
先日のことでつが、あたちはいつものようにママを連れて近所の玄関先のワンコを取材していたところ、バイクに乗ったおまわりたんが近づいてきまちた。

イメージ図
この3,4年でスピード違反2回、一時停止怠りで計3回逮捕されているママは思わず逃げる体制に入ってまちた。しかし、そのおまわりたんはあたちに「わんわんパトロール」に入会しているかどうかを聞くために寄ってきたのでつ。

イメージ図
ワンワンパトロールとは、犬の散歩をしながら不審者がいないかを目を光らせるという趣旨で始められまちた。一昨年の発足したのでつが、あたちはジャーナリストとして仕事が忙しいので参加は見合わせていまちた。
しかし、おまわりたんは、リードのところにリードカバー(紋章)をつけて散歩してくれるだけでいい、クリズデルさんのような著名な方に参加していただくと心強いから是非にと強く要望されまちたので、このたび入隊することになりまちた。
これがリードカバーでつ

こうなりまつ

この活動が発足してから、空き巣やドロボーなどの犯罪防止に効果が見られたそうでつ。あたちが入隊したら、益々効果倍増に違いありまてん!ただ、ママも散歩中、時々挙動不審な動きをするのでよくよく監視したいと思いまつ。
早速夜のパトロールにもでかけまちた。

あ、どこかの国の首相の発言みたいにぶれてまつね。このようにカバーが蛍光になっているから夜間の散歩にも目立ちまつ。
今後はパトロールも兼ねて取材にせいをだしまつ。

このあたりの夜道は誰も通ってまてん。ママはいつも気持ち悪がっていまつが、このくらいで怖気ついていてはいけまてん。更に真っ黒な道に入ろうとしまつが、ママは必死でリードを引っ張って阻止しまつ。情けないでつ。

ここで一句、ママが詠みたいそうでつ
「気をつけよう 暗い夜道と 甘いもの」
ママの腹が最近またやばいことになっているようでつ。
さて、この時期、ところどころでイルミネーションがみられまつ。


自称イルミネーション評論家のママはなかなか綺麗だけれど、どうせやるならもっとド派手に家全体光るくらいドカンとやらんかい、と好き勝手なことをいってまつ。ケチをつけるならば自分でやればいいのでつが、邪魔くさい&電気代がかかるので嫌だといってまつ。この無責任な言い逃れには与野党からも批判の声が出ていまつ。

以上、タキガワ・クリズデルでちた。
↓パトロール隊、入りたい人はポチ
フレンチブルドッグひろば
あなたが検挙されるかもしれない!
こちらもポチしてね

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット