。。

来年もニュース・ザパンをよろしくお願いいたしまつ。では、良いお年をお迎えくだたい。




riz180
以上、タキガワ・クリズデル&ハハルアでちた。

↓今年の締めにポチっとな

フレンチブルドッグひろば







今年一年ポチしてくれた全ての皆様、有難うございました。お礼の投げキッスを返しましたので、受け取ってください。   カキ~ン あ、誰や、打ち返したのはぁ? 


こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

ヘッドライン・ニュース

2008.12.27 01:16|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz200


本日は今週の出来事をニュースをヘッドライン方式でお届けしまつ。では、どうぞ。


◎賞味期限ギリギリのヤギミルクを買うyagimilk1
キョードー通信によりまつと、21日の日曜日、ハハルア氏は時々行くペットショップでヤギミルクを購入。

帰宅後裏を見ると
yagimilk2
製造年月日の横に小さな文字で 賞味期限は製造年月日の半年後 と書いてありまちた。ということは、賞味期限は12月23日、購入日は12月21日。二日後に期限が切れまつ。おまけに50gで1000円ちょっとしまちた。これってどーよ!と叫ぶハハルア氏に大ママ氏は買うときにもっとよく見んかい!と応酬してまちた。ちなみにこのヤギミルク、期限が過ぎたいまでもあたちは美味しくいただいてまつ。


◎ハハルア氏、風邪で倒れる?!
22日、ハハルア氏は仕事中から頭痛を覚え、帰宅後食事は取れたものの、その直後に嘔吐。しばらく気分が悪くて苦しんでいた模様でつ。
kurusimute
※再現画像 苦しんでいるハハルア氏の手と心配そうに見守るクリズデル

どうやら風邪ではなかったようで、その後ゾンビのように回復してまちた。


◎プライベート・ドッグラン オープン
先日もお伝えしまちたが、我が家の庭がドッグランデビューしまちた。初めてのお客さんとしてラテたんがきまちた。
12/23/08
しかし、その後ドッグランをオープンした本当の原因は、前日のハハルア氏の不調が主な理由だと調査委員が明らかにしまちた。一応治ったものの遠くに行くほど元気がないから、自宅ですませたというのが真相だったそうでつ。


◎ハハルアのクリスマスケーキはイチゴタルトだった
クリスマスケーキ
ハハルア家のクリスマスケーキは、大ママがマロンタルト、ママがイチゴタルトでちた。散々あたちに見せびらかして、今にもくれそうな仕草を見せた挙句、結局くれまてんでちた。ハハルア氏の性格に問題があるのでは、と警視庁科学捜査班も慎重に捜査をするとのことでつ。しかし、実際はイチゴを少しゲットできまちた。



◎ハハルア氏、童謡を歌う?
画像や動画はありまてんが、(ない方がいいでつ)ママがこのところ口ずさんでいるのは童謡「お正月」でつ。「も~~ い~くつ寝~る~と~♪ 正月や~す~み~ぃ♪」と、時々歌ってまつ。お正月そのものよりも正月休みを心待ちにしている模様でつ。ちなみに、仕事は29日までありまつ。26日が仕事納めのところも多く、、、ママはこれってどーよ!とまたもや叫んでいまちた。


また、その他にも今週は画像はありまてんが、「加圧トレーニングのチラシを大ママに捨てられる」というニュースも飛び込んできまちた。なんだかんだといいながらも年の瀬で押し詰まっていまつ。今年もあと5日間でつ。みなたん、体を壊さないように頑張ってくだたい。


リズ15
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ここを押せば福袋があたる!ポチっ
フレンチブルドッグひろば






袋の中に、昭和の良き時代の雰囲気溢れる湯たんぽ&吸入器が入っている可能性大!

こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

大処分セール

2008.12.26 11:26|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz172




25日のクリスマス、世間ではツリーにケーキ、ディナーという幸せ一杯の画を見かけまちたが、我が家はショートケーキだけでちた。しかも人間のみ。あたちにはケーキもプレゼントもありまてん。この不当な扱いに臨時国会が召集されるとの見通しでつ。。

ただ、ママはその直前からクリスマスモードはとっくに脱却してお正月モードに突入していたようで、年末の掃除というか不用品の処分に精を出しておりまちた。

さて、不用品処分の部門でつが…
以前お届けしたように、うちには数十年も使ってない大昔の物がざっくざくとありまつ。

前回反響が大きかったのがこちら
吸入器2
吸入器でつ。外箱のレトロなデザインと、いまどきこんな商品があるのか?的な代物でちた。


このようなものでも捨てずに後生大事にとっている大ママと、それを何とか捨てようと画策するママとの間で激しい大奥バトルが繰り広げられていることをお伝えしまちたが、その後も相変わらずバトルは続いている模様でつ。



今回紹介するのはこちら。
yutanpo5
またもや、レトロな画風の外箱でつ。

中身は
yutanpo6
昔懐かしい形の湯たんぽでつ。ゴム製でつよ。今の湯たんぽは金属かプラスチック製のものが多いでつが、昔はこの素材でこの形でちた。


以前、ママが物置で発見した時、大ママはまた使うことがあるかもしれないから、捨てるな!との命令がでたんでつ。しかし、今年になって大ママはこの湯たんぽのことをすっかり忘れて新しいのを買ってまちた。ママはやはり…とため息をついてまつ。


しかし、このレトロなブツ、ボロボロならともかく、意外としっかりとしているので捨てにくいとママは別の意味で捨てるのをためらっていまつ。


この日、物置から、45Lのゴミ袋3個分の不用品が出て行きまちたが、見た目はなんら変わっていまてん。ママは捨てても捨てても減らないこの状況に目眩を感じている模様でつ。


また、別の部屋の棚にこのようなものがぎっちり詰まってまつ。
kosyo1
ちょっとわかりにくいでつが、大昔の日本文学全集でつ。大ママ・パパが若かりし頃からのブツと思われまつ。谷崎潤一郎や佐藤春夫や山本有三など大正から昭和初期の日本文学の大御所の作品が100冊ほどありまつ。大ママからは我が家の蔵書だから、捨てるでない!との命令が下っていまつが、

kosyo2
このように保存状態も最悪で、↑のようにカバーに穴が開いているのも少なくありまてん。外も中も焼けて茶色くなって、おまけに二段の小さな文字&昔の文語体なので、とうてい読める代物ではなくて、ママからすればゴミも同然だそうでつ。


もしかしたら、マニアなら欲しいかも?と思って調べたそうでつが、ネットオークションでも、もっと良い状態の同じ本が出品されていたそうでつが、ほとんど買い手がついてなかったとのことでつ。
この本がなくなるとかなりすっきりなるのではと思っているママ、早く処分したくてたまらないようでつ。


この決着はどうなるのでしょうか??

riz197
って、あたちは別にどうなろうと構わないんでつ。


しかし、ママは大ママのところに居候同然の身。逆らうことは出来まてん。


おそらく第二次補正予算同様、来年に持ち越される模様でつ。あ、来年どころか数年持ち越されるとの見方も強く、ママは頭を抱えていまつ。


riz199
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓やはり日本人はクリスマスよりお正月よ!ポチ。ポチしてくれた人には来年クリスマスプレゼントを贈呈
フレンチブルドッグひろば





なんか矛盾してるやんけ~

こちらもポチしてね
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

ドッグラン・オープン

2008.12.24 08:40|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz159



この度、某ハハルア家の庭がドッグランとしてオープンしまちた。。
オープン祝いの花が届いているそうでつ。







hanawa1
って、以前の小部屋オープンの時の画像の使いまわしをするでないでつ!


それはともかく最初のお客さんとしてこられたのがこちら

ラテでつ。
late1
お久しぶりのラテたんでつ。わがニュース・ザパンのお天気キャスターでもあるラテたんはこの夏からずっと東京支局に出張して、この度久々に大阪に戻ってきたんでつ。それにしても、うちに東京支局ってあったんでつか?


早速、ランランしまちた。このところ寒くなったらママは庭に出たがらず、あたち一人で遊ぶのもつまらなくて庭にでてもすぐに引っ込んでいまちた。でも、今日はラテたんと一緒なので目一杯走って遊んだのでつよ。

12/23/01
12/23/02
12/23/05
12/23/03
12/23/04
12/23/06
12/23/07
12/23/08


ひとしきり走ったあとはランに併設のカフェで休憩しまつ。
12/23/09
カフェの入り口で待機するあたちたちでつ。



ママ達はケーキを、あたちたちはヤギミルクを注文しまちた。
12/23/11
ちなみにここのカフェの本日のメニューは飼主はケーキ、愛犬にはヤギミルクしかありまてん。それも強制的に振舞われまつ。ママはヤギミルクはハンドメイドよ!と自慢してまちたが、粉をぬるま湯で溶かしただけでつ。今回はオープン記念として無料でつが、次回からはぼったくってやんねん、ケケケと悪魔のような笑みを浮かべてまちた。


ここのカフェはノーリードでOKなんでつ。あたちたちは模範的なカフェ犬としてのカフェではどう振舞うべきかを心得ていまつ。以下はそのお手本でつ。







みなたん、参考になりまちたか?カフェにいったらこのように振舞ってくだたい。文部科学省もこのビデオを推薦したいと要請がありまちた。

また、ラテママたんからクリスマスプレゼントとして、あたちに服を二枚くれまちた。これはそのうちの一枚でつ。左のパーポーの服でつ。背中にリュックがあっておやつなど入れられるんでつよ。
12/23/12
ママ、リュックに入れるのはおやつでつよ。間違ってもうんpを入れないでくだたい!ママならやりかねまてん。

とにかく、ラテママたん、有難うでつ!ママはお礼として



12/23/13
ラテたんにハハルアーノの記念すべき第一作を着せてあげまちた。ラテたん、固まってまちた。これってお礼になってまてん。罰ゲームでつ。




さて、気を取り直しえて、久々の「ラテたんのお天気コーナー」でつ。では、ラテたん、よろしくでつ。

12/23/14
ハンナンナム ナンナンナム ウンヌンヌン ウンタラカンマン  ウゥ…ムムム ウンッ

12/23/15
「明日は 雨である」
  
12/23/16
こんなんでまちた~



でまちた~って…  占いで天気予想しないでくだたい。しかし、昔こんな占い師がよくテレビにでていたとママは懐かしがってまちた。あ、これ知ってる人、自分の歳がばれまつよ。しかし、他の予報では明日は晴れ時々曇りでつ。大丈夫でつか?ニュース・ザパンの信用度にもかかわるんでつよ。


それはとくもかく、ラテたん、来てくれて有難うでつ。またくるでつ。
12/23/17


riz195
以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ここをクリックするとあなたもランにご招待!
フレンチブルドッグひろば






最初の10分だけ~ 後は1時間ごとにぼったくってやんねん。ケケケ

こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

ねずみ

2008.12.21 18:15|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz130



先日、我が家に新入りがきまちた。ゼンマイ仕掛けで動くオモチャのねずみでつ。ママがセレブ御用達の高級百円ショップで手にいれまちた。今年の干支でもあったので、ねぎらうつもりでたっぷりと可愛がりをしてあげまちた。




最初は戸惑っていたあたちでつが、次第にヒートアップしてきまつ。


今年話題になった、ねずみ先輩ならぬ、ねずみゼンマイでつ。



今急にヒンヤリとした空気が流れたようでつが、きっと気のせいでつ。



さて、ねずみに関することわざといえば








「窮鼠(きゅうそ)猫をかぶる」 が有名でつね。窮地に陥ったねずみは猫をかぶったように大人しくなるという意味でつ。「窮鼠猫を噛む」というのが一般的には普及してまつが、正しくは前者の方なんでつよ。。




たぶん…








「オケツにいらずんば、虎児を得ず」
ケツを引き締めないと、トラの子を失うという意味でつ。え?ねずみに関係ないことわざでつが、何か文句あるんでつか?


そうこうしているうちに、このねずみさんはおよそ30分で成仏されまちた。翌日ママはまた高級百均で色違いのねずみたんをゲットしてきまちた。

nezumi2
二番手で~っす。

またまた、激しく可愛がってやりまちた。







「大山鳴動して ゴキブリ一匹」
これも 「 …  ねずみ一匹」の方が広く知れ渡ってまつが、今の時代家にねずみが出る家なんてありまてん。ゴキブリの方が時代にあってまつ。なので、国語学者の金田一コースケたんに要請する模様でつ。


で、この子も30分ももちまてんでちた。
nezumi4


ったく、最近のおもちゃはすぐ壊れまつ。百円で3ヶ月は持つような、タフなものを生産するようにと経団連の御手洗会長に要請する模様でつ。



以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ねずみ先輩は来年も生き残れるか?YESの人はポチ。NOの人もついでにポチ
フレンチブルドッグひろば





ポッポポポポポ ポッポ~ はとポッポォ~


こちらもポチしてね
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

誕生会潜入レポ2

2008.12.18 22:48|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz182


さて、前回の続きでつ。

薬の売犬の容疑者として、全員塀に繋がれたあたちたちでつが
12/14/16
その後、みな釈放されまちた。

きっと、あたちたちを泳がせて尻尾を掴むつもりに違いありまてん。でも、このくそ寒いなか、誰も泳ぎまてんしあたちたちフレンチは尻尾がほとんどないので、掴むのはおそらく難しいと思われまつ。


その後、場所を変えて屋内で誕生会の続きが行われまちた。

今回の主役は はなこたんと亀吉くんでつ。
12/14/18
共に四歳の誕生日を迎えまちた。おめでとうございまつ。パチパチパチ

しかし、しばらくすると、この誕生会の本当の正体が見えてきまちた。



それは…





実はこの会は秘密の被り物クラブだったんでつ。


12/14/22
みんないつも間にか、着替えていまちた。

12/14/20

12/14/23
なんと、あの あんこたんまでが…


あたちも取材のため、やむなく着けまちた。最初に断っておきまつが、これも仕事の一環でつ。犯罪者の心情を理解するには同じ事をする必要がありまつ。
12/14/21
どこかで、安物の芸者がどうのという声が聞こえまちたが、あたちのことではないでつよね?

12/14/25
ブヒ界のマナカナといわれるはなこたんと

12/14/24
のんたんとは、獅子舞・門松とお正月バージョン


なんだかんだいってるうち、盛り上がってきたようで、ママは人間用のは無いのか??と、羨ましそうにあたちたちを見てまちた。


そんな時、第二のガサ入れが入りまちた!

現われたのは
12/14/26
ブンブン・ブンジロウ君だったのでつ!彼は地域の安全のため、日々パトロールにいそしんでいる警察犬でつ。

彼の登場で、今度は風紀乱罪でまたもや繋がれるのかと、息を呑んで見守っていまちが、意外な展開がまってまちた。

なんと、彼もこのクラブのメンバーだったのでつ!

12/14/27
クラブでの源氏名はエロエロ・エロジロウでつ。

12/14/28
見事にエロそうな顔でつ。居並ぶ女子を狙ってまちた。あたちももちろんしつこく狙われたんでつ。

12/14/29
12/14/30

その後彼は数々の口では言えないような恥ずかしいことをしておりまちた。

…△○を転がして、その後で  ピー     なことをしたら、次は ピー をして、   それから  ピー  で、昌夫は嫌がる知美を  ピー   連れ  んで 、 どうなったかというと     で、 タラコが ピー で、どーしてこーして…

あ、放送禁止用語が並び、とてもここでは伝えられまてん。
ちなみに途中出てきた タラコ は、ここでは業界用語でつ。意味はあたちは恥ずかしくてとても口に出していえまてん。ヒントは四文字で「た」と「ま」が交互に並びまつ。


昼間は正義の警察犬のブンジロウ君は夜の帝王犬であったことが判明しまちた。また薬の売犬もこの際彼にしておきまつ。この安易な結びつけは今後大きな波紋を呼びそうでつ。
ちなみに、一度被り物やコスプレをすると人間もブヒもはまってしまうという話がありまつ。どうかお気をつけてくだたい。









12/14/31
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓あなたもコスプレしたい人ここをポチ
フレンチブルドッグひろば






たわけっ! そんなことで日本の未来はどーなる!

ついでにこちらもポチしてくださいませ~
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

※この誕生会に当初参加予定だった「ぶひ邸」さん。お会いできるのを楽しみにしていましたが、直前に愛犬ディオちゃんが虹の橋を渡りました。ディオちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

誕生会 潜入レポ

2008.12.16 23:35|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。 ニュース・ザパンの時間でつ。
riz175


先日、あたちはお友達の誕生会が開かれるとの情報を得たので、ママを引き連れて取材にいってきまちた。



まず、広場で集合でつ。すでにみんな集まってまちた。
12/14/01
あたちが入ると早速取り囲まれてしまいまちた。やはり人気キャスター故でつね。

誕生会の前半は、広場でランランでつ。

12/14/02

12/14/03
12/14/04

一見、楽しそうにランランしているように見えまつが、あたちの目的は別にあったんでつ。大学生の間で広がっている大麻汚染が問題となっていまつが、我々ブヒ界でも薬が蔓延りつつあると噂され、実はこの誕生日会に薬の売犬が参加しているとの情報を得まちた。ただ、それが誰なのかわかっておらず、あたちはそれを探るために参加したのでつ。


あたちはみんなに向かって「この中に薬の売犬をしているのは誰でつか?」と聞きまちた。あたちの取材はストレートだと評判をよんでいまつ。この質問をしたところ、みんなは
12/14/05
顔を背けたり下を向いたりよそよそしい態度になりまちた。怪しいでつ。この中の誰かが犯人に違いありまてん。


今回初めましての「ナナ」たんと その後ろは、おなじみの「のん」たん
12/14/06
真っ黒なナナたん。警察の用語で「くろ」というと犯人のことをいいまつ。怪しいでつ。


でも、のんたんも
12/14/07
よくゴロゴロしてまつ。もしかして自分も薬を飲んでラリっているのかもしれまてん。


はなこたん
12/14/08
いつもいいお洋服を着てまつ。もしかして薬で稼いだお金で買っているのかもしれまてん。



やはりはじめましてのバディくん(右)とあんこたん
12/14/09
バディくん、いつも舌を出していまつ。これは「見つけれるもんなら見つけてみ~」と、言っているようでとっても怪しいでつ。あんこたん、後ろを向いていまつ。今回は一人でマイペースに過ごしている姿をよくみかけまちた。いつバレルのかと心配している心情の表れかもしれまてん。


一緒に元気よく走った流依くん
12/14/10
いつもなら、あたちがくわえているオモチャを奪い取るのでつが、この日は遠慮がちで奪いまてん。何か後ろめたさがあるのかもしれまてん。ということは、彼も怪しいでつ。


ぷぅくん
12/14/11
彼はなんのやましさも見られず、いつものように元気よく遊んでまちた。しかし、全然怪しくなさそうというのが、かえって怪しいでつ。かれも十分容疑者でつ。


凛たん
12/14/12
さすがに貫禄がありまつ。いかにも薬の元締めという風格が漂ってまつ。あたちをギロリと睨みつけまちた。


亀吉くん
12/14/13
こういう、一見優しい穏やかな人が犯人だという話はよく聞きまつ。ママはおやつタイムの時、一番ガッツイテいたのが彼だったので、彼が怪しいと言ってまつ。なんでもテーブルの上のおやつも狙っていたそうでつ。

誰もが怪しく見えて犯人を絞ることが難しく、あたちは迷ってまちた。この中にいるはずなんでつ。もしかして流依くんのオチリにヒントが隠されているのかと除きこんでみまちたが
12/14/14
結局わかりまてん。


さすがのあたちも困りはてまちた。悩んだ時はゴロゴロしまつ
12/14/15
一体誰が犯人なんでつか~~~


と、その時 ガサ入れが入りみんな塀に繋がれまちた。全員容疑者と見なされた模様でつ。
12/14/17

って、なんであたちまで繋がれているんでつ?


さて、問題の犯人は…その後場所を変えて行われた誕生会の二部でその正体が明かされまつ。それは次回お届けしまつ。


riz192
以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓犯人を知りたい人はこちらをポチ
フレンチブルドッグひろば






実は私も知らんのや~


こちらもポチしてね
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

名曲再び

2008.12.13 08:28|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ
riz190


先月に紅白の出場者の発表がありまちた。今年も秋川雅史たんが出られまつ。秋川たんといえば、「千の風になって」でつ。専門家の間では今年も恐らくそれを歌うのではないかとの見方が濃厚でつ。

あたちもママもあの曲が好きでつ。ママも年末になるとあの歌が頭を流れるそうでつ。この際いっそのこと5年くらいは毎年歌ってくれてもいいといってまちた。演歌の大御所なんか、大昔のヒット曲を何度も歌っているから、そのくらい構わんのや!といってまつ。

あたちは、あの曲で以前PVを出したことがあるのでつよ。そしてこの度、同じ曲で最新版がでまちたので、お届けしまつ。

今回の歌の主役はこちら
クリスマスプレゼント2
左側の赤いクッションのおもちゃでつ。めぐみさんのところから隣のチキンたんやネコたんと一緒にやってきまちた。来た当初はふっくらしてまちた。それを念頭においてお楽しみくだたい。
ではどうぞ。


「千のごみになって」

わたしの~♪ 残骸のーま~えで~♪
zangai2
泣ーかーないで く~だ~さ~い~♪


わた~しは そこにいません~♪
zangai


無事~でなんか~ いま~せ~ん~♪
zangai3


千のく~ず~に~♪
zangai4


千のご~~みに な~あ~あって~♪
zangai5

あの~ せーまーい へ~やを~~ ♪
ふきわたぁ~あって い~ま~す~♪

千のく~ず~に~♪ 
zangai6

千のご~~みに な~あ~あ~って~♪
zangai7

あの~ せーまーい へ~やを~~~~~♪










zangai8
ふきわた~ああって い~ま~す~♪



パチパチパチ 
今回もすばらしい出来でちた。MTVザパンの最優秀PVのノミネート間違いないといわれていまつ。ママも涙をうっすらと浮かべていまつ。きっと、あまりにすばらしい出来だったからに違いありまてん。


また、今回はメイキング動画も撮っているんでつよ。




これで、千のくずになっていく過程がよくわかりまつね。さすが、ニュース・ザパンは詳しく詳細を述べるとまたもや評価が高まった模様でつ。


さらに、本家の秋川たんの歌に聞き入るあたちの模様をお届けしまつ。



歌にあわせて首を傾けるあたちが可愛いとまたもや評判をとった模様でつ。一方で野党の議員の間では前回の作品を発表した約10ヶ月前となんら成長が見られないと、問責決議案を出すとの動きがみられる模様でつ。

それはともかく良いこのブヒのみなたん、是非ともみなたんのお家でも「千のごみになって」を実行してくだたい。きっとママもパパも感激のあまりうっすらと涙ぐむに違いありまてん。


riz191
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ここを押すと秋川雅史氏と握手する権利が当たる!
フレンチブルドッグひろば





なわけ、ないだろが~~

ついでにこちらもポチしてくださいね。ウフ
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

スランプ

2008.12.11 17:59|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz186


先週、ママがクリスマス・リースを手作りしたことを報道しまちた。
リース4


その後、また別にリースを作ったのでつ!


riz187
どういう風の吹き回しかしが疑問でつ。


前回の作品は、ママにしてはまともな出来でちた。(お陰で翌日雷雨)しかし、まともな物を作ってしまったことが、ブランド「ハハルアーノ」の本領を発揮してないことに気がつき、次第に気になってきたようでつ。そんな時ある物をみて、ピンとひらめき、また再度作ることにした模様でつ。



そのあるものとはこちら。
電気1
円型の蛍光灯。もちろん使用済みのぶんでつ。


それに、敗れたストッキングを巻いていきまつ。蛍光灯の保護と少しのもこもこ感を出すためでつ。
電気2


そして、家にあったリボンを巻きつけていきまつ。なければ何でもいいでつが、もしくは百均で調達するといいそうでつ。
リース5
なんかそれっぽくなってきたでつ。隙間を埋めため&リボンを留めるためにところどころの金と銀の紙テープ(裏粘着もの)を巻きまつ。


そして、次に用意したのがこちらでつ。
リースの材料
百均でラメ入りマニキュアを買い、ミニランプ(使用済み)に塗りまつ。ペットボトルの上で乾かし中。
単四の電池に↑の金銀の紙テープを巻いて、マニキュアを塗りまつ。


パーツを取り付けて完成したのがこちら
リース6
家にあったリボンや羽、庭から調達した葉(ラメマニキュア塗り)、百均で調達した髪留め等を取り付けまちた。単四電池は重さの関係で結局使わずだったそうでつ。

riz188
なんともチープな仕上がりでつ。


しかし、実際玄関ドアに取り付けると
リース7
意外とサマになってまつ。これは背景が黒だと大抵よく見える作用も助けになっているようでつ。


大ママに却下されるかと思いきや、「買ったの?」と言ったくらいで何もお咎めなしだそうでつ。

リース8

前回のは和風テイストで、どちらかというとお正月の方が似合っている感じでちたが、こちらはばっちりクリスマスモードでつ。
また、家のいらないものを使ったので環境にも良いし、足りないものも百均で調達したのでわずかな出費でお財布にも優しかったそうでつ。もしかして、私って天才? って、ママは満足そうに一人で悦に入ってまちた。



しかし、しばらくすると、材料はともかく出来上がりは思った以上にまともになってしまい、もしかして今スランプに陥っているのではと疑い、「…私の才能はどこにいったんだ…」と、凹んでまちた。


あたちは、むしろこうなったことを喜んでいまつ。やっとママもまともになり始めた模様で、文部科学省もこのまま才能が復活しないことを見守る姿勢を貫くとのことでつ。


riz189
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ハハルアの才能が復活してほしければ、ポチっ!
フレンチブルドッグひろば





ポチしてくれた人にはお礼にハハルアから投げキッスっ ブチュ~

ついでにこちらもポチよ
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

平日ラン

2008.12.09 14:35|お出かけ・遊び
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ ニュース・ザパンの時間でつ
riz184


先週のことになりまつが、ハハルア(あたちのママ)を連れて木曜日に宝塚ガーデンフィールズのドッグランに取材にいってきまちた。天気もよくて暖かかくて、絶好のラン日和でちた。


当日はアフガンハウンドのグループがきてまちた。早速取材でつ。。有名キャスターが来たということで取り囲まれまちた。そして是非にと頼まれてオチリを嗅がせてあげまちた。あたちのオチリはバラの香りがすると好評のようでつ。
12/4/2
※飼主さんは真似しないでください。


まるでオードリ・ヘップバーンのような気品が漂っていまつ。
12/4/3

惚れ惚れする毛並でつ。ママはパソコン用ハタキを連想するといってまちた。
12/4/4


まるで北欧の貴婦人みたいでつね。
12/4/5
はっきり行ってママよりずっとエレガントで上品でつ。

そして走る姿は馬のように迫力ありまちた。
12/4/6
12/4/7
12/4/8
12/4/9
↑これは座布団にクッションが縦に置いているのではありまてん。スヌードをかぶったアフガンたんでつ。

以前、賢い犬ランキングで、確かアフガンハウンドが最下位だったと記憶してまつが、そんなことが信じられないくらい、ちゃんと飼主さんの言うことを聞いてまちた。あたちの取材によると、最下位は間違いなくハハルア犬でつ。


みんなへの取材でつ。あたちは今の不況にあえぐ現代社会を探っていこうと思いまつ。

12/4/10
12/4/11
12/4/19

12/4/12
このスタンプーの男の子はまだ6ヶ月でつ。元気よく走り回っていまちた。
え?取材しているようには見えない?素人には遊んでいるように見えるでしょうが、ちゃんと探っているんでつよ。みな、こうして楽しそうに遊んでいることは、あたちたちワンコには不況は関係ないということが浮き彫りになってきたんでつ。


そして、毎回ランに行った時欠かせないのが飼主さんへのご挨拶でつ。有名キャスターといえども、お高く止まっているわけではありまてん。ちゃんと大衆に触れ合うのも大事だとわかっているんでつ。
12/4/13
12/4/14
12/4/15
12/4/16
みんな黄色い声をあげて「キャア~~ 可愛い~~」と目をハートマークにしてメロメロでちた。あたちの魅力にかかるとこんなもんでつ。
12/4/17
これなんか、飼主さんに愛想振りまきながら、他のワンコと会話するというあたちならではの取材技術でつ。

そして、もちろんもう一つ欠かせないのがこれ
12/4/20
12/4/21
地面でゴロゴロでつ。特にまだ新しいブヒックスでやると爽快でつ。他の飼主さんからも「キャア~~ 可愛い~ 面白い~」と声援をうけまちた。大好評だったようでつ。みんなも新しいお洋服を買ってもらったら是非やってみてくだたい。ただ、ママはなぜか死んだ魚のような目をしてまちた。


riz185
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ここを押せば金運がアップする~
フレンチブルドッグひろば





ポチ、あ、自分で押してもうたがな~

こちらもポチね
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

怒涛の三日間

2008.12.08 00:27|その他
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。


あたちは、しつけ教室でお泊り中で夢のような日々を過ごしていまつが(※イメージ図)
リズ93
昨夜ママたちが戻ってきたと連絡がありまちた。


先週の木曜日、緊急の用事で大ママと一緒に島根県松江市に金曜日に出発することになったのでつが、せっかく、車にエビ・タラコ・クリームシチュー(ETCともいう)を取り付けたので、最初はママは張り切って車で行くことを提案しまちた。
しかし、大ママに「あーたの運転だと安心できないから嫌」と拒否られ 
おまけに6日の土曜日の松江の天気予報は「暴風雪」
アンド、TECカードが一日違いで届かず。

カードも届く予定の日から出発することになり受け取れず、これらのことからまさに車でいくなとの天からの思し召し以外の何者でもありまてん。

で、出発の前日、普段ずぼらなママがクリスマスのリースを作るという非常に珍しいことをしたお陰で朝から雷雨、その雨の中を出発したわけでつ。高速バスで約4時間、無事に松江に着いた時は風が強くて大ママが本当に飛ばされそうになったそうでつ。


次の日は臨時ニュースでもお届けしたような空模様でちた。その日は日本全国どこも寒かったのでつが、松江は東北地方や北海道に負けず劣らず寒かったようでつ。

matue1
雪はうっすらと積もった程度でちたが、スキー場並みのカキーンとした寒さだったそうでつ。


なぜこんな天候の真っ只中に行く羽目になったのか、国土交通省も頭をひねっていた模様でつが

これはひとえに


リズ81
ママ達の日頃の行いの悪いことを示していることに他なりまてん。

二日目で今回の用事の目処もたち、翌日に帰る手配をしようそうでつが、高速バスの切符はすでに全て売り切れだったそうでつ。ママは思わず、このまま延泊=もう一日仕事が休める と頭に浮かび思わずニヤリとしたのでつが、その分宿泊代が余計かかることに気づき、電車で帰ることになりまちた。



riz140
相変わらず、根性の悪いママでつ。


そして、帰る当日はやっと晴天だったのでつ。
電車の窓から大仙が綺麗に見えたそうでつ。

daisen
ちょっと写真が反射して見えにくいでつが。

そして合間に見える景色は
matue2
matue3
matue4
このように雪がまだ残っている景色が続いたそうでつ。

そうして帰ってきたわけでつが、ママの報告だと今回であった松江の人は親切な人が多かったとのことでつ。ママ達があることで困っている時でもわざわざ調べてくれてお陰で解決した事があったそうでつ。有難うでつ。
また、ローソン以外のコンビニが見当たらなかったそうでつ。
食事は大抵ホテルのレストランで取ったのでつが、バイキング形式が多く、元を取るためにかなり食べこんで益々パツパツになったとのことでつ。




前回の臨時ニュースは初めて携帯で更新したそうでつが、やり方がいまいちわからず画像が二重になったりして不細工なつくりになってしまいまちたが、今後少しはましになる模様でつ。

たぶん。

riz145
以上、タキガワ・クリズデルでちた。


先週はランキングがかなり下がってしまいました(涙)
  ↓ ここを押せばクリズデルからお礼のチュをプレゼント
フレンチブルドッグひろば





もちろん、私からもブッチュウ~~しまっせ~

こちらもお願い、ウフ
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

臨時ニュース

2008.12.07 00:00|その他
20081206233732
20081206233729
20081206233726
20081206233720
20081206214514
20081206214512
20081206214510
20081206214507
こんにちは。タキガワ・クリズデルでつ。
臨時ニュースでつ。

あたちは今しつけ教室でヌクヌクと楽しくお泊りしてまつが、ママから報告が入ってきてまつ。

現場のハハルアです。私は本日雪が吹き荒れる所にきております。〓画像ではたいしたことが無いように見えますが、実際はふぶいてメチャ寒いです。私はなぜこんなところにいるのでしょうか…風も強くて か、か細い私 は とば  されそうに なり…そうに    あ~~れ~~



と、ここで切れてしまいまちた。飛ばされるなんてまた見栄を張っている模様でつ。多分よろけた程度と思われまつ。

以上、タキガワ・クリズデルでちた

前回のコメントの返事は後日させて頂きます。

クリックお願いいたします〓
フレンチブルドックひろば
http://www.frebull.info/

クリス~マスキャロルが~

2008.12.05 10:02|日常
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。 ニュース・ザパンの時間でつ。
riz183


あと20日でクリスマスでつ。
実は我が家はもう何十年もクリスマスの飾りつけなどしたことがなかったんでつ。ようやく一昨年あたりから飾るようになったのがこれでつ。。


クリスマス・熊
高さ15cmくらいちんまりとした置物を一つだけ置いているだけでつ。

しかし、水曜日の夜にイヌ・アッチ・イケ~ィ(NHKともいう)で、稲垣潤一の特集をやってまちたが、あの名曲「クリスマスキャロルの頃には」を聞いて、ママはその曲が頭から離れなくなり、俄然クリスマス・モードに突入した模様でつ。

