fc2ブログ
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

プレゼント

2011.03.21 22:50|グッズ
震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。被災者の皆さまには心からお見舞い申し上げます。
一日でも早く笑顔が戻る日が来るようお祈りいたします。



こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
riz374




前回の記事の中でACの「こんにちワン ありがとウサギ」の事に触れまちたが、意外と反響がありまちた。

最初の頃、ママはあのCMが流れる度、チッまたかっ と鬱陶しく思ってたのでつがあの事に気がついてから、このCMが流れるとむしろ期待して見るようになったとのことでつ。


で、ママの知合いに聞いてもやはりサイやマンボウまで全部出ているオールキャストバージョンを見た人はほとんどいないこと、見ても一回だけという人ばかりでつ。今週からボチボチ別のCMに切り替わるということでつが、もう一度くらい見たいといってまつ。



さて、9日にバースデーを迎えたママ。

この度あたちが発注していたプレゼントが届きまちた。



11031301
グッチョリ・リロイのキーホルダーでつ。前々から欲しがってたのでつが、どこも売切れだったので諦めていたそうでつ。でも、あたちの取材力で見つけてプレゼントしてあげまちた。

涙が出るほど喜んでまちた。


そして、もう一つのプレゼントは


11031302
火を使わないお灸でつ。


そろそろガタがきているママのためにグッドチョイスだと自負していまつ。


お灸のツボの説明でつ。




11031304
上からネック 肩ロース トントロ 肩スペアリブ ロース ヒレ ランプ サーロイン バラ 内モモ 外モモ ケツ スネ


え? 豚と牛が混じってる? いいんでつ。合挽用のツボでつから。



11031303
ちぐはぐな組み合わせでつが、どちらもママの心と体を癒すものでつ。


でも、今はママのことより

被災された方の心と体が癒されることを願ってやみまてん。

riz375
以上、タキガワ・クリズデルでちた。








フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

ミニカレンダー

2010.12.23 15:20|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz359



みなたん、来年のカレンダーはもう用意しまちたか? 
ブヒ飼いのみなたんはやはりブヒのカレンダーを、トイプー飼いの方はトイプーのカレンダーを、ダックスを飼ってる方はダックスのカレンダーを買われている方が多いと思いまつ。



しかし! あたちが取材したところ、来年のトレンドは ↓ のような様々な犬種が載っていてしかもミニカレンダーなんでつ。


10121801

これはお馴染「THE DOG」のやつでつ。ミニカレンダーでコンパクトなサイズなので、豪邸の我家でも十分飾れまつ。




では、早速中身を紹介しまつ。


10121803
月ごとにテーマが決まっていて、こちらは帽子や服やマフラーなどを身につけているパピコ達。



10121802
こちらはボール遊びをするパピコ達。


10121804
普通の立ち姿勢のパピコ達。


みんなパピコの時は天使のように可愛いでつ。こいつらを眺めていると親近感がわき、ドッグランでも もめごとがなくなるものと思われまつ。



そして、なんといってもお勧めは10月でつ。

10121805
寝姿のパピコ達。しかもその中で特にキラリと光るパピコが目につきまちた。


10121806
こちらのフレンチのパピコ達。 フレンチだから目についたというわけではありまてん。



お気づきでつか? 先頭のパイドはあたちなんでつ。

後ろの二人はあたちの兄弟なんでつ。あたちがハハルア邸に来る前のブリーダーさん時代に「THE DOG」で撮影をしてもらったそそうでつが、その時の写真が使われているんでつ。今回のこのカレンダーもブリーダーさんがわざわざ送ってくれたんでつ。有難うでつ。



普通のバージョンの分も二年連続で載せてもらっただけでも十分なのに。(こちら と こちら


また今回も乗せてもらうなんて、身に余る光栄でつ。それだけあたちが可愛いということなんでつね。



riz360
今もその可愛さをキープしていると自負してまつ。



ちなみに同じ「THE DOG」ミニカレンダー多犬種で魚眼バージョンもありまつが、全然別ものでつよ。あたち目当てに買われる方々、お間違いのないようにでつ。

本来なら皆さまに差し上げるべきところ、ハハルア蓮ボウとかいう女の事業仕分けの対象にされ予算を削減されてしまったんでつ。残念でつ。



10121807
以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

かまくらベッド

2009.12.20 00:12|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。


riz251

二日ほど前からめっきりと寒くなりまちた。みなたん、凍ってまてんか?




あたちは長年、マザーボールを愛用してまちた。

マザーボール1
寝心地、肌触りともに抜群だったんでつ。



しかし、洗いにくいわ、干しににくいわ、おまけに苦労して洗った割にはそれほど綺麗にならず、型も崩れてきたので、ママは新しいのに買い替えると言い出したのでつ。あたちは今のままで良いと言い張ったんでつが、聞き入れてもらえず新しいのになりまちた。

0912130106
悪くはないでつが、欠点は中のクッションが薄っぺらくて全然貧弱なんでつ。マザーボールとは雲泥の差なんでつ。なので中に毛布だの色々と入れてくれたんでつが、なかなか入る気にはなりまてん。


ママは、せっかく買ったんだから入らんかい!というのでつが、嫌なもんは嫌なんでつ。例えおやつをもらっても入りまてん。


と、思ったんでつが…

09121307
奥に入れられたおやつに釣られて上半身は入ってしまいまちた。


ママは「ケツまでいれんかい、ケツまで!」と、と圧力をかけてきまちたが、それに屈するあたちではありまてん。業を煮やしたママは別の手を使ってきたんでつ。


09121308

夏の保冷剤ぬいぐるみを入れて、このように寝るのよと、お手本を示す作戦に出た模様でつ。これはあたちの縄張り意識に火をつけるという狙いもあったようでつが、そんな小賢しい手にのるあたちではありまてん。



09121309
無視して奥のおやつの探索に精をだしまつ。


09121310
しかし、目ざわりなんで引きずりだしてやりまちた。あんたがお手本なんて10年早いんでつ!



09121311
あっさりと打ち負かしてやりまちた。あたちが本気をだすとギトギトのズッタズタにしてやるんでつが、夏場にいつもお世話になっているから、命だけは助けてやりまちた。さすが、クリズデル、そのあたりの計算は出来ていると経済産業省からも絶賛されていまつ。



って、そんなことどうでもいいんでつ。

09121312

その後、敵は湯たんぽ作戦だの色々と仕掛けてきまちた。結局あたちも根負けして最後には入って寝てあげまちた。それを見たママと大ママは涙を流して喜んでまちた。

真相は他の暖房器具がタイマーで全部切れたのでそこで寝るしかなかったんでつ。


あたちはやはりマザーボールの方がいいでつ。前の分を復活しろとはいいまてん。新しいのを買ってくれるだけでいいんでつ。今はよく似たので、カバーがチャックで取り外し出来るのもあるんでつよ。ほんの数千円でつ。難しくはありまてん。ママの衣料費を削ればいいんでつ。




riz246

以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ ここを押せばマザーボールが当たる! 
バナー1







クリズデルの使い古しのでよければ、どうぞ~








こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ


追記

年末の掃除もほとんど出来ておらず、年賀状もまだ手をつけてません。おまけに明日の用意もあるのにブログなんてアップしている場合かっ

fc2、相変わらず調子が悪い… いい加減治ってくれ。。

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

温かい服

2009.12.16 07:31|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz278



さて、この度ハハルアーノの新作がでまちた。


09121301
室内の防寒用といえば、ちゃんちゃんこでつ。暖色系のキルティングに黒い襟がオサレでつ。



09121302

前見頃は紐を結んでいるかのようでつが、実際はスナップで留めているんでつ。
お腹にもマジックテープで留めれるようになっていまつ。



09121303
あたちの体にもぴったりフィットしていまつ。


今回ママは心を入れ替えて、これまでのような斬新過ぎて一般の人には理解不可能な服(要はふざけた服)を作るのをやめて、まともな服の制作にチャレンジしたのでつ。



この数日間、本に首っ引きになり型紙をつくりミシンと格闘してまちた。途中、何度も挫折しそうになりながらついに仕上げたのでつ。


09121305
特に首回りの処理とそでぐりが難しかったとのことでつ。




09121304


それでも、やれば出来るということを証明したい一心で作ったとのことでつ。




















な、




わけないでつ。






来年のエイプリルフールの予行演習というわけではないのでつが。




ただ、一度は





こういう報道を










やってみたかったんでつ。






他のママが可愛い手作りの服を作るのをみて羨ましかったんでつ。果たしてあたちのママがこういう服をつくってくれる日はくるのでしょうか?



たぶんないと思われまつ。


ちなみにこちらのちゃんちゃんこは アニマルハウス ほっとdog さんで作ってもらいまちた。オーダーメイドで仕事も対応も丁寧でちた。暖かくてあたちは気に入ってまつ。


洗い替えが欲しいでつ。お願いでつから、ママ、作ろうとしないでくだたい。




今年の冬は比較的暖かいでつが、今週あたりから寒くなると思われまつ。なのでみなたん、体の調子に十分気をつけるでつ。












09121301
以上、タキガワ・クリズデルでちた。



おっと、同記事内で 同じ写真の使いまわしという掟破りが行われた模様でつ。




↓ 可愛いちゃんちゃんこ が欲しい人はここをポチ 
バナー1











すると同時に アニマルハウス ほっとdogさんのHPもポチ



私のも欲しいのよっ






こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ



追記

今回も何度もブログがフリーズ。なので20文字くらい書いては保存。

じゃーくさいわっ



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

トーキョー・チキン

2009.12.04 00:48|グッズ
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

リズ56


前回までの東京シリーズ、長々とお付き合いくだたり有難うでつ。


今回の東京でゲットした品でつ。
09112701
名付けて東京コレクションでつ。
BUHIXのカラーはネットでは売切れていたのでつが、お店にあったので思わず買ったそうでつ。

これらの総額はママの持っているダウンジャケットよりはるかに高いとのことでつ。それに、あたちの買い物に夢中で表参道や渋谷などあれほどオサレな街に行きながら、自分の物は何一つ買わなかったとのことでつ。


ママ、有り難うでつ。その心遣いを無駄にしないよう、地面を散々ローリンして土にまみれて喜びを表現するつもりでつ。



そして、bulldossさんではチキンたんもゲットしまちた。

09112702
ただ、このチキンたん、元気がなくビクともしまてん。


なので、さっそくあたちが診察してあげることにしまちた。
09112703


まず、心臓マッサージを施しまちた。
09112704

その際、体の中に異物があるのを発見しまちた。なので、緊急オペすることにしたんでつ。


まずは首根っこからいきなり開きまつ。
09112705
とどめを刺すのは首からといいまつから、ちゃんとセオリー通りにやりまちた。


09112706
それから、肝臓・膵臓・肺などをすべて取り出しまちた。


すると、腫瘍が見つかったんでつ。

09112707
これが病気の元凶のタマでつ。中に鈴が入ってまちた。



あたちはこの腫瘍をすぐに病理検査をすることにしまちた。

09112708
ブ~ン こうやって遠心分離するんでつ。腫瘍の組織を調べるんでつ。


検査の結果、これがゴムであることを突き止めまちた。





09112709
あたちの迅速な処置のお陰でチキンたんはおよそ20分で見事もぬけの殻になりまちた。さすがクリズデル、仕事が早いとまたもや称賛の声が上がっていまつ。ママもいつもながらのその腕前に改めて絶句してまちた。


しかし、タマが一つしかないのは変だ、♂なら本来なら二つ入っているはずだと、妙にこだわってまちた。。。

きっと、ニューハーフのチキンだったに違いありまてん。




09112710
無事に手術を終えたチキンたんは、内臓をすべて出された状態でしばらく放置プレーされてまちた。向こうに同じく放置されたワニたんと微妙な距離を保ち横たわってまちた。



その後は腫瘍のゴムを主に投げ飛ばして遊んでいまつ。チキンたんの殻はまたそのうちじっくりと味わってバラバラにしてあげようと思ってまつ。



リズ21

以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ すっからかんで哀れなハハルアと、チキンたんのためにポチっ
 
バナー1







有難うございます。さらに商品券を送ってくれると助かります~






現金でも結構です。。












こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット