fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハハルア

Author:ハハルア
リズ ♀ 
フレンチブルドッグ (パイド)
06年8月17日生まれ
大阪府豊中市在住

ワンコ向け報道番組
「ニュース・ザパン」の
花形キャスター 
タキガワ・クリズデル 
としても活躍中。

好きなもの:散歩・人・犬・ヨーグルト・友達と遊ぶこと

嫌いなもの:ハウス・暇なこと

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブヒアプリ

2012.06.18 07:53|イベント
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz279



iphoneをお使いの皆さま、是非ともゲットして欲しいアプリがありまつ。






それがこれでつ。

12061201
「Artist Collection THE DOG French Bulldog」

※検索する時は「THE DOG Photos&clock french bulldog」で


「Photos」の方を見てみると

12061202
まるでAKBの総選挙の一覧のようにカワイコブヒが並んでまつ。


さらに一人ずつみていくと

12061203

12061204

ほら、可愛いでしょが~

12061205
ホラホラ

12061206
ホラホラ~

他にも一杯ありまつが、その中でも極めつけはこれ


12061208
はい、真ん中の子はあたちでつ。まだ生後40日くらい? まだママのところに来る前のことでつ。両隣りはあたちと一緒に生まれた兄弟でつ。



昔からのニュース・ザパンの愛読者は覚えておられるかもしれまてん。「THE DOG フレンチブルドッグ」の2008年度版カレンダーにあたちは載ったのでつが、その時の写真でつ。

つまりここの写真は全部「THE DOG カレンダー」に載った写真というわけでつ。




さらにもう一枚あたちの写真があるんでつ。
12061209
こちらは2009年度のカレンダーに載った写真でつ。幼少の頃からその美貌ゆえ連続で採用されたものと思われまつ。



あまりの素晴らしさに神アプリといってもいいくらいでつ。え?あなたはご存じなかったので?



あたちもつい最近しりまちた。



さて、もう一つの「clock」の方でつが文字通り時計表示になりまつ。


12061210
こんな感じでつ。あ、この子はあたちの兄弟でつ。

12061211

これは自動で次々写真が変わっていきまつ。

ただ、二つ問題が。。
この時計モードにしていると、バッテリーの減りが早いでつ。

もう一つは、実は時刻があってないことでつ。ほんでもってどこで治せばいいのかどうしてもわからないんでつ。表示されている時刻は


モロッコや、ダカールといった西アフリカの時刻なんでつ。



実はこのアプリ、二年ほど前からアップデートされてない模様でつ。なので時計の時刻も不正確のまま、ほったらかし。最近の写真は載せてないってことのようでつ。もっとまめにアップしてもっとたくさんのブヒ写真を載せて欲しいでつが、あたちが載っているだけでも良しとしないといけまてん。



あなたもいかがでつか?いつでもパピコのあたちに会えるでつ。
これで85円。お安いもんでつ。



アンドロイド版は出ているかどうかわかりまてん。どなたか試してくだたい。



12061212
以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

サボン玉・ホリデー アフタヌン~

2011.05.19 00:12|イベント
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

11051501


15日の日曜日は「ウエルカム姫鉄さん」というイベントが滋賀県大津の「ホリデーアフタヌーン」で開催されたので、取材にいってきまちた。


ここは3月に訪れた時は人もワンコもまばら状態でちたが、この日は
11051502
ワイキキか! というくらい、人もワンコも一杯でちた。

あたちたちブヒの集まり以外に「イタグレ友の会」や「キャバリエ野鳥観察の会」も入っていたそうでつ。


ここのランはご覧の通り、芝がすごく綺麗でつ。。

11051503
広くて芝がきれいなので、あたち達にはとっても有り難いんでつ。みんながここを目指すのも無理はありまてん。


今回のイベントの幹事、ハルク君でつ。

11051504







… え~っと、この方で間違いないでつか??



間違いないとのことでつ。あたちも一度会ってるから間違いないでつ。

さて、この日は表向きはウエルカム・オフ会ということでちたが、実はあるオーディションも兼ねていたんでつ。ママ達は知りまてん。あたち達ブヒだけ連絡網はまわっていたんでつ。


なんのオーディションかというと、あたちの局が放映している時代劇「水戸こうもんしぼり」で毎回入浴していた熟女「ブヒかおる」が引退するのでその後釜を決めるためのオーディションでつ。


そのため、流依君はわざわざ大きなバケツを持ってきてくれたんでつ。

では、まず流依君にお手本を示してもらいまつ。


11051512
頭にタオルまでのせて、余裕の入浴でつ。


では、早速オーディションの模様をお届けしまつ。


あ、その前に審査員を紹介しまつ。

11051513
流依解説員と伝助(右)君

11051514
はなこたん

11051515
亀吉くん


そしてあたちの5名でつ。


では、始めまつ。トップバッターは

幹事のハルク君
11051516
岩風呂が似合いそうでつね。


ラスタ君
11051518
斜め45度の顔の向き具合があたちに通じる物がありまつ。なかなかいいでつ。


鯖男君(違ってたらゴメンナサイ)
11051517
遠くを見る目がなかなかセクスィーでつ。


ここで、控室にいるジェームス君(左上オレンジ服)から中継が入りまちた。
11051522
ジェームス: 控室ていっても、ほとんど審査員の面々ばっかでっす。


別室のあくび一家の
11051523
ラムちゃん(クリーム):あたしの白い柔肌で殿方はイチコロよん。
バダハリ君(ブリンドル): 俺の自慢のボデーをどこまで見せようか思案中やねん。。


こちらのお二人は余裕でっす。


11051519
流依: ここで一度湯加減を確かめてみるですな。


その後ろに控えているのはかんた君。


では、かんた君どうぞ
11051520
おお、なかなか恥じらった風情がいいではないでつか。

で、同居人の たっぺい君
11051521
あら~ 何とも色っぽい。これはまたレベルが高いでつ。


実はママの一押しは、このカンタ君とたっぺい君なんだそうでつ。理由はパパさんにお寿司を頂いたからだそうでつ。


きなこちゃん。
11051524
黄色いツナギがブルース・リーみたいでつ。


ハッピーくん
11051525
ちょっとキョドったところが可愛いでつね。


きなこちゃん
11051526
挑発的な目つきと唇を突き出したお顔が男どもにアピールするでつ。



ということで、以上でオーディションは終了しまちた。


では、審査委員長の伝助君、発表をお願いしまつ。




11051527
伝助: グヘヘヘへ



何やってるんでつかっ! 



11051528
伝助: 僕にいい事させてくれたら選んであげるで。グヘヘ
ラスタ: ア~レ~ お許しを~



伝助君、カメラがまわっている前で審査委員長の権限を利用してもろにセクハラ行為を働いた模様でつ。即刻審査員長を下ろされてしまいまちた。

ではあたちから発表しまつ。みんなで決めた二代目「ブヒかおる」は、黄色い服を着た女の子と決定しまちた。。





11051529
つまり、あたちでつ。選ばれた理由はまるでカエルのような後足とのことでつ。


え?別の黄色い服の子?


11051530
こちらのきなこちゃんでつ。 

おめでとうでつ! 


しかしながら、後ほどご両親から年端のいかない子を人前で肌をさらすような事をさせるのは抵抗があるとのことで辞退されまちた。


残念でつ。って、今まであたちたちは何をやってたんでつ?



さて、オフ会を十分楽しんだ後は琵琶湖の方に向かいまちた。その模様は次回お届けしまつ。



11051531
以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

予告編ホリデーアフタヌーン

2011.05.17 17:50|イベント
こんにちは タキガワクリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。
11051505


先日の15日に琵琶湖近くのホリデーアフタヌーンさんでオフ会がありまちた。

たくさんのブヒが集まりまちた。
11051506
11051507
11051508
11051509
11051510
11051511


いつものお友達もいれば、初めてのブヒたんもたくさん集まりまちた。

ただいま編集中でつ。詳しい内容は次回お届けしまつ。


以上、タキガワ・クリズデルでちた。

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

飛び入りファッションショー

2010.10.24 20:59|イベント
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz340

みなたん、いかがお過ごしでつか?あたちは引き続き元気に安静生活を送ってまつ。軽めのお散歩もしていまつ。



さて、先週末のことでつ。
ふと思いついて、お昼頃いつもお世話になっているしつけ教室にママを連れていきまちた。するとスタッフもお客さんらしき人もなぜか全員一斉にカレーを食べているんでつ。

ママも「食べますか?」と聞かれ、反射的に大きく首を縦に振ったのは言うまでもありまてん。その後も色んな人が現れてみんな次々とカレーを食べだしたんでつ。


そしてしばらくするとワンコがボツボツと現れて、みんな可愛い服を着だしたのでつ。と、なにかありそうなので聞いたところ


毎年この時期に街ぐるみのフェスティバルがあるそうで、ここのお店も例年ワンコのファッションショーを開いているそうなんでつ。なのでエントリーした飼主さん&お手伝いに来てくれた人にカレーを食べてもらっていたわけで、そこにタマタマあたちたちが来たのでつ。



10102317
何となく気になってお店まできたのでつが、あたちの勘はあたってまちた。自分でいうのもなんでつが、さすがでつ。丁度いい機会なので見学することにしまちた。



10102301
パートタイム看板犬のポッキーたん。お久しブヒでつ。彼女がつけているのはヒート用パンツでつが、これもショーで披露するんでつ。


時間になったのでお店から近くにある会場まで移動している途中、「クリズデルさんもショーに出てもらえませんか?」と言われまちた。そりゃ、あたちのような有名キャスターがでると一気に盛り上がるのは間違いありまてん。


でもあたちが出ると主役の座を奪いかねないのでお断りしようとしたら、ママは二つ返事で「ハイ」と答えてまちた。


ショーの出番待ちの光景でつ。

10102312
10102313


あたちもお店で服を借りて出待ちしてまつ。
10102304
ライトベージュのフリースのウエアでつ。冬には良さそうでつ。ウォーミングアップにゴロゴロしかけまちたが、鬼の形相のママに止められたんでつ。 チッ



いよいよショーが始まりまちた。


今回、カメラを持っていってないので携帯で撮ったこともありあまり画像がよくありまてん。おまけに出演するまで舞台袖に待機してないといけなかったので前半は撮る暇がなく、後半も場所が悪くてあまり良い写真がとれまてんでちた。ご了承くだたい。



10102305
司会をしているのが教室の先生でつ。



ほどなくしてあたちの出番がきまちた。

10102314
↑があたちでつ。こんな写真しかありまてんが… でもあたちが出た時、「クリズデルさんよ」と、歓声が聞こえて…きたような気がしたのはやはり気のせいでつか?


10102311
とにかく無事終わり、安堵して思わずニッコリしたあたちでつ。


これはニットウエアー部門でつ。
10102308
やる気のないモデルはお店の看板犬のニュースタッフ、バッカスたんでつ。今年の一月に生まれたばかりでつ。


10102309
あげくに舞台から降りようとしてまちた。ったく、最近の若いもんは忍耐力がないでつ。



とにかく、ショーは無事終わり、会場からお店に帰途についたわけでつ。
10102315
あたちの飛び入り参加がきっと大好評だったに違いありまてん。ギャラの代わりに着用した服を進呈されるものと思われまつが、あくまでも好意でしたことなので辞退しようと心に決めまちた。
 

そのあたちの慎ましい遠慮が伝わったのか、結局何も言われまてんでちた。その代わり一杯ぶんのお水をくれまちた。

ただ、先にママが食べたカレーも御馳走してくれた模様でつ。ママは食費が浮いたと泣いて喜んでまちた。あれがギャラ代わりだったとはあたちは思いたくありまてん。



10102316

以上、タキガワ・クリズデルでちた。






フレンチブルドッグひろば


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ






メルシー ボクゥ

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット

謹賀新年&紅白解説

2010.01.01 15:19|イベント
こんにちは タキガワ・クリズデルでつ。ニュース・ザパンの時間でつ。

riz83

みなたん、あけましておめでとうでつ。今年もよろしくお願いいたしまつ。



ハハルア家では結局大みそかの最後の最後まで紅白見ながら(というより聞き流しながら)掃除してまちた。それでもまだ掃除しきれてない所も多々あるそうでつ。これは家が広いというよりは、そこまで片付いてない&汚れてたということでつ。


riz101
普段から、小まめに掃除しとけっつー話でつ。

でも、普段はなかなかその気が起こらないそうでつ。


さて、紅白でつが。

あ、自称 仲間ゆきえのハハルア氏でつが、今年は大掃除にかかりっきりで紅白の司会どころじゃないっ とのことで会場には影武者を送ったそうでつ。どうりでまるで本物の仲間由紀恵みたいでMCも上手くこなしていまちた。



紅白評論家のハハルア氏によれば、今年の紅白で一番印象に残ったのは布施明だそうでつ。本番前から「若手のために紅白引退する」というコメントが紹介されまちた。確かに長年ヒット曲がないのに名前だけで出ている状態で本人も出るのが心苦しかったかもしれまてん。


そういう歌手は他にもたくさんいまつが、その中でも布施明だけは許せまちた。


huseakira
昔はすごいハンサムでオリビア・ハッセーと結婚してたこともありまちた。テレビドラマもよく出てたんでつよ。歌はもちろんうまく「シクラメンのニホイ」「リズは薔薇より美ちい」がヒットしてザ・ベストテンもよく登場してたんでつ。ママの世代にはとてもなじみのある人だったんでつ。





ちなみにあたちも「おケツのニホイ」という曲をだしたんでつよ。



osiri1
♪白黒~色した おケツ面ほど~ すがしい~ ものはない~ ♪


なぜか発売直後、一分で発売禁止になりまちたけど。


でも、来年から彼が紅白で見れなくなるのかと思うと「マイ・ウエイ」の熱唱が胸にしみまちた。次はヒット曲をだしてまた是非出場してほしいでつ。



他の歌手については最近の若いの(特にカタカナ・英字の名前)はさっぱりわからん、日本人なら日本名つけろ、ろくに英語も話せないくせにやたら英語交じりの歌を歌うんじゃねえ! おまえは外人かっ と、一人で息巻いてまちた。

若い人、気にしないでくだたい。おばたんのぼやきでつ。




今年は少しペースを落としながら放送していくかもしれまてん。よろしくお願いいたしまつ。


昨年のドイツのアップは後日放送予定でつ



※放映中に誤りがありまちた。「シクラメンのニホイ」→「シクラメンのかほり」
              「リズは薔薇より美ちい」→「きみは薔薇より美しい」
              「おケツのニホイ」→「オチリのニホイ」   

       失礼しまちた。謹んでお詫びいたしまつ。


riz324
以上、タキガワ・クリズデルでちた。


↓ ここを押せば名曲「オチリのニホイ」 の幻のCDが当たる!
バナー1








まだ制作もしてません。企画も通るかどうかわかりません。















こちらもポチしてね♪
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



ついでにこちらもポチよ!



メルシー ボクゥ
ダンケ・シェーン

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル:ペット