それがきっかけとなったかどうか、翌日になって、ママは立派なクリスマスになるにはまず形から入らないと、とわけのわからないことを言い出しまちた。そこで、今年はリースを飾ることにしたのでつが、思いつく雑貨やさん等見てまわっても、ほとんどなかったそうでつ。いったい、みんなはリースやツリーをどこで買っているのか、謎でつ。

花屋さんもみたそうでつが、ちんまいあまり目立たないのでも5千円近くしたとのこと。業を煮やしたママ、それなら私が作ったろうやないの!と、一大決心した模様でつ。



まず、お花やさんで揃えたのがこちら
リース1


土台となる「つるもの」今回はこのサンキライしかなかったのでこれにしたそうでつ。他は金色に縫った葉物、グリーンの実(名前忘れた)

松ぼっくりがあってもいいのでつが、探しても見当たらなかったそうでつ。
さて、まずはサンキライで土台をつくりまつ。
リース2
真円でなくても構わないそうでつ。ところどころをワイヤーで止めて固定し、そのワイヤーはしばらく残しておいて、他の補充物を止めるのに使いまつ。サンキライは枝同士が絡み合うのでワイヤーがなくても止めやすい素材だそうでつ。


そして、あとは葉物と実をサンキライの枝やワイヤーに絡めて完成でつ。
リース3


離れてみると、サマになっているように見えまつが、近くによると雑な仕上がりこの上ないでつ。


リース4



大ママも、偉い賑やかなリースねえと批評してまちた。実は以前いけばな教室の中の一環でリースを作ったことがあるそうでつが、その時はシックで上品で洒落た仕上がりだったそうでつ。それに比べて今回は即席感がいなめず、大雑把な仕上がりでつ。しかし、ぐうたらママが物を作るだけすごいことでつ。



お陰で今日は朝から激しい雷雨でちた。


その雨の中をママと大ママは3日間ほど急遽出かけないといけなくなりまちた。あたちはしつけ教室にお泊りでつ。ニュース・ザパンは来週にお届けしまつ。しかし、臨時ニュースが入るかもしれまてん。


riz175
以上、タキガワ・クリズデルでちた。

↓ここをクリックすれば、このリースをプレゼント!
フレンチブルドッグひろば




有難うございます~ クリスマス以降にお届けします~

ついでにこちらもポチしてね
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

先日の日曜日

2008.12.02 14:25|ともだち
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ ニュース・ザパンの時間でつ
riz182

先日の日曜日、ママの車の定期点検およびETC取り付け作業のため、ディーラーさんにママを連れていきまちた。ETCって、エトセトラetc.のことではないでつよ。エビ・タコ・クリームシチューのことでつ。これらをどうやって車に取り付けるのかは謎でつが、全部で約二時間ほどかかるとのことでその間、周辺を取材にでかけまちた。

そこから歩くこと約30分、なじみのCafe・PLUSTICSがありまつ。久々に寄ってみるとそこにジョン君がいまちた。
ジョン君1
お久ぶりでつ。あたちに会ってビックリしたようでつ。


ジョン君と1
いきなりチュされまちた。ジョン君、あたちがいくら可愛いからといってカメラの回っている前では遠慮してくだたい。

と、要請はしたのでつが、ジョン君はあたちにメロメロのようで猛烈にアタックしてきまちた。
ジョン君と3
隙あらばあたちの上に乗ってこようとしまつ。そのたびにジョンパパさんが止めるのでつが…

ママは、何ならワタシの上に乗ってもいいのよと言ってまちたが、ジョン君はスルーしてまちた。




あたちに夢中なようでつ。これだけ可愛いとむりもありまてん。




あたちも少しは応えてあげまちた。これもファンサービスでつ。あまりクールにしていると、お高く止まっている言われるのでつ。あたちたち、人気者は結構気をつかうのでつよ。

ジョン君と4
そんなこんなでツーショットはこの通り。近くで並ぶとジョン君が興奮するんでつ。

こういうときでもあたちは仕事を忘れているわけではありまてん。
リズ99
机の下からでもスクープを狙っているんでつ。一見おやつのいかなごに釘付けのような画像でつが、実はあのいかなごには解散総選挙の時期の鍵が隠されているんでつ。おやつをもらうと見せかけてスクープを狙うという誰にもまねができない取材方法に賞賛の声が上がっていまつ。


この日、PLUSTICSさんは忙しそうで、イギーママたんにもお話する時間もなくイギー社長にも会えませんでちたが、忙しいのは結構なことでつ。また会うでつ。

その後、時間が来たので先にお店を出てディーラーさんに向かいまちた。
紅葉
近くの公園の紅葉でつ。紅葉も今が見ごろみたいでつ。


車には無事にエビ・タコ・クリームシチューも付いたようでつ。ママはどうして南京が装着できないのかと難癖つけていまちたが、最近こういう非常識でアホなクレーマーが多く出没しているとの経済産業省諮問委員会は発表していまつ。



リズ100
以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ ここを押せばあなたの金運がアップする
フレンチブルドッグひろば






そんな他力本願でどーする! あ、でもポチお願い

ついでにこちらもポチしてね。
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